しまね GO!LAND!!

提供/神々の国しまね実行委員会(島根県観光振興課)

11月16日 ~出雲神話☆語る会&東郷獅子舞伝承会~

今週しまねGO!LAND!!いかがでしたか?

  今週番組でお伝えしたのは

出雲神話☆語る会東郷獅子舞伝承会でした!

         

               ◆◆◇◇◆◇  出雲神話☆語る会  ◇◆◇◇◆◆

 

今回、だいじゅとゆうちゃんは出雲神話☆語る会の方に取材するべく

松江イングリッシュガーデンにやってきました!!

2  

なぜ僕たちがここに来たのか、神話イングリッシュガーデンがどのような関係があるのかはのちほど! 

まず

取材場所のイングリッシュガーデンを少し歩いてみました! !

34 43

 79  80 

 39  48 

天気も良く素晴らしい表情を見せてくれました!! 

そして園内を通り今回取材させていただく、出雲神話☆語る会森山さん野室さん待つ多目的ホールへ 

54

 

ちなみに!!

僕、だいじゅは今回が初取材!!

52 

先輩のゆうちゃんに付いて行き勉強させてもらいます!!

38

※実を言うとゆうちゃんの顔と僕の顔の大きさが違いすぎて僕が若干、顔を後ろに引いてます(笑)それでも僕がでかい(笑)

 

そして!!! 

この美女野獣コンビで今回は出雲神話☆語る会 の

森山悟子さんと 野室美佳さんに取材させてもらいました!!

67 (左が野室さん      右が森山さん)

お二人とも某テレビ局からフリーアナウンサーになられた方々、僕のつたないインタビューで大丈夫だろうかと心配でした(笑) 

しかし、しかし!!!!

 お二人ともとても優しく、すごく楽しくインタビューに入らせていただきました!!

9 12 

まずは出雲神話☆語る会発足きっかけをお聞きしたんですが、

去年、島根県の古事記編纂1300年を迎えて、島根在住のフリーアナウンサーが集い

地元に伝わる出雲神話古事記をもっと身近にして、もっと興味を持ってもらい

もっとたくさんの方に伝えるという想いのもと、出来あがった団体だということです!! 

 

島根県に生まれてからずっと地元にいる僕としては森山さん野室さん想いの素晴らしさに

 

ただただ感動でした!!(ToT)/ 

 

そして団体の誕生秘話古事記への想いをお聞きした後

お二人に古事記の一節「イザナキとイザナミ」のお話しを生で朗読していただきました!

 

17  

 

お二人とも話し始めると一瞬にしてスイッチが入ったようにその場の空気が変わり

神話の世界へ僕たちは引き込まれていきました!!

子供の頃から読み聞かせというのは今までなにかしら聞いて体験してきたことでしたが、

今回お二人の朗読を聞いて、引き込まれるという感覚鳥肌が立つという感覚は今までに体験したことのない瞬間でした!

しかも言葉ひとつひとつがとても理解しやすくすべてが頭の中でクリアな映像になっていく

さすがプロのアナウンサーの実力!!

さらにお二人の古事記を伝えていきたいという想いからなるものなんだなと感じました!!

 

そんな出雲神話☆語る会のみなさんの生の朗読聴けるイベントがここイングリッシュガーデン開催されます!!

よみの世界 

 そうです!!!!!

 

ここで神話イングリッシュガーデン繋がるんです!!

 

今回で2回目「よみの世界~朗読と音楽で誘う古事記~」ですが、

今回は前回以上エンターテイメント性を増した演出になっているそうで、

よりたくさんの方々に古事記を親しんでもらおうという

出雲神話☆語る会想いが表現されているイベントになりそうです!! 

57 

出演ですが、出雲神話☆語る会のメンバー他、

音楽というアプローチを持って、ミュージシャン白築純さんギタリスト安田雄一さん

パフォーマンスというアプローチを持って、女優鈴本吏香さん脚色と演出石栗昌彦さん

 

朗読の魅力演劇の表現力音楽の迫力

 

この3つの違うアプローチからなる科学反応がどのようなエンターテイメントを生み出すのか!?

11月30日(土)イングリッシュガーデン本当に楽しみです!!

