大坂愛ダイアリー

とっとこ旅日記米子編*その2

とっとこ旅日記続編です♪
前回の記事では、米子商店街と大山の様子をお伝えしました。
美味しいパンケーキ、また食べに行きたいなぁ…
そういえば、米子商店街も色々とオシャレなお店がありましたよ♪
昔からあるお店と、新しいいまどきなお店。いい感じに馴染んでいました。
古い看板などもそのまま残っていたりするので、懐かしさ満載です。
いくつか写真に収めて帰りました。+☆

さて、ここからは旅の続き(´▽`)
商店街を楽しんだ後は、エフエム山陰スタッフ・Nさんの家の畑にあるという

「鳩小屋」を見に行きました♪

その通り「鳩」を飼っているわけですが、なんのためなのか?
といいますと…
「レース鳩」を育てていらっしゃるのです!
昔は伝書鳩とよく言われましたが、今ではそのお役目はほとんどなく、
そのかわりに速さを競うレース鳩となったのです。
みなさんの身近にレース鳩を飼育している方いらっしゃいますか?
なかなかいないですよね。
これは珍しい、ということでおじゃましてきました!

10

 

 

 

 

 

 

 

 

 

クルックー(゜◇゜)

 

無題

 

 

 

 

 

 

 

 

わーーー!鳩をこんな風に観察したのは初めてです!
おとなしくしている鳩ですが、まだ雛です。
羽も柔らかい+。*

11

 

 

 

 

 

 

 

 

うひょー、ちょっと興奮!
鳩を持ったことなんてないもんで!!

12

 

 

 

 

 

 

 

あいや~、なんか居心地悪そうにモゾモゾしてる…ごめんね(^^;;

でも、可愛いんです!
つぶらな目をしているんです。
手のひらに、鳩の鼓動を感じるんです!そしてあったかーくてもっちり!

あわびんも持ってましたよ!

14

 

 

 

 

 

 

 

なんとあわびんここでも「懐かしい…」と感動していました。
北海道にいる頃は、インコを飼っていたのだとか。
「鳥好きなんですよ~~~」と嬉しそうでした。

16

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この表情(笑)

15

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もはや二人の世界。
「可愛いなあ、おまえ~~~」

優しい男の子に育ったね、あわびん。

鳩小屋にも入れてもらいました!
し・かーーーーし!

 

バタバタバタバタ!

20

 

 

 

 

 

 

 

 

小屋の中大パニック!笑
そりゃそうですよね、見覚えのない人間が入ってくるのですから。
おもわず私もあわびんも「うおー」とか「ぎゃー」とか
騒いでおりました。

「きゃー」とか言いたかったんですけどね。

さて、

21

 

 

 

 

 

 

 

鳩小屋の鳩たちは、一部屋ずつ与えられており、
1羽1羽、ボックスの中にいました。可愛い~(^^)v

ちなみに、お皿のようなものがありますよね。
そちらはこうなってます。↓↓

19

 

 

 

 

 

 

 

 

母鳩が子育て中☆
しっかり雛をお腹に抱えて、じっとしていました。
大きくなっておくれ、雛たちよ。

その雛がちょっと大きくなると、こちら↓↓↓

17

 

 

 

 

 

 

 

もけもけしてる~~♪
そして2羽でこちらを見ている!?

この子達が大きくなって、きたえられ、レース鳩になるのです。

18

 

 

 

 

 

 

 

Nさんが飼育している鳩ですが、実はこんなもんじゃございません。
この何倍もの数の鳩がいます。
Nさんはこの鳩たちのために毎朝4時に起きて、鳩の餌やりや
小屋の掃除をしているそうです…すごい、ですよね。
私の早番より、早い!!

この鳩小屋から、どんな強い鳩が生まれてくるのか!?
楽しみになりました♪

さぁ、そして最後は寄木細工の作品展に行ってきました!
米子市内の書店で開催中の作品展です。

寄木、という名の通り、細かく切った木を寄せ合って作り上げる作品。
私たちの生活の中で使うものが多く、民芸品に近いイメージです。

私がゲットしたのはこちら。

23

 

 

 

 

 

 

 

ヘアアクセサリー。+☆
リボンの形が特にお気に入り。
いろんなタイプの木を集めて作り上げるので、木目や木の質感も様々。
組み合わせによっても仕上がりの雰囲気が全く違います。
作家さんのお話を聞いただけでも気が遠くなるような細かい作業。
寄木するより、その材料となる木を細かく切る作業の方が大変なんだとか。

