しまね GO!LAND!!

提供/神々の国しまね実行委員会(島根県観光振興課)

3月29日~雲南市&隠岐観光協会~

今週のしまねGO!LAND!!いかがでしたか?

  今週番組でお伝えしたのは

雲南市  隠岐観光協会

  でした。

 

 

◆◆◇◇◆◇ 雲南市 ◇◆◇◇◆◆

 

私きことゆうちゃんは、GO!LAND!!最後の取材♪

雲南市木次町にお邪魔しました(^-^)

IMG_1698

そして、お話を伺ったのは雲南市役所 商工観光課鈴木佑里子さんです♪

IMG_1691

鈴木さんは、明るくて親しみやすい素敵な女性でした♪

鈴木さんありがとうございました(*^_^*)

 ●

今回お話を伺った雲南市は2004年11月6町村が新設合併して誕生した市!

 

・大東町       ・加茂町

・木次町       ・三刀屋町

・掛合町         ・吉田村

IMG_1204

とても大きな合併でした!

 

それにより面積も広がり、見所も増えました(^-^)

雲南市はヤマタノオロチ伝説の舞台ということでも有名ですよね☆

IMG_1593

市内を流れる斐伊川に沿って、伝説に縁のあるスポットも数多くあります♪

 

ヤマタノオロチが住んでいたと言われる

”天が淵”

575

”八本杉”

___2(2)

”印瀬の壷神”

_____3

”須我神社”

_MG_6958_R

パワースポットとして、雑誌やテレビでも有名ですよね♪

 

そういったことからも、

出雲神話を演目とする出雲神楽も盛んに舞われ、守り伝えられています(^v^)

 

雲南市観光協会の取り組み

 

鈴木さんが所属されているのは、雲南市役所商工観光課!

IMG_1605

なぜ雲南市観光協会の取り組み???

と思った方もおられると思いますが、

雲南市観光協会とは密接な関係で、連動している部分もあるんです♪

 

具体的には、雲南市役所商工観光課では、

雲南市観光協会の事務局やお世話焼きをしています(^-^)

 

 

2004年の合併と同時に6つの観光協会が統合して、新しく出来た雲南市観光協会!

 

主なお仕事☆

・市内の観光情報の発信

・イベント

・観光ガイドの育成

 

素晴らしい観光資源が数多くある雲南市(@^^)/~~~

しかし、歴史や神話との関係などの事前の情報がないと

十分に楽しむのが難しいスポットも多いんです・・・。

 

そこで、雲南市観光協会では

雲南市観光ガイドを育成して、観光シーズンに十分なおもてなしが出来るよう、

人づくりにも力を入れています(●^o^●)

 


 

26年度中には、尾道松江線も全線開通予定!

雲南市は、その尾道松江線に3つもICがあり、更に街が賑わうこと間違いなしです(@^^)/~~~

市内と周辺観光地をつなぐバスツアーも計画しておられるということで、

遠方からの観光客も増えそうですね(^^♪

 

 

そんな見所満載の 、雲南市!と言えば

やっぱりですよね(@^^)/~~~

IMG_1193

 実は私達も、雲南にお邪魔するならと

桜情報をチェックしていました\(^o^)/

IMG_1533

私達が伺った頃は、まだソメイヨシノは咲いていないとのこと!

 

しかし!!

 

河津桜は2月下旬に花開くと書いてあるじゃないですか(@^^)/~~~

 

 ということで・・・

取材前に河津桜のスポットに立ち寄ることに(●^o^●)

 

まず見つけたのは、大東町の桂荘周辺の桜♪

IMG_1529


あ~っ

興奮する、ゆうちゃんと私\(^o^)/

IMG_1094  IMG_1100

まだ2分咲きといったところですが、可愛いピンクのお花が♡

 DSC05064

IMG_1104

IMG_1107

 DSC05096

一般的に桜と言ってイメージするのは、淡いピンクのソメイヨシノが多いと思いますが、

 河津桜は、ソメイヨシノに比べ濃いピンク色で、花期は1ヵ月と長いのが特徴です(^^♪

 

 

可愛らしい桜に魅せられて、夢中で写真を撮るゆうちゃん(●^o^●)

IMG_1092

必死です(^-^)(笑)

DSC05069

DSC05067

DSC05066

DSC05060

 と言う私も、桜に本気で挑みます\(^o^)/(笑)DSC05080

 まだつぼみが多かったですが、もう少し暖かくなれば

綺麗な濃いピンクが川沿いを埋め尽くすことでしょう(^-^)

DSC05076

楽しみです(*^_^*)♪

 次に私達が向かったのは、

大東町の赤川沿いの

1kmに渡って河津桜が咲くスポット(@^^)/~~~

IMG_1527

写真のスポットを探してぐるぐる周るも、なかなか見つからず(@_@;)

それもそのはず!

