8月24日 ~岡見神遊座&たんぽぽの会~
まちあるき | 2013年8月24日
今週のしまねGO!LAND!!いかがでしたか?
今週番組でお伝えしたのは
岡見神遊座 & たんぽぽの会 でした。
○●○●○ 岡見神遊座 ○●○●○
さあ、今回僕こしょーとゆうちゃんは浜田市三隅町の岡見公民館で
岡見神遊座で座長をされている斉藤篤さんにお話を伺ってきました!
とても親切で優しい方でした!
斉藤さんありがとうございました!!
では早速、岡見神遊座について・・・
浜田市を拠点に活動し、地域とともに石見神楽の伝統を守り続け
郷土に伝わる石見神楽を伝承する団体です。
そして岡見神遊座はどのくらいの歴史があるのか?
江戸末期にはすでに神楽の団体が地元にあったと伝えられていました。
明治17年に作成した神楽台本があります。
以降、昭和7年まで社中名も岡見社中と名乗っていましたが、衣装を保管していた家が焼け
衣装一式を失い活動を中断していましたが、昭和28年地域の若者が伝統行事を少しでも
後世に残して行こうとの思いから、地域の方々がお金を出し合い衣装を購入し
社中名も岡見神遊座と変更し活動を再開したんです!!
岡見神遊座は今年で60年を迎えます(●^o^●)
地域の方々からすごく愛されているのがわかりますね!!!
こういった団体は石見と呼ばれる大田市から津和野町まで約130の団体もあり
浜田市だけでも65団体もあるんです。
そして岡見神遊座には代表演目があります!!
「八叉のおろち退治」
という演目が代表演目です。
石見神楽では大蛇と言われています。
この神楽はアマテラス大御神の弟であるスサノオミコトが斐伊川に住む大蛇(おろち)を退治し、
稲田姫と結ばれるという話です。古事記にも出てくる話なんですよ!!
写真からでもすごくおろちの迫力が伝わってきます!
こういった活動を継承していくために神社を中心に行う奉納神楽を大切にし
年間を通して、毎週水曜日には2時間練習を行い
また、後継者育成のために子ども神楽にも力をいれてるんです。
その結果、後継者育成のための子ども神楽を平成元年に立ち上げましたが
これまで60人くらいの子どもたちが育っていきました。
多くの子どもたちは都会に出ましたが、何人かの子供たちが
神楽をしたいために地元に残ってくれたんです。
この子どもたちが、今の子ども神楽の指導を行うなど郷土芸能継承のための活動しています!!
都会に出て行った子どもたちも、子どものときに習った石見神楽がどうしてもやりたいと思いから
東京で石見神楽社中を作っているんですよ(^-^)
地元の伝統を守り続け、子どものときに習った神楽を自分が大人になったときに
今の子どもたちに教えるなんてすごくいいですよね!!!
こんな素敵な岡見神遊座がしている石見神楽をよりたくさんの方に知ってもらうように
今回、8月31日土曜日に
「浜田の石見神楽講習会」
が行われます!!!!
そのお話をして頂くためなんと浜田商工会議所の渡部祥子さんを
斉藤さんに紹介してもらいました!!
石見神楽のことを詳しく教えてくださいました(#^.^#)
渡辺さんありがとうございました!!
今回行われる「浜田の石見神楽講習会」どんな内容なのか・・・
今年度の講習会は、神々の国しまね実行委員会が主催する「しまね19市町村リレートーク」の一環で実施します。
開催日は、8月31日土曜日の午後1時から午後4時30分までです。
講師は、西村神楽社中 代表の日高さん
柿田勝郎面工房 代表 柿田さんを予定しています。
浜田商工会議所が主催する石見神楽講習会は、2年前から行っています!!
またこの講習会は、10月26日土曜日、午後2時から予定している神楽検定試験にも対応できるようになっています。
石見神楽は、観光資源としての発展が期待されていてますが、伝統継承が課題となっています。
子どもにもわかる講習会やシンポジウムを通じ、神楽の魅力を知り
誇りを抱いてもらうきっかけにします。
昨年度の講習会を行っている様子です!!
これは西村神楽社中 代表 日高さんが行っています(^-^)
神楽で使われる採り物などです!!
この写真も昨年度のものですが
これは柿田勝郎面工房 代表 柿田さんが講習会を行っている様子です!!
この講習会を通して、浜田の石見神楽について理解を深めてもらって
より一層、神楽を楽しく観賞できたらいいですね☆
ではさらに石見神楽の魅力を知るために渡辺さんに代わって
引き続き岡見神遊座で座長をされている斉藤篤さんにお話を伺いました・・・
先ほどの「浜田の石見神楽講習会」でも出てきていた
子どもたちのもわかりやすいシンポジウムや講習会とありましたが
この岡見神遊座には子どもたちも所属しています。
中学生の子どもたち4人がいるんです!!
すごいですよね!僕が子どもの頃はずっと外で遊んでいただけだな~と思い
ふと子どもだった頃の思い出が甦りました(笑)
ではなぜ子どもたちが神楽をするようになったのか・・・
石見地方に住む子どもたちは小さい頃から、神楽囃子を聞きながら育っています。
他の地域の子どもたちが、テレビのヒーローに憧れるように
子どもたちも神楽を見ながら、鬼を退治するヒーローである神に憧れます。
当然のように子どもたちの遊びも神楽ごっこになり、
石見地方には、保育園、小学校、中学校、高校などに神楽クラブや郷土芸能クラブなどがあります。
発表会の機会もあり、全員が一生懸命に取り組んでいるんですよー(●^o^●)
子どもの頃からこういった環境に身をおき神楽に触れる機会が増えれば
これからもたくさんの子どもたちが神楽に興味を持ちそうですね!!!