私にはきっとできない作業です!
アーティストって、すごいなぁ。

以前林野庁さんのお仕事で、木の魅力についてたくさん学んだこともあり
木を身に付けているだけで幸せな気分になります。
作家さんの想いを知るとなおさらです。

 

ということで、とっとこ米子日記はこれでおしまいです。
またいつか、とっとこしたら報告しますね♪

 

とっとこ旅日記米子編*その1

梅雨にはいりしばらく雨の続く日でしたが、ここ数日は晴れていますね♪
14日(土)は、エフエム山陰スタッフと共に、米子の町をウロウロ*
アンジェラ・アキLIVEもあったので、せっかくだから…
ということで色々と出かけてみました。
淡路アナも一緒に行きましたよ☆
今回のとっとこ旅日記はあわびんファン必見です(笑)

まずは米子の商店街♪
一番の目的はパンケーキだー!

1

 

 

 

 

 

 

 

う、ま、そ~~~♪
一緒にいったスタッフがあらかじめ調べていてくれたので美味しいパンケーキが
食べられましたー(^^)
私とあわびんはどうやら行き当たりばったり派のようで、下調べ一切しておらず…
頼りになるスタッフのおかげでおいしいパンケーキに出会えました(涙)
すっごくふっくらしていて、やわらかいのです。
私もホットケーキのふっくらしたものが作りたくて頑張っているんですが、
ここまでふっくらさせることができません。
いろいろ調べて試したのですが、、、

作るのが下手ってことですね、結論。

そしてその後、商店街を歩いてみました♪
商店街の雰囲気ってやっぱり好きだなぁ~☆
「ここは今度行っていよう!」っていう金物屋さんも見つけたので
また行ってみたいと思います(^^)じっくりね!

さて、その商店街で、淡路アナはあることに夢中になっていました。

3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これだ!!

「うわ~~~~♪懐かしいーーーー!」といって駆け寄り、
無我夢中に(笑)
「パーシーしか動かないじゃないですか!」とブツブツ…

2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いくつも車両をつなげ遊ぶあわびん。
最後から二つの車両は、ゲゲゲの鬼太郎モデル♪
結構大きな線路のおもちゃで、あわびんご満悦♪

はい、この表情!

4

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『パーシーを見る目が優しすぎるパーソナリティ』と名付けます。

傾斜もあり、パーシーもパワー不足なのか脱線しそうになったのですが
「あぁ、もう!車両と傾斜のせいでパーシーが辛そうじゃないですか!」
と切ない表情のあわびん。

優しい男の子に育ったね、あわびん。

続いて向かったのが、こちらです♪

5

 

 

 

 

 

 

 

大山でーす♪
到着するまでは雲に覆われていた大山でしたが、
私たちが着くと、大きなその姿を見せてくれました。
下から見上げると、やっぱり最高。美しいです。

8

 

 

 

 

 

 

 

とりあえず記念撮影♪

9

 

 

 

 

 

 

 

なぜウィッシュ、なのか。

そして芝生の広場も最高に気持ちよかった!
風もほどよくひんやりしていて、
心地よかったなぁ~♪

6

 

 

 

 

 

 

 

 

7

 

 

 

 

 

 

 

 

何がしたいんだこの人たち。

 

ゴロンゴロンしたかったですが、
時間も迫ってきており残念ながら眺めるだけ。

実は土曜日はいろいろ予定を詰め込んでいたため
カツカツで動いていました(笑)
でも北海道からやってきた淡路君に山陰の魅力を感じてもらえていたら
嬉しいですね♪

ということで、とっとこ米子旅はまだ続きます♪
次回お楽しみに(^^)

あじさい。+☆

今朝、ビルの入口付近に
あじさいが飾られていました(^^)

ん~~~、涼しげ~♪
雨のジメジメが一気に吹き飛びました♪

__

野草アレンジメント♪

草花がイキイキと咲き誇る季節になり、姪っ子のお花摘みブームは
続いています。
だんだんと私もハマってきており、よりいい作品を!と
欲が出てきました(笑)
しかしこうなると、雑草の良さは消えてしまいます。
雑草には雑草らしい姿がある…それはもちろん自然の中で咲いていること
ですが、ちょっと自然を家の中に感じたいときは、自然で咲いている時と同じように、
いろんな草花とコラボすること♪

不思議と草花同士が喧嘩することはありません。
今回も色々と試してみました♪

__ 1

 