ここは、少し土手を下りた場所が桜並木になっています☆

IMG_1150

先程の桂荘周辺よりもつぼみが多かったですが、

今にも開きそうなものばかりです(^-^)

IMG_1123

IMG_1125

あっ!咲いている(*^_^*)♡

IMG_1131

桜に癒されて、ゆうちゃんも満面の笑みです\(^o^)/♪

IMG_1129

さて、雲南と言えば桜!と言ってきましたが、

雲南で最も有名な桜スポットと言えば、木次ではないでしょうか(●^o^●)

 

木次に多いソメイヨシノの開花予測は3月の末から4月の頭と言うことで、

取材に行ったこの時は、まだ咲いていないと鈴木さん・・・(>_<)

 

しかし、カメラを買ったばかりの私!

諦めきれません・・・。

せめて桜並木だけでも!と、わがままを言って

鈴木さんに案内して頂きました(@^^)/~~~

 

 

今回連れて行って頂いたのは、木次で一番有名な桜の名所

【斐伊川堤防桜並木】

IMG_1162

木次駅の目の前です(^-^)

 

この日は、途中から雨が降ってきて

マイクを持っているゆうちゃんは傘をさせず・・・。

IMG_1160

優しい鈴木さんが、相合傘をしてくれました(>_<)感謝です!

IMG_1164

 そして、到着したこちらが

斐伊川堤防桜並木です(^O^)/

IMG_1167

ぼんぼりも立てられて、街全体も桜の開花を待っているよう(*^_^*)

IMG_1169

それにしても立派な幹と枝ですよね!

IMG_1189

ここは、日本さくら名所 100選に選ばれる名所中の名所です(*^_^*)

やはりつぼみは、まだ堅いみたいですが・・・

IMG_1181

って・・・

本当に咲いてないやないか~い!!

と思ったあなた。

自然の力には逆らえませんm( _  _ )mあしからず・・・。

 

 

しかし\(^o^)/

このままじゃ、気持ち良く最終回を迎えられません!

皆さんの希望に応えて

満開に咲いた時の写真をお借りしてきました!!

________5

これが、

めちゃくちゃきれーーーーーい\(^o^)/♡♡♡

________4 

2kmに渡る約800本のソメイヨシノが、

ここぞとばかりに咲き誇っています(●^o^●)

________2

 ________3

両側から咲き誇る桜並木ということもあり、

桜のトンネルと言われているんですよ\(^o^)/

________4

地図の桜マークを見てもらっても分かるように、

かなり長ーーーーーいトンネルですよね(@^^)/~~~

IMG_1196

 こんなに素敵な桜が見れるなら、行ってみよう!!と思った方(*^_^*)

 

鈴木さんが、この桜の咲く時期に合わせて

行っているイベントについて教えてくださいましたよ♪

IMG_1179

 

 

 

それが、こちら\(^o^)/

【平成26年 雲南市 桜まつり】

IMG_1496

________1 

JR木次駅前には特設ステージが組まれ、

周辺一体は出店が出て期間中はかなり賑わいます\(^o^)/

 

期間 3月21日(金)~4月21日(月)

メインイベント 4月5日(土)・6日(日)

場所 JR木次駅の周辺

 

イベントでは、たくさんの催しもあります♪


【さくらフェス】

ライブアート

【郷土芸能ショー】

IMG_4575

【特産品販売テント村】

IMG_4574

IMG_4562

【100メートルのロングテーブル 雲南食堂】

Exif_JPEG_PICTURE

IMG_4566  IMG_4565

 

【詳細】

 

4/5(土)

・さくらフェス

・郷土芸能ショー

・花火大会

IMG_1612

 

 

4/6(日)

・郷土芸能ショー

・永井みゆき新曲「雨の木次線」発表会

・お茶席・弘法大師遷座 

・第2回さくらおろち湖ウォーク

 

 

4/5(土)・6(日)

特産品販売テント村

・100メートルのロングテーブル雲南食堂

・蒸気機関車C56108公開展示

・Nゲージ鉄道模型 展示&運転会

・日本酒仕込み風景写真展示

 

 

イベントも満載、見所も満載ですよね~!