 

よみの世界 

~朗読と音楽で誘う古事記~ 

 

【日付】2013年11月30日(土)

【会場】松江イングリッシュガーデン 多目的ホール

【時間】14:00~16:00(13:30開場)

【価格】1000円(小学生以下無料)

【申し込み、問い合わせ】Email/izumosinwa@hotmail.co.jp TEL/070-5303-0733(社☆ガール)

 

 

出雲神話☆語る会、森山さん、野室さん本当にありがとうございました!!

24 

 

 

○●○●○   東郷獅子舞伝承会  ○●○●○

後半は、どうみても親子にしか見えないコンビ

コジローと、きこちゃんが出雲市東郷町に取材をしてきました

 

今回のテーマは…獅子舞!そう、あの獅子舞そう、この獅子舞!

 

1116_01 

 

 

ご協力いただいたのは、東郷獅子舞伝承会の永田一芳さん。

 獅子舞のお話をしてくださるって事は…

 獅子頭みたいに怖い顔の方だったらどうしようと、少しおっかなさを隠せない自分が!

 しかし!実際の永田さんは獅子頭どころか

恵比寿様のような優しい笑顔の素敵なおじさま(僕が言うのもなんなんですが(・∀・))

 OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

爽やかな秋晴れの午後、

待ち合わせをしたのは、久多美神社横のくたみ交流館。

 OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA 

 

木の香りが漂う清潔感あふれる和室にいざなわれ

いよいよ初取材開始。

僕、コジローにとってはドキドキの初取材、きこちゃん、フォローお願い!

あ、永田さん、お茶にお菓子までご用意いただいて、ありがとうございますm(_ _)m

1116_13

 

 

和室で出迎えてくれたのは、獅子頭を始め、天狗と鳥兜(とりかぶと)

これの説明は後ほど!

 OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 取材を前に、和気藹々の空気が流れる…「うーん、永田さんの笑顔、和む~( ´ ▽ ` )」

   OLYMPUS DIGITAL CAMERA 

お話によると、東郷町の獅子舞玖潭神社(くたんじんじゃ)へ奉納されている獅子舞

西郷町に伝えられ、今から約120年前に東郷町に伝承されたとか…

「難しい話はやめておきましょうね」と、

昔の写真を見せてくださりながら、

まるで昨日の出来事のように、嬉しそうに話される永田さんが印象的! 

 

        OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA 

  

簡単に言えば

獅子舞とは、祭囃子に合わせて“獅子”と“番内(ばんない)”が踊りを繰り広げる  

 と、言われても…まず“番内”とは何?って感じですよね!?

僕も取材前にネット検索したんですが、「そういうコトだったのか!」みたいな

的確な正解にヒットなし!

永田さんのお話では、

“番内”と呼ぶのは、この出雲地域だけの特別な呼称なんですよ」とのこと。

全国的には“猿田彦”と呼ばれている…

じゃぁ、“猿田彦”とは?になりますよね!

天津神が高天原からこの地に降りるときに先導したのが“猿田彦”である。

ご理解いただけました?難しいですよねー。

しかーし!それだけじゃ、しまねGO!LAND!の名がすたる!!!

 そこで!

  1116_006  OLYMPUS DIGITAL CAMERA

僕、コジローが“獅子”に変身! 

 OLYMPUS DIGITAL CAMERA   OLYMPUS DIGITAL CAMERA

きこちゃんが、“番内”に成りきり… 

二人で少しでも分かりやすく表現したくって、こうなりました(・∀・)

きこちゃん、そのポーズ可愛いけど“ガオー”って言うのは、どっちかって言えば…獅子のほう!(´∀`*)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA 

 “獅子は文字通りの姿…でも地方によって鼻に特徴があるとか!

例えば、伊勢地方の獅子の鼻は黒く塗られていたり、他には青い鼻の獅子もいたりといった感じ。

その上、地方によっては“獅子”の代わりに、“鹿”や“麒麟”を模した“鹿舞や麒麟舞”も存在する!