 

 

 

 

 

 

04

 

 

 

 

 

 

 

 

まずは、採ってきたお花を古新聞の上に並べ
「お花屋さん」から♪
姪っ子がお客さんで、私がお花屋さん。
お買いものした後にお花を活けていきます。
お花屋さんも楽しみの一つのようです。

雑草は細くて小さいものが多いので、
なるべく小さな器や花器を使って活けます。

__ 3

 

 

 

 

 

 

 

 

一輪挿し以外は、つまようじいれや、小鉢です。
この時期ガラスは涼しげでおすすめ♪

 

002

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まずはこちらです♪
南天の葉も利用しました♪
ハート型のツブツブした雑草はヒメコバンソウというそうです。
小さいころはたくさん集めてホウキを作って遊んでいましたが、
今回初めて名前を知りました!
お花のアレンジメントでは、カスミソウの役割を果たしてくれます。
ヒメコバンソウがあると、ボリュームも増し、立体感も出ます。

__ 5

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

続いては、雑草ではありませんが、ミニバラ♪
我が家もやっと咲きました(^^)
姪っ子が「これは一輪がきれい」というのでシンプルに。
なかなか活けるセンスあるのでは!?(おばバカ・笑)

 

__ 4

 

 

 

 

 

 

 

他にも色々あります。
小鉢やつまようじ入れを使ったミニアレンジ。
ドクダミの花も見つけました♪

001

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらはちょっとサイズの大きいもの。
後ろは一輪挿しに活けたもの。
アザミやシロツメクサ、アカツメクサ、ヒメコバンソウ、
名前の分からない葉っぱなど♪
何度も野草を活けていると、ちょっと違う事がしたくなるもので
緑も足してみようかな?とか工夫もするようになりました。
今回はツル植物や、動きのあるお花も加えてみました。
するとすごくイキイキしたお花に!
より見ごたえのある、楽しいお花になりました。

004

 

 

 

 

 

 

 

 

そして前方にある写真がこちらの生け花!
なんと、ついに活けちゃいました(笑)
ソーメンのつゆを入れるガラスの入れ物。これがすごく涼しげで
きれいだったんです☆

ミニバラをメインに、ヘビイチゴやドクダミの花、
ホトケノザ、ちょっと足らないと思ったので、花瓶から黄色い花火の
ような花を失敬!(笑)
ここでもヒメコバンソウがいい仕事しています。
カラスノエンドウやオオバオコで動きを付けてみました♪

いかがでしょうか??
どんどん遊びが本格的になってきているのを感じます…
適当なんですが、こだわってしまう…

ちなみに、生け花用の剣山ですが、
100円均一に売れていました☆
ミニ剣山で、透明のものもあるんです。
ガラスの器に入れても、目立ちません。いいですよね♪

ただ、雑草なので茎も細くさすことは難しいので、
埋めていく感じです。
でも結構しっかり止まってくれるので、活け花と同じ感覚で
楽しめますよ(*^^*)
興味のある方、試してみてくださいね♪

 

 

野草アレンジメント

外歩き、といっても「ちょっとそこまで」の散歩ですが
お庭や家の下の道を散歩するのが楽しい季節です。
今、シロツメクサや、ブタナ、アカツメクサ、クローバー、
ホトケノザなどなど、可愛い雑草がたくさんはえています。

先日も姪っ子と甥っ子と、お花摘みに出かけました。
甥っ子も花を愛でる心が芽生えているようで、
「あれは?あれは?」と花の名前を聞いてきます。

では、今回摘んできた花で活けた(?)花たちをご紹介!

113

 

 

 

 

 

 

 

豆皿に水を張り、へびいちごやたんぽぽ、そしてフキの葉に梅も
入れるという斬新なアイデアにより完成したアレンジ。笑
白い花がアクセント♪(姪っ子作)

114

 

 

 

 

 

 

 

 

ガラスの平たいおちょこにアレンジ。
ピンクのガーベラ風のお花は造花です。
緑の葉を足したことで、瑞々しい雰囲気に♪
そして、梅も入っています…笑(姪っ子作)

 

__ 2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

狸の形をした爪楊枝入れ。
数年前骨董品市で購入して、いつかお花を活けたいと思っていましたが
なかなか可愛い出来上がり♪

__ 3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まるで狸が花束抱えてやってきたようです。+♪
またはお花やの狸?(大坂愛作)

この他、一輪挿しや、ガラスカップにもお花を活けましたが
食卓にならべると、野草とは思えないほどに華やか♪

幸せな気持ちにさせてくれる小さな花たちです☆

 

 

出雲文化伝承館

 先週金曜日、出雲文化伝承館に行ってきました。
時々行きたくなる、お気に入りの場所の一つです。

出雲屋敷と呼ばれる大きなお屋敷で、まず、門のまには小さな川が流れ、
そこには鯉が泳いでおり、餌やりを楽しむ事もできます♪
子供連れのファミリーが楽しそうに餌やりをされていました(^^)
お子さんおおはしゃぎ!