 

更に更に、このさくら祭りの時期に合わせて

さくらのライトアップもされちゃいます(^v^)

 ____________1

585

____________3

____________4

めちゃくちゃキレーーーイ\(^o^)/♡♡♡

風情ある、夜桜も楽しめて魅力的ですよね(*^_^*)

 

4月5日の花火大会では、この綺麗な夜桜のバックに花火の花も咲き、

より一層幻想的な景色が見られることでしょう(●^o^●)

 

その他、このさくら祭りの時期にかぶって、

花も団子も♪「うんなんスイーツラリー」も開催されています♡

IMG_1589

スタンプラリーの要領で、お店を周ってスタンプを集めるというもの!

集まれば、”何か”がもらえるという特典付きです(^-^)(笑)

お花見に足を伸ばしたついでに、立ち寄ってみてはいかがでしょうか(^-^)?

 

 さて(@^^)/~~~

 

ここまでいくつかの桜みどころスポットをご紹介してきましたが、

雲南市には、まだまだ桜が見られるポイントがあります☆

IMG_1503

三刀屋町の、”三刀屋川河川敷公園”では、

緑の桜”御意黄”も見られます(●^o^●)

547

御意黄は、開花時期も遅く4月の中旬~下旬頃。

なので、雲南市では、2度お花見が楽しめちゃいます(^^♪

 

 

そして、雲南市にお花見に来る時に参考にして欲しいのが、

うんなん旅ネット(^-^)

IMG_1501

桜の見どころや、開花の情報が載っています\(^o^)/

 インターネットでうんなん旅ネット【検索←】してください☆

そこから、さくら情報のページを下までスクロールして頂くと、

さくらどころマップ「桜めぐり」という電子ブックが出てきます\(^o^)/

桜スポットの地図なども載っています♪是非参考にしてみてくださいね☆

 

 

 

とても素敵な取材が出来たことを喜んでいた私達ですが、

私には、ひとつだけ心残りが・・・(>_<)

 

それは、

ソメイヨシノが咲いている写真が撮れなかったこと!!

 

なので・・・

 

もう一度斐伊川堤防桜並木に

おじゃましてきちゃいました~\(^o^)/

 

この日は晴天!

更に屋台の準備も始まっていて、お祭りムードでした(@^^)/~~~

IMG_1618

 桜の状況はというと・・・

わあ~っ!!もう今にも咲きそう\(^o^)/

IMG_1631

よくよく見てみると・・・

おおおっ!!咲いてる~\(^o^)/♡♡♡

IMG_1630

薄ピンクの淡い色のソメイヨシノが、

可愛らしく顔をのぞかせていました(@^^)/~~~

 

満開になるところが待ち遠しいですね♪

 

そして、最後に裏話を一つ(@^^)/~~~

 

皆さんは”さくら守”をご存知ですか?

私達が2度目におじゃました時、

さくら守遠田 博さんにお会いすることが出来ました☆

IMG_1670

さくら守とは、

一年を通してさくらの手入れをしている方のこと(^-^)

雲南市で、見事な桜が見られるのは、

遠田さんのようなさくら守の方々の地道に努力があってこそ!!


さくら守の方々に感謝しつつ、この見事な桜を楽しみたいところです(*^_^*)

 

皆さんも是非、雲南市、

そして、さくら祭りに足を運んでみてくださいね♪

 

 

IMG_1682

 鈴木さん!遠田さん!ありがとうございました(@^^)/~~~

 

 

○●○●○  隠岐観光協会  ○●○●○

 

この回で、僕たちの最後の取材になりました!!

 

そして、今回は・・・

 

思い出いっぱいの

隠岐の島です!!\(^o^)/

_______N__

GO!LAND!!の取材でたくさん隠岐に行かせていただきましたが

大好きな隠岐を余すことなく、紹介していきたいと思います!!\(^o^)/

 

 

そこで!!