そして石見地方では近々イベントがあるんです!!
9月下旬から11月下旬までの2ヶ月間五穀豊穣を祈願しお祭りが行われます。
各団体によっては神楽は違いますが、豪華絢爛な衣装や激しい太刀舞
八叉の大蛇が火を噴くなど迫力満点の神楽です!!!
是非みなさんも迫力満点の神楽を見に行ってくださいね(^-^)
◆◆◇◇◆◇ たんぽぽの会 ◆◇◇◆◆
突然ですが!!
これはなんでしょうか??
↓
みなさんおわかりですよね~(^-^)!
そうです!東京の新名所!東京スカイツリーです☆
なぜ東京スカイツリーの話題なのかと言うと・・・
今回私ゆうとなみ平がお邪魔した、島根県の西端に位置する
吉賀町とスカイツリー
意外な接点があったんです(@_@;)!!
そのお話しの前に・・・
今回お話しを伺ったのは
たんぽぽの会の実吉よしこさんです(^-^)
笑顔がとっても素敵な実吉さん☆ 楽しいお話しをありがとうございました(^-^)
実吉さんが活動されている、たんぽぽの会とは・・
地域をあげて畑詰、有飯全体が協力しあい
町から、コウヤマキギャラリーの指定管理を任されているんです。
コウヤマキギャラリーは
コウヤマキに関する展示室や、自然林が展望できる休憩室
自然観察会などを催しているところです。
コウヤマキギャラリーの中に入ると、木のいい香りに私もなみ平も深呼吸(笑)
実吉さんにギャラリーの中を案内していただきました(^-^)!
↓このテーブルは、100年以上のコウヤマキで作られたものでした(@_@)!
コウヤマキギャラリーは、天井が高くてきれいで明るい空間でしたよ~☆
ではここでコウヤマキについて説明を・・・。
ここ吉賀町有飯と、九郎原地内の南側斜面に
六日市コウヤマキ自生林があります。
コウヤマキとは、国内に自生し最近では
一科一属一種されており、スギ科コウヤマキ属と分類されることもあるそうです。
コウヤマキは世界三大庭園樹とも言われ、
光沢のある深い緑の葉、心地よい香りを漂わせ木肌も美しく
「生きた化石」
とも言われるほどなんです!
特に手入れをしなくても狭円錐形の
とっても整った樹冠を形成するので、造園木として重宝されているんです。
クリスマスツリーでも使われる木なんですよ☆
葉っぱや木を見せてもらいました(^-^)
葉っぱは松の葉にとてもよく似ているんですが、
松の葉より太く、先端に触っても痛くないんです!
そしてこちらがコウヤマキ自生林です(^-^)
自然のものは30メートル近くにもなるそうです。
そしてこのコウヤマキは、神秘的で幻の木とも言われ
丈夫でまっすぐにお育ちになるように・・という願いが込められ
秋篠宮家御長男の悠仁様のお印をいただいた
とっても希少価値のある木なんです!!
町の天然記念物にもなっているコウヤマキ。
すごい木ですよね~!!
そしてそして・・話題は戻って・・・。
↓
はい♪東京スカイツリーです♪
みなさん知っていましたか?
なんと!
このスカイツリーのデザイン監修を務めた
彫刻家の澄川喜一さんは
吉賀町出身なんです!!
さらに驚くことに!!
このスカイツリーは、
澄川さんがスカイツリーのデザイン監修を行われた際
幼少の頃に故郷で見たコウヤマキの美しい姿をイメージされたそうです!
その縁あって、スカイツリー南東側にある「ソラマチひろば」には、
吉賀町のコウヤマキが植樹されているんですよ!
大勢の人が見上げるスカイツリーの下で、ぐんぐん伸びていくコウヤマキ。
素敵ですよね~。
コウヤマキ、なんて奥の深い木なんでしょう!!
私、すっかりコウヤマキに魅了されちゃいました!!
そこで実吉さん。
今回で20年目くらいになるそうですが、コウヤマキ観察会のお話しをしてくださいました(^-^)
今年は8月25日(日)に行われます(^-^)
参加料 大人 1,000円 子供 500円で
たんぽぽオリジナル山岳弁当付きなんです!
講師の先生は3名おられますが、
方言丸出しでお話しがとっても面白いそうですよ~(^-^)!
コウヤマキの自生林でマイナスイオンをたっぷり感じながら
貴重な時間が過ごせそうですよね!(^^)!
お申込み・お問い合わせは、0856-77-1437
吉賀町企画課まで連絡してくださいね☆
コウヤマキの魅力を存分に伝えてくださった実吉さん(^-^)
お話しが終わって、私たちが帰ろうとすると・・・
「待って待って!!」
コウヤマキギャラリーの入口にあるコウヤマキに手を伸ばし・・
「この木に実がなるのはすごく珍しいのよ!記念に持って帰って!」と、取ってくださいました(^-^)
一見松ぼっくりにそっくりですよね☆
実の先端から葉が伸びている姿がとっても神秘的でした。
実吉さん、素敵なお土産をありがとうございました☆
みなさんもぜひ、吉賀町に行ってみてくださいね~☆
残暑が厳しい日が続きますね~!
日焼け対策をバッチリしていたはずが
心なしか黒くなった腕が気になります・・。
でもそれも楽しかった夏の思い出かな~と
ポジティブに考えています☆
みなさんも、残り少ない夏
思い切り楽しんでくださいね~(^-^)
それでは来週の「しまねGO!LAND!!」もお楽しみに~♪
♪ ソングリスト ♪
FOREVER/Chris Brown
二十歳/DEEN
traumerei/Lisa
Gratful Days/Dragon Ash
微かなカオリ/Perfume