しまね GO!LAND!!

提供/神々の国しまね実行委員会(島根県観光振興課)

6月22日 ~NPO法人さくらおろち&NPO法人奥出雲布勢の郷と吉田ふるさと村~

今週しまねGO!LAND!!いかがでしたか?

  今週番組でお伝えしたのは

NPO法人さくらおろち&NPO法人奥出雲布勢の郷
吉田ふるさと村でした。

 

◆◆◇◇◆◇ NPO法人さくらおろち ◆◇◇◆◆ 

 

今回、ゆうとなみ平がお邪魔したのは雲南市木次町にあります『NPO法人さくらおろち』です。
お話しを伺ったのは、NPO法人さくらおろち事務局長の
土山幸延さんです。

 IMG_1468

 

今回お話しを伺った、土山さんは優しい雰囲気でその場を和ませて下さいました。
土山さん、ありがとうございました(^-^ )♪

 

 

まずはNPO法人さくらおろちとは・・・

斐伊川上流の尾原ダムを中心とした、雲南市と奥出雲にまたがるエリアを活動範囲にしていて
さくらおろち湖の魅力をブラッシュアップして下流域との交流の輪を広げ、
交流人口を増やすことで地域の活力に結びつく事を目標としている団体です。

 

 

 

さてここで、さくらおろち湖が完成するまでのお話しを少し・・・


洪水と渇水に苦しめられた
歴史から、ダムの建設計画が持ち上がってから半世紀余り。
昨年6月3日に竣工式がありました。

当時は『ダム建設絶対反対』を掲げて、国土交通省(建設省)と地元自治体・
地元住人の激しいもみ合いが続いていました。

しかし昭和47年の豪雨災害、翌年の大干ばつを踏まえて、建設計画が具体的に進むにつれて
下流域から順次条件闘争に切り替わり、いよいよ建設にはいることになりました!

 

完成した尾原ダムがこちらです☆

 

IMG_1474

 

IMG_1488

 

深さ90M、長さ約400Mの
とっても綺麗で大きなダムでしたよ~

 

IMG_1484    IMG_1476

・・・カラスも一休みするくらい(笑)

 

 

そんなダム建設後の地域復興計画ということで『地域に開かれたダム建設計画』が立てられました。

 

IMG_1462

 

 

この計画に沿って湖面を利用したボートコース、周辺道路を利用した自転車コースをはじめ
道の駅『おろちの里』、佐白温泉『長者の湯』などの地域おこしインフラ設備が進んできました。

 

サイクリング大会  

 

 さくらおろちウォーキング大会   シーカヤック  

  

また、上流域同志の志津見ダムと連携を取りながら、【水の縁】と銘打って下流域との交流を
促進していきたいと考えて、同時に2016年に中国インターハイのボートコース競技会場に決定しているところから
ボート関係者の合宿を含め、陰陽の交流の受け皿となるように基盤をつくりたいと考えているそうです!

心強いですよねー(^^)♪

 


そして、今年度イチオシのビックイベントとして
『さくらおろち湖祭り』
ですが
年間を通して6回シリーズで行っている『さくらおろち湖の里ボランティア』があり

 

 里山ボランティア(竹筒ご飯)     里山ボランティア(竹筒バームクーヘン)

 

 『竹』を題材としてしていて、伐採した竹を使って竹のフライパンでオムレツ作り、
竹食器づくり、竹筒の炊き込みご飯などを体験することができるんです!!

 

とっても楽しそうですよねー(≧∀≦*) 

 

 この他にさくらおろち湖の『食の縁結び』物語が4回シリーズあって

    
 食べごと塾(アトリエえん)   食べごと塾(アトリエえん) (2)

 

食べごと塾(食と地域の交流促進事業) アトリエえん

 

里山ボランティア(柿収穫)   里山ボランティア(柿収穫) (2)

 

環境保全推進活動 里山で少しボランティアな懐かしい一日 柿収穫 などなど

とっても人気なイベントで、既に定員を大きくオーバーするお申込みを頂いてるそうです !

 

IMG_1463      IMG_1465

 

  

さくらおろち湖周辺にはこう言った美味しい食材や豊かな自然など沢山の魅力があって
山の上に船の形をした岩がある岩伏山の登山や、展望遊歩道、ブラウンスイス(乳牛)がいる放牧場、
ヤマタノオロチ伝説ゆかりの地、美肌効果のある温泉などがあるそうですよ!!

 

 

IMG_1467

 

 

 尾原ダム竣工の背景には様々な事がありましたが、今ではインフラ設備が進んで
こんなにも地域全体を活性化していてすごいなーと思いました☆

 

 

さて次に私たち、ゆうとなみ平は・・・
土山さんに伺った「佐白温泉 長者の湯」に行ってきましたよ!!

 

向かう道中、さくらおろち湖周辺を車で走っていると・・・土山さんのお話しの中にも出てきた牛さんに遭遇!
国内では珍しいブラウンスイス牛がこちらです☆

 

IMG_1501       IMG_1504

 

茶色い毛並でとっても可愛らしかったですよー《《《《♪♪(*´▽`*)ノ゛
皆さんも会いに行ってみて下さいね

 

 

そして到着!!