そして、大戸口を入ると広い土間に、立派なケヤキの大黒柱、
そして天井には黒松の重みのある感じる梁組があって、
風格のある建物です。

そして屋敷の周辺は、出雲地方特有の築地松(ついじまつ)に
囲まれていて、屋敷の縁側は全部解放され、
お手入れされたきれいな出雲流庭園を眺める事ができるようになっています。
この時期ですと、つつじが咲いています♪
石が敷き詰められ、しっかり構成を考えられたお庭には無駄がありません。
築地松の間をすり抜けた心地よい風と、青空と、鳥の声。
最高の空間です! 

また、縁側いいんですよね。
一度座ると動けなくなるほど、居心地がいいので、ご注意(^^)v
戸は全部開け放たれれているので、庭園を全身に感じます。
庭園からの風、そして屋敷の奥から漂うちょっとヒヤっとした空気が
すごく心地よく、穏やかな気持ちになります☆

 

5

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4

 

 

 

 

 

 

 

絵を見ているようです。

 

1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

座禅女子。
座禅したくなるほどの静けさ。

2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

金曜日、平日休みを利用して出かけたので、
人の出入りも少なく、じっくり楽しめました。
また縁側のすわり心地は本当に最高です。
木なので硬いですけど、座った感触は、むしろ柔らかく感じるくらい。
身体に馴染みます。

 

3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お部屋の雰囲気もとても落ち着きます。
こんなところで、チクチクお裁縫してみたい。

お裁縫、苦手だけど。

 

出雲文化伝承館には資料館や、お蕎麦屋さんもあり
ゆっくりした時間を過ごすにはとてもいい場所です。

 

 これはおまけエピソードですが…
この日、ご結婚される方が前撮りされていました。
色打掛をお召しになった新婦さん、とても建物に馴染んで
いらっしゃいました☆
「わ―」と眺めながらすれ違おうとしたら、なんと、
今週私が呼ばれている結婚式の新郎新婦でした!
なんという偶然でしょう♪
もう、見ちゃったけど(笑)当日も楽しみです(^皿^)

それにしても建物の雰囲気とピッタリ☆
いいお写真になるんじゃないかなー?素敵でした。

着物でお出かけ☆

私が担当してる番組「ちぇけら♪」でお話して報告がちょっと
遅くなりました。ごめんなさい。
GWの報告です(^^)

毎月第2・4水曜日午後17:20頃から
ガッツ da レディオ!の中で放送している「エンジェル池田のハートにプラス」
でもよくご紹介していますが、和想館の着物でお出かけツアーに
5月4日、友達5人で参加してきました♪

みんな着物でお出かけは初めてで、朝7時集合にも関わらず、
髪形もバッチリ!着物を着せてもらう準備万端に集合しました。
集合場所は和想館出雲店。4月にオープンしたばかりの店舗は
高級感溢れ、併設されたカフェはまるで書斎のような落ち着く空間。
もちろん友達も初めて訪問したので、着物屋さんの雰囲気に感動していました。
ちなみに、着付けをしてもらった私たち。

IMG_0552

 

 

 

 

 

 

書斎っぽいおしゃれなカフェで☆

それぞれ個性豊かな着物ですが、
どの着物も魅力的!それに驚きなのは、これ、全部洗える素材の
リーズナブルな着物ですよ♪
そんな風に見えないでしょう?