いやー、獅子舞って奥が深い!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

“番内”は、いわゆる“天狗”の面を付け、“鳥兜(とりかぶと)”を頭上に頂くと完成。

結構、平成の今でも通用しそうな“コスプレ”的な装束だなーって思うのは、僕の率直な感想(*´∀`*)

獅子舞関係者の皆様、不謹慎な発言はお許し下さいm(_ _)m

       OLYMPUS DIGITAL CAMERA  OLYMPUS DIGITAL CAMERA 

 

ごく簡単な「獅子舞とは?」のあとは、「東郷獅子舞伝承会」のお話を!!

先ほど、ご紹介したように東郷町に“獅子舞”が伝承されたのが約120年前!

これはすごい歴史!! 続けるってすごい努力!

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA 

この写真は、若き頃の永田さんと昨年の永田さんの比較写真(´▽`)

永田さん!すごいイケメン!(´∀`*) (しまねGO!LAND!女子スタッフ談)

 

まー、文字で長々と語るより、今年の秋祭りの写真をご紹介しましょう!

 OLYMPUS DIGITAL CAMERA  OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

  OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

  OLYMPUS DIGITAL CAMERA  OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 いかがでしたか?

ご覧になっていただくと、お気づきのことだと思いますが、

子供たちが主役で、その顔が活き活きと輝いていることに。 

そうなんです。

この伝統を引き継いで行くには、子供たちの存在は不可欠!

永田さんも、子供たちのスカウティングも、伝承するための大切な仕事。

とのことでした。

大阪、岸和田の“だんじり”の大工方や神楽のスサノオのように戦隊もののヒーローよりも、

獅子頭や番内が子供たちの憧れの存在になれば良いですね!永田さん(´▽`)

1116_54

 皆さん!獅子舞…見たくなってきたんじゃないですか?!

そこで、

獅子舞を目の前で堪能できる公演をご紹介します!

公演日が、明日(11月17日日曜)というのが非常に突然で申し訳ないのですが、  

でも、やっぱりお知らせしておかないといけない情報です! 

その発表会は11月17日日曜日に「久多美小学校」 にて開催。

なんと5つもの団体の公演が観れるという、めったにないチャンス!です。

皆さん、この機会を逃す手はありあせんよ!

1116_76

[出演団体と演目]

■玖潭獅子舞保存会(くたんししまいほぞんかい)  『(はい)』『小鍔返(こつばがえし)』『舞(すずまい)』

■野石谷伝統芸能保存会(のいしだにでんとうげいのうほぞんかい)  『山の神(やまのかみ)』『恵比寿(えびす)』

■中組町内(なかぐみちょうない)  『鳥居舞い(とりいまい)』

■臼井町内(うすいちょうない)  『鳥居舞い(とりいまい)』『山だし(やまだし)』『(はい)』

■東郷獅子舞伝承会(とうごうししまいでんしょうかい)  『一双舞(いっそうまい)』『へぐり舞(へぐりまい)』『三番叟(さんばそう)』

これは、楽しみ楽しみ!

このブログをご覧になって知られた方は、本当にラッキー!

入場料も無料で、尚更ラッキー!

 開始時間は、15:00(開場14:00)

会場は久多美小学校体育館

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

獅子舞に興味を持っていただく窓口は、

●知り合いの子供さんが出演しているから。

●遠くで聞こえる祭囃子が気になって。

●偶然、通りがかったら“面白そうなもの”がやっていた。

どんなものでも良いんです。とにかく“獅子舞”の伝統を身近に感じて欲しい!
これが、永田さんの思いでした。

あ、もちろん「しまねGO!LAND!」が、そのきっかけになれば嬉しいのですが…o(^▽^)o

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 最後は永田さん、僕コジローときこちゃんでの記念写真!

永田さん、本当にありがとうございました!!またお会いできることを楽しみにしています!

 1116_07

何?このストーリー上、意味のない写真は!?

いや、意味はあります!僕が一番お気入りの写真をラストショットとして!(・∀・) 

 

次回は「しょうが女子会」と「ご縁コントロ」をご紹介!

それでは来週の「しまねGO!LAND!!」もお楽しみに~♪

  

  ♪ ソングリスト ♪
LIFE / CLIFE EDGE
Here The Sun / sweet box
ファンファーレが聞こえる / Base Ball Bear
BANZAI  / 木村カエラ
散歩道 / JUDY AND MARY