12月29日の「まちあるき」~初詣特集&島根のお土産~
まちあるき | 2012年12月29日
今週のしまねGO!LAND!!いかがでしたか?
今週番組でご紹介したのは
島根のお土産と初詣特集でした
●○●○●○ 島根のおみやげ ○●○●○●
年末年始で島根に帰省される方もたくさんいらっしゃると思います。
今日はそんなみなさんのために、
人気の「島根のおみやげ」をリサーチしよう!
ということでやってきました! 島根県物産観光館
こちらでは島根県の優れた県産品を数多く展示、販売されてるんですよ♪
館内には観光パンフレットも取り揃えてあって観光情報の提供と観光案内も行っているそうです。
ではさっそく島根の人気のおみやげ教えちゃいましょう♪
まずはこれ!
宍道湖産の しじみ !!!
やっぱりしじみは人気だそうですよ~。真空パックだから日持ちもしますね♪
粒の大きさも種類もバリエーション豊かです!
しかもお湯をそそぐだけで出来ちゃうフリーズドライの「しじみ汁」もあるんですよ。
そして
大田市のかまぼこと、 浜田市の赤天!!!
大田のかまぼこはコリコリした食感でとっても美味しいとのこと★
浜田特産の赤天は、ちょっとピリッとしてて、ご飯にもお酒にも合いますよね~★
もちろん! あご野焼 も不動の人気だそうですよ。
隠岐のお土産は
あらめ や 海苔 が大人気!
瓶に入った うに も人気でこんなに種類があるんです!食べたい~!
そして最近若い人たちに大人気なのが こちら!
ぜ ん ざ い です!
お餅と、小豆汁のパックが入ってます。温めるだけで簡単にぜんざいが楽しめます。
とっても粋なお土産ですよね。素材にもこだわってるから美味しいんですよ~♪
ぜんざいのお土産は最近雑誌でも取り上げられるほどの人気だそうです。
わあ!!!なにこれ~!!!
びっくりするほど大きな どじょう掬いまんじゅう
これは 「どじょうすくいデカ饅頭」 だそうです!
ほんとに大きい!普通の「どじょう掬いまんじゅう」の10個分くらいの大きさだとか!
これはかなりインパクトありますね~。面白い!!!
そして面白いといえば! 島根の吉田くん!
吉田くんは「神々の国しまね」の宣伝隊長なんですよ~★
吉田くんがついてる食品もたくさんあるんですよ~♪
ときどき毒舌に商品をおすすめしてます(笑)
吉田くん(秘密結社鷹の爪団)のグッズは2階にもたくさんあるんです。
文房具類から、タオル・Tシャツから、ストラップやキーホルダーまで!
たくさん揃ってます★
そしてそして!子供からお年寄りまで 大人気 なおみやげが!!!
そう! しまねっこ!!!
島根県物産観光館にはしまねっこのおみやげがたくさん揃ってます★
どれもかわいい~♪ しまねしまねっこ~♪
しまねっこのお菓子も大人気なんですよ~★
クッキーや人形焼など種類も豊富です。
大人気のしまねっこ♪喜ばれること間違いなしですね♪
島根県物産観光館には他にも島根県の素敵なお土産がたくさん!!!
1階は主に食品系のお土産があります。
島根県各地の味が揃ってますよ。
そして2階では工芸品などのお土産がズラリと勢ぞろい!圧巻です!