この日は、着物を着て、米子市美術館で開催されている「日展」に
出かけました。
絵は好きで時々美術館に行きますが、正直、「好き・嫌い」で見ているので
専門的なことは分かりません。
でも、着物を着て、ひとつの絵をじっと見ている友達を見ると、
なんだか「分かる人」に見えてきます(笑)

またすれ違う方が、
「たまには着物きてあげなくちゃ~」とか「着物はやっぱりいいわね~」なんて
声をかけて下さったり、眺めておられ、恥ずかしかったですけど、
新鮮な気持ちで、背筋も伸びました。

着物って不思議です。
いつも観ている風景が、全く別物に見えたりするんです。
それは着物を着る事で、自分の中で変化が起こっている証拠だと思います。
着物は昔から日本人が身に着けてきたもの。
日本の魂の塊です。
その着物をまとう事で、自分が日本人である誇りがどこかで
芽生えていたように感じます。

参加した友人も、着物はまりそう~なんて言っていたので、
着物仲間を作って、またお出かけしてみたいと思います(^^)

IMG_0541

33歳になりました☆

どうも、タイトルにありますように…
5月9日無事33歳の誕生日を迎えました。
みなさまから様々な形でおめでとうのメッセージを賜り、
大変うれしく思っています。
実は、「無事に」と申しましたが…
誕生日直前は色々とばたついておりまして、さらに高熱にうなされ
昨日まで寝込んでいたので、無事かどうかというと分かりませんが、
33歳を迎えたということは、ありがたい事です。
誕生日直前、1年間の間に解消されなかった私の中のミソギが一気に来た!
って感じでしたね(--;)

すっかり誕生日であることも忘れ、当日を迎えていたのですが、
みなさんよく覚えていて下さるものだなと、関心しておりました!
私、覚えるの苦手なので(^^;)
後輩の淡路アナウンサーからもメールが届いたのですが、
後輩が出来てプレッシャーばかりの私の中に、後輩が出来て
嬉しい事も増えたな、としみじみ感じる瞬間でした。

本当に、ありがとうございます。
番組ブログにも書いておりますが、
このお仕事をしていなければ出会っていない方、(メッセージなどでの)交流の
無かった方も大勢いらっしゃいます。
ラジオって、すごいですね。
顔が見えなくても、すごく身近に感じ、また感じて下さる。
ありがたいお仕事をさせて頂いています。
ラジオの仕事をしながら、その魅力はまだまだ気づけていない事が
多いのかもしれません。これからのラジオが楽しみでもあります。

こうしてラジオでしゃべっていられるのも、皆様のおかげです。
「おかげさまで…」とよくいいますが、本当にその通りです。
私の今があるのは、私ではなく、みなさまのおかげです。
感謝感謝の、33歳、誕生日となりました♪

そして、最後にリスナーの方から届いた贈り物を掲載します!
このようなものを頂くのは初めてです!

__

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ミニーちゃんのバルーン!!
今朝、番組前にでっっっかい箱が届いて、びっくりしました(^^)
番組中目の前に置いて、楽しく放送しました♪
リスナーの方のお友達がバルーンアーティストだそうで、
作ってもらったということでした。
ありがとうござました。+☆

 

住雲寺

GW中の5月3日、
行きたかった住雲寺に行ってきました(^^)v
6尺(1.8m)の藤の花を見に♪
とってもきれいでしたよー☆。境内には藤の花の香りが充満してました。

3日はまだ6分咲きということでしたけど、
十分見ごたえありました♪でも満開も見たかったなぁ。

ちょっとだけブログでおすそ分けです。
IMG_0509

 

 

 

 

 

 

境内にある藤の花の大木は4本。
樹齢は40年だそうです。
40年にしてこの迫力!すさまじい勢いで枝を張り、
境内の天井は藤の花でいっぱいです。

IMG_0513

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まるで、
藤の花のシャワ~や~~~♪

IMG_0517

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お寺の建物にもマッチング♪

IMG_0520

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

垂れ下がった藤の花も迫力ありました。

IMG_0510

 

 

 

 

 

 

 

 

 

青空の下、よく栄えます+。♪

うーん、今年の花も瑞々しく、房もしっかりとしていて
最高にきれいでした♪
3日で6分咲きなら、今日、明日は相当見頃だと思います(^^)

ハナミズキ

我が家のハナミズキ+。☆
満開です(^^)
瑞々しい花がきれいですよ~♪
街路樹のハナミズキも満開ですね。

__ 2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

薄紅色の可愛いキミも…

 

__ 1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ハナミズキは漢字で書くと、
「花水木」。

新芽が出る頃に地中の水分をめいっぱい吸い上げる事に由来
しているそうです。

ハナミズキは花が全部空に向かって、上向きに咲いているんですよね。
一青窈さんの「ハナミズキ」の歌詞の中に
「空を押し上げて」とありますが、まさにそうです。
力強い、春の勢いを感じます。