 

 

今回、隠岐の島を取材に出動したのは・・・

だいじゅコジロー先輩です!! 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA 

 そして

 

お話を伺ったのは・・・

隠岐観光協会脇田円さんです!! 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

  とても笑顔の素敵な、明るい女性でした\(^o^)/!!

 

そんな脇田さんが勤務されている、隠岐観光協会のお仕事について

まず、お聞きしました!!

 最近の主な仕事は、県内外に向けての、PR活動が1番で

隠岐ジオパーク号というワンボックスカーで、各地をまわって

イベントなどに出演し、隠岐のPRをしているそうです!!

1661341_569023666526142_772144754_n

 

 1522038_561574620604380_428568748_n

58876_561106013984574_1723093161_n

1622873_572752182819957_947745196_n

1604769_561939653901210_1185987833_n

さらに、隠岐の島のランドオペレーションや、手配業務などの

観光客のみなさまに向けた、観光業務をされているそうです!!

 

なんと今回の取材は僕達も脇田さんにホテルの手配などをしていただいたんです!!

素敵な隠岐を知り尽くしている方、だからこそより、素晴らしい隠岐の表情を見せていただきました\(^o^)/

 

本当に隠岐が大好きな脇田さん!!

隠岐の話をしている時、すごくキラキラしていました(*^_^*)

この隠岐観光の仕事がお似合いな気がします\(^o^)/

 

 

そんな脇田さんに隠岐をランドオペレーションしていただきながら

隠岐のことをもっと知り、好きになろうと思います!!

 

 

まず、最初に連れて行っていただいたのは

『隠岐国分寺』 

 147

006   018

005   007

017   009

 

歩くとなんか景色が素晴らしく、なんとも落ち着く場所でした!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

奥に行くと、お寺があるはずだったんですが、

2007年、火事により、本殿が焼失してしまったそうです!!

021

そしたら

焼失した本殿の下から遺物や、遺構などの新しい発見があったそうなんです!!

この火災がなかったら、発見されることのなかったものが出てきたことにより

隠岐国分寺の神がかり的な奇跡は、謎多き隠岐のひとつの物語ではないでしょうか。

022

そして・・・さらに行くと

020

 

え・・・演舞場・・・?

 

そう!!

ここ隠岐国分寺は、4月21日に行われる

国の重要無形民俗文化に指定されている

伝統芸能『蓮華会舞』のお祭りの舞台となる場所なんです!!

014

このような立派な舞台が出来あがっていました\(^o^)/ 

 

蓮華会舞とは、

隠岐国分寺で平安時代の頃から地元住民により継承されてきた物で、

明治政府による廃仏毀釈で一時中断されたが、1884年明治17年)に

地元住民によって復活され、毎年弘法大師命日4月21日に演じられてきたそうです!

 

R4_蓮華会舞

 

島根県にも有名な石見神楽などの舞いはありますが

この蓮華会舞は、神楽とは全然違い

どことなく、インド中国という、外国の香りがする伝統の舞です!!

 

1.眠り仏之舞

 

2.獅子之舞

 

3.太平楽之舞

 

4.麦焼き之舞

 

5.山神・貴徳之舞

 

6.龍王之舞

 

7.仏之舞

 

の順番で披露されます!!

特に龍王之舞は、花形で、とても人気が高いそうです!! 

 

当日はかなりの方が舞台を囲むそうです!!

大迫力を間近で見れるとあって、僕も観に行きたいな~って感じます!! 

 

 

そして

 

 

さらに歩くと、その蓮華会舞の資料館

『蓮華会之館』があります!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

そして、この資料館を、隠岐国分寺住職

重栖隆快さんにガイドをお願いいたしました!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

中には大きな舞台の模型や、蓮華会舞の7つの舞いの紹介だったり、各種お面の展示などがあり

あと、蓮華会舞の映像があり、それを見させていただきました!!   

OLYMPUS DIGITAL CAMERA   057

045   OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 056   053

051   052

043   060

ここに来れば、蓮華会舞のことをたくさん知ることができますし、興味がドンドン湧いてくると思います!!

 

何と言っても本番は、4月21日です!!

本物の舞いを見て、ここで、舞いの歴史を知る。

これであなたも隠岐ファンの1人になると思います! 