お土産だけじゃなく、ご実家のご両親などへのプレゼントにもぴったりな素敵な品ですね。
そして2階には「しまねっこのお家」もあるんです。
しまねっこのお家にはしまねっこへのメッセージカードが置いてあって、
ポストに入れるとしまねっこに届くシステムです。
運がよければしまねっこに会えるかもしれませんね~♪
最後に今回島根のおみやげについて教えてくださった
島根県物産観光館の 吾郷由美子さん と記念撮影。
吾郷さんありがとうございました~♪
みなさんもお気に入りの島根のおみやげ見つけてくださいね~。
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
~・~・~ 初詣特集 ~・~・~
新年年明けに欠かせない行事と言えば初詣ですよね。
ということで島根県内の神社やお寺へ行ってきましたよー。
まずは出雲市の長浜神社
山のふもとにある鳥居をくぐり妙見山の森を開くようにつくられた
階段を10分ほど上っていくと静かな神社に到着します。
ご祭神は出雲国風土記で国引き神話の主人公
八束水臣津野命をはじめとする3祭神様
お話しをうかがうのは秦和憲宮司様です
この神社は戦国時代名だたる武将たちが参拝したことから
武道・スポーツ上達・勝利の守り神として有名に
大会前にチームで参拝しに来る選手のみなさん
保護者・監督など「勝利」を願いに来るそうです
ご祈祷された方の絵馬(大きなハートの部分は
ペンダントにして身につけるんだとか)にも闘志がみなぎってますねーー
参拝に来られた方でやはり人気なのが「勝ち守」
団体でチームのユニフォームと同じカラーのお守りを
ごそっと購入していく人もいるんだとか
よく見ると長浜神社のある「妙見山」の稜線と
北斗七星、若者向け?にVICTORYの文字が
お守りに描かれているの、わかりますか?
他にも各種お守りがあり迷ってしまいます
かわいいキツネを見つけましたよ♪
これは境内にある稲荷神社にお供えするキツネさん
手作り感いっぱいでぽってり太めなところにも
親近感を覚える(エミゾー談)
境内にあった古ーい巨木「弓掛けの松」
豊臣秀吉がとある戦に勝ち、霊験あらたかな神社として
ご褒美を頂いた際、その使者が持参した弓を掛けた・・・という
いわれのある松。 幹周りは約6m近くあり、出雲で一番大きな松だそうです
境内には国引き神話ゆかりのものがいろいろありました
鳥居が三つ連なった三輪鳥居(みわとりい)は大変珍しいもので
「夫婦(めおと)石」が祀られていました
女石に座りながら男石をなでると子宝に恵まれる
と言われています
ちなみに一応t手前が男石、奥にあるのが女石ですよ
さらに広い境内は毎年氏子さん達を中心に開催される
「ジャンボ綱引き大会」のためのものだとか
綱も見せてもらいましたが
普通学校で行われる綱引きの綱よりだいぶ太っ!
女性は両手でやっとてが届くくらいなんですよ
長浜神社は若い方や女性に少しでも親しみを持ってもらおうと
工夫をいっぱいしている「頑張ってる神社」でした
スポーツをやっているみなさんはぜひ訪れてみては?
次は同じ出雲市の一畑薬師です
ご本尊は薬師如来様
こちらは全国の薬師の総本山にあたります
駐車場からは10分以上かかるその道のりにも
全国沢山の方々からの奉納旗がはためいていました
仁王門に向う石段の中腹にある狛犬は小さな子犬を抱えています。
一畑薬師は子供の成長を願う信仰もあるので
それが関係しているのかも。ちょっと珍しいですね
おや?こんなところに目玉おやじのオブジェが
ここ実は水木しげるの「のんのんばあ」と
ゆかりがあるのだとか
さすが総本山!境内はとっても広い!!
そして参拝客がたくさんだから
順路などがわかりやすく案内されていましたよ
お話しをしていただいたのは松井宗文さん
凛とした袈裟姿がとてもよく似合います
こちらの「鐘つき堂」は戦争の時鐘が軍に取られ
溶かされかけたのですがなぜか何度も炉が壊れてしまい
そのうち戦争が終わり鐘はそのまま返却された、という
不思議ないわれの残るものなんだそうですよ
そして十六羅漢像!様々な表情の
羅漢像は見ているだけでも楽しいです
中に「レレレのおじさん」のモデルといわれている
羅漢像もありますよ、探してみてね♪
本堂の裏手には八万四千仏像がありました。
この前が「お百度道」になっていて、本堂の裏を回って
反対方向に出る。時間がない人は「一度」でも
ご利益があるとのことです。ありがたいことです。
これが仏像のごく一部!全部で84000体もあります!!
ぐるっと回って、本堂をとりかこむように八万四千仏像が、まだまだ続きます。
松井さんどうもありがとうございました~~♪
年間を通じ、たくさんの参拝客で賑わうという
一畑薬師寺、山頂はかなり寒いので、みなさん温かくして
お出かけくださいね!
続いてのん仔と郁ちゃんは大田市にあります
石見国一宮物部神社に行きました。
御祭神は宇摩志麻遅命(うましまじのみこと)です。
この神社、とーっても広いんです!
少し気になるところありませんか?
実はこの神社の御神紋が「ひおい鶴」となっているため境内に鶴の像があるんです。
狛犬の横に鶴がいるなんてなんだか珍しいですね。
少し先には馬の像もありましたよ。
ここの近くに和田家という千葉のシンボリ牧場の馬主さんの地元があって
シンボリルドルフの親馬のパーソロン号という馬が御神馬として奉納されているそうです。
ニンジンをお供えして帰られる方もいらっしゃるんだとか♪
競馬に詳しい郁ちゃんはとてもテンションが上がっていました!
手水石には5つの勾玉がついていて、それぞれ違う願い事があるんですよ。
全部さわるもよし!自分の願い事に応じた石をさわるもよし!
この神社は勝運の神様として崇拝されているそうです。
皆さん受験や試合の勝利を願ってお参りに来られるそうです。
ここの境内には勝石という御祭神が座られた石があり、撫でて帰る人が多いそうです。
のん仔と郁ちゃんはこっちのためにスサノオマジックの勝利を願って撫でました!
こちらにはたくさんのおみくじやお守りも用意されてます。
ストラップになってる小さいお守りもありました。
とてもカワイイですね☆
巫女さんが持っている大きな破魔矢は「勝矢」と言われる縁起物で、手作りされているそうですよ。
お話をして下さったのは 中田宏記 宮司様 でした。
ありがとうございました。
ちなみに本殿の屋根あたりにいる亀の大きさ・・・1.5Mだそうです!
遠くから見るだけではそんな感じはしないのですが、実はそんなに大きいんですね!!
ここには宝くじ売り場の人も祈願に来るんだとか!
みなさんも勝利を願ってお参りに来てみてください。
続いては安来市の清水寺にやってきました。
見てください!この長い階段!!
さぁ階段を上りましょう!と最初は元気だったのですが・・・
のん仔と郁ちゃんは途中からハァハァ言っていました。
とても歴史を感じる門ですね。
小川を横目に眺めながら本堂に向かって歩いていると
たくさんの観音様を発見。
清水寺には観音様のほかにも、毘沙門天様やお稲荷さんなども祀っておられて
厄除けに限らず色々な御利益があるそうです。
ようやく御本堂に到着です!!
厄除けの祈願で有名なお寺という事で御本堂にはたくさんのお守りがありました。
郁ちゃんはもうすぐ厄年らしく↓↓こちらのお守りに興味津津(笑)
そして清水寺といえば三重塔!!
この三重塔は山陰唯一の塔だそうです。
さらに展望式という普通の塔とは違う造りで、2階・3階へと上がれるようになっています。
近くで見るとものすごい迫力ですね!三重塔から見る景色は絶景なんだそうですよ。
三重塔は遠くからでもよく見えるので、清水寺に向かう目印になりますよ☆
お話をして下さった 清水谷善圭 貫主様 ありがとうございました。
こちらでは大晦日のPM11:30から除夜の鐘をつき始めるそうです。
最初と最後の2つはお寺の方がつかれるのですがそれ以外の104つは参拝に来られた方がつくことができるそうです。
みなさんも除夜の鐘をついて、新たな気持ちで初詣に来るのはいかがですか?
真剣な眼差しで鐘をつく郁ちゃん
というわけで、「しまね GO!LAND!!」 今年の放送は今日でおしまいです。
2012年7月にはじまったこの番組も無事に年越しを迎えられそうです。
リスナーのみなさん、取材先のみなさんありがとうございました。
どうぞ来年も しまね GO!LAND!! をよろしくお願いいたします。
みなさん よいお年を★
♪ 今週のソングリスト ♪
サンシャイン・オン・ユー / シェネル
帰りたくなったよ / いきものがかり
カゲボウシ / ポルノグラフィティ
はじまりの歌/ 大橋卓也(fromスキマスィッチ)
雪が降る町 / UNICORN