 R13_蓮華会舞

 隠岐国分寺蓮華会舞

 

【日付】

2014年4月21日(月)

 

 【場所】

隠岐国分寺 特設演舞場

 

 

これからの春の隠岐の島が本当に楽しみです\(^o^)/

そして、そんな春の隠岐の島のイベントとして

『ハルオキ2014』

 があります!!

ハルオキ

 こちらでも蓮華会舞も見れますし、隠岐国分寺隣にある

隠岐モーモードームにて牛突きもあります!!

これが春を告げる隠岐の新しい季節のスタートとなります!!

 

スタートと言えば

隠岐レインボージェットも

3月1日から運航開始しました!!

本土と隠岐の島との時間が

約1時間となりこれで、さらに

『ハルオキ2014』にも

遊びに行きやすくなりました\(^o^)/

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 隠岐がもっと身近になった気がします!!

 

 

さらに隠岐のことが知りたくて、楽しい情報はないですか?

と、脇田さんにインタビューすると・・・

1212

OLYMPUS DIGITAL CAMERA   013

OLYMPUS DIGITAL CAMERA   016

 

『蓮華会舞もいいですが、5月10日に行われる

しげさ踊りパレードも見ものです』と、脇田さん!

 

R28_しげさ節パレード 

 見てください!!この盛り上がりを!!

 

隠岐しげさ踊りパレード

とは、隠岐民謡の代表曲『隠岐しげさ節』に合わせて

約1500人がしげさ踊りをしながら、隠岐のメインストリートを総踊りする祭りです!!

基本は2枚の皿を鳴らして踊る皿踊りなんですが、その他にも各団体で趣向を凝らした踊りや

衣装が見ものです!!当日の飛び入り参加もできますよ(^-^)

 

 

季節も良いし、隠岐観光の魅力がいっぱい詰まっています!!是非です!!

 

 

そして、インタビューをさせていただいたあと、国分寺にある

後醍醐天皇の行在所跡に連れて行ってもらいました!!

023 

重栖住職さんからも

ここは相当なパワースポットなので

霊感強い人は上がれないかも

と、言われるほどの場所で

少しドキドキしながら登りました!!

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA   OLYMPUS DIGITAL CAMERA 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA   OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 OLYMPUS DIGITAL CAMERA   OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 OLYMPUS DIGITAL CAMERA   154

026   024

あまり霊感はない僕も、なんだかパワーを感じる、そんな場所でした!!

後醍醐天皇に、島根県の発展を願い国分寺をあとにしました(^-^)

 

そして、記念にパシャリ!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

しげさポーズです!!(笑)

やはり、脇田さんが断然上手い!!

 

 

いや~本当に明るい方で

この後の隠岐巡りも楽しみになりました(●^o^●) 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 脇田さん、今度はどこ連れて行ってくれますか?

そうですね~じゃあ、隠岐の歴史の分かるトンネルに行きましょう!!

 

ト、トンネル・・・?

 

と、連れて来ていただいたのは・・・

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

『福浦トンネル』

 

ここは、3つの大きさのトンネルがあり

まず、1番小さいトンネルは、火砕流で出来た柔らかい崖だったこともあり

人が1人通れるだけの小さなトンネルを、ハンマーとノミを使って掘られたんです!

そして、中くらいのトンネルは、交通が牛や馬になり、馬車が通れるだけの

トンネルを火薬を用いて、掘られたそうです!!

最後、1番大きいトンネルは、さらに交通が自動車になると

バスを通す為に今度は、重機を用いてトンネルを広げられました!

 

さらに火砕流の調査にも役にたち

技術の発達と地層の歴史が見てわかる、とても面白いトンネルなのです!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA   OLYMPUS DIGITAL CAMERA 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA   155

 OLYMPUS DIGITAL CAMERA   OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA   OLYMPUS DIGITAL CAMERA

157   158

OLYMPUS DIGITAL CAMERA   OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 いや~すごい!!

これを手掘りでと考えると、かなりの苦労を感じました!

これも隠岐世界ジオパークならではの光景だと思います!!

 

 

そして!

 

 

「ここから、隠岐の自然の素晴らしさを見てもらいます!」

と言って、連れて行って下さった、次の場所は

123

『壇鏡の滝』

 

日本の滝百選に選定されている滝であり、その他

滝からほど近い水源の湧き水は『壇鏡の滝湧水』として

名水百選にも選定されています!!

さらに日本の秘境百選などにも選定されていて

隠岐ジオパークを代表する滝なんです!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

写真でも伝わるんじゃないでしょうか!?

この迫力とマイナスイオン(笑)

今まで見てきた滝の中でもトップクラスに雄大な滝でした!!

これを100%伝えるには、やはり現地へ行っていただきたい!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA   OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA   OLYMPUS DIGITAL CAMERA

165   OLYMPUS DIGITAL CAMERA

127   107

壇鏡の滝は、雄滝雌滝があり、雄滝には、滝の後ろに入れる

裏見の滝と言われる場所があり、そこから見る滝は

またいつもと違う顔で、とても幻想的な表情を見せてくれました(●^o^●)

110

118   122

129   131

125

隠岐の島の自然スポットは、海だけではないと言わんばかりの存在感のある滝でした!!

 

ここまででも十分なほどの隠岐観光なんですが

まだまだあるということで、脇田さんに連れて行ってもらったのは

162

『油井の池』

隠岐島後の西海岸近くの標高約50mに位置した直径約250mの円形の池です!!

 

隆起時に発生した巨大な地滑りによって堆積物が移動し、現在の地形が形成されたそうです!!

巨大地滑りの頭部陥没帯に、水が溜まってできた天然の池であると考えられていて

写真でも分かるとおり、草木が生えている部分は浮島になっていて

このような湿地環境は隠岐の島後では珍しく、貴重な動植物の生息地となっているんです!!

 OLYMPUS DIGITAL CAMERA   OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 161   163   

 OLYMPUS DIGITAL CAMERA   OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 OLYMPUS DIGITAL CAMERA   OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 106   103

独自の生態系や大地の成り立ちは、隠岐ジオパークの大五味!! 

 まさにここにいるだけでも感じることができるんです!!\(^o^)/

 

自然の奇跡がこれだけ近くに

あると思うと本当に神秘的な島だなとつくづく思わされます!

 

そして最後にもうひとつ、自然の奇跡を感じれる場所

 に連れて行っていただきました!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

『那久岬灯台』

 

もう言葉はいりません!!

ご覧ください!!この絶景を!!

見ているだけで、吸い込まれそうになるくらい綺麗でした(T_T)

ちょうど日が暮れ始め、最高のタイミングでここに来ることができました!!

脇田さん、ありがとうございます!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA 

 OLYMPUS DIGITAL CAMERA   OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 OLYMPUS DIGITAL CAMERA   OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 OLYMPUS DIGITAL CAMERA   OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 いや~本当に隠岐サイコーー!!!

 

どこ行っても魅力たっぷりの隠岐の島に

またまた魅了されてしまいました(笑)

脇田さん、本当にありがとうございました\(^o^)/

これからの隠岐の島の発展を期待しています!!

 

最後に・・・

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

隠岐の島バイバー――イ!!

 

 

そして・・・

 

 

帰りは噂のレインボージェットに乗って

本土へ向かおうと西郷港へ!!

 

そしたら・・・

 

ん?

 

あれは!?

 

隠岐の島で、知り合った方々が

見送りに!!!(T_T)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA   OLYMPUS DIGITAL CAMERA

大漁旗まで出して~\(^o^)/!!

本当に本当にお世話になりました!

 

136

みんなで一緒に!!

 

隠岐サイコーーー!!!

 

 

 

 

今週の、しまねGO!LAND!!は最終回でした。
この取材を通して、たくさんの場所に行き
たくさんの人に出会いました。
そのすべての縁に感謝しています。

番組を聞いてくださったリスナーの皆さん
お忙し中取材に応じてくださった取材先の方々
これまで応援してくれたすべての方
本当に本当にありがとうございました!

素晴らしい魅力がたくさんあるこの島根県が
これからももっともっと多くの方に
愛される県になりますように。

 

☆本当にありがとうございました☆

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ゆうきこコジロー先輩だいじゅ 

  

  ♪ ソングリスト ♪
キラキラ / オレンジぺコ―
暁 / 福山雅治
LET IT BE / THE BEATLES
 笑えれば / ウルフルズ
 未来への帰り道 / コブクロ

1 / 512345