ここ佐白温泉 長者の湯で
『NPO法人奥出雲布勢の郷 佐白温泉、長者の湯』
錦織 充さんにお話しを伺ってきました!

 

 IMG_1547
錦織さんは誠実でとっても優しい方でした。ありがとうございました(´▽`*)♪

 

NPO法人奥出雲布勢の郷とはどういった活動をされているかというと・・・

ダム周辺における環境の保全や歴史、文化の伝承、地域間交流の推進等による地域活性化を
図るとともに、支え合いによる健康で長寿のふるさとづくりを目的とした団体です!!

 

 そして佐白温泉 長者の湯も地域おこしの一つだそうで・・

早速 館内を案内していただく事に゚・:,。☆*

 

 

IMG_1551     

 

綺麗な施設内に入ると風情たっぷりの中庭があったり

 

 

 

IMG_1543 

 

 

 

オープン一周年が記念してありました!
 

  

 

 

 

IMG_1539    IMG_1514

 

 

中に入ると地域で作られたお野菜やお花などが売られていたり
綺麗で新しい畳の匂いがする、広い休憩室

 

 

IMG_1523

 

IMG_1527    IMG_1528

 

温泉も広くて開放感たっぷりの内風呂と露天風呂でしたよー!!

泉質はお肌に優しいPH9.8の高アルカリ単純温泉でお客様からは
『入浴時はつるつる、入浴後はさっぱり』と、
美肌効果疲労回復に効果のある温泉だと好評!!

 

この温泉は内風呂、露天風呂は見ての通り岩風呂になっているんですが・・・
実はこの岩、先ほどの “さくらおろち湖” の工事の際に出た岩を使われているですよ~!

 

この温泉も是非入りたいですね~♪

 

IMG_1532

 

お風呂のあとは、気持ちがいい風が当たる廊下でもゆっくりまったりできますよー★,。・:・゚

 

 

温泉で心が満たされたところですが、お腹も満たすことができるのが・・・

 「お食事処 八重垣」 

IMG_1506      IMG_1508

 

広くて綺麗!!そして風そよぐオープンテラスもあって

 

IMG_1507    IMG_1512

 

景色も良くてこれからになるので
こちらでのごはんも気持ち良さそうですね♪

 

 

こちらのお食事処 八重垣でのイチオシは
【たまごかけごはん定食】


IMG_1558

 

つやつやの仁多米と、このたまごは平地飼い鶏のたまごなんです☆
値段はなんと 380円!!!
☆しかもおかわり自由☆


IMG_1510

贅沢ですよねー☆

私たち、実際にその定食を頂いちゃいました~

IMG_1560

もちろんとっても美味しかったです♪
みなさんも是非食べてみて下さい(´▽`*)/

 

 

 

その他、今イベントをしているのが現在、奥出雲在住の『若槻美代子』さん

≪手芸作品展≫

 

IMG_1536

 

若槻さんは大正10年生まれの92歳で、ご高齢とは思えない程元気なお方で
若槻さんは子供のころから絵も大変お好きで多くの方から絵描きの注文を受けることもあったそうです。

県展にも出展され入選された事も。その他たくさんの手芸品袋類にも手掛けられ
その作品の一つ一つに特徴があり材料は思い出の布切れとか
西陣織の帯等で作られてるそうで、どれを見ても驚きの作品ばかりでした!!

 

IMG_1517 

 

素敵ですよねー(*^_^*)

 

IMG_1516    IMG_1522

 

この【手芸作品展】は、6月30日(日)まで長者の湯 ロビーにて開催しています!!(入場無料)

ぜひ皆さんも行って見て下さいね~(^^)/

 

 

 

 

≪さくらおろち湖の里山ボランティア≫

 1: 6月22日(土) 竹は使ってこそ美味しいのだ

2: 7月20日(土) 夏野菜がもっと好きになる収穫体験

3: 10月19日(土) 柿をめぐる男たちのロマン

4: 11月9日(土) 秋の味覚をとことん体験

5: 12月14日(土) 葛でつくるリースと昔話

6: 1月18日(土) 山の木を宝の山に変える

 

開催時間 : 10:00 ~ 15:00

参加定員 : 各35名(先着順)

参加費 : 1,000円(昼食代)

お問い合わせ・お申込み  NPO法人さくらおろち
TEL FAX 0854-48-0729 (担当:土山、面代)

 

 

≪佐白温泉 長者の湯≫

営業時間 : 6:00 ~ 21:00

入浴料 : 大人300円 小人150円

TEL: 0854-54-0203

 

お食事処 八重垣
11:00~21:00まで(オーダーストップ20:30)

 

 

 

 

 

○●○●○吉田ふるさと村○●○●○

 

 

さて今回、すごく楽しいバスツアー『スサノオ伝承バスツアー』があるということで

僕こしょーと大地が株式会社吉田ふるさと村観光事業部

小田英夫さんにお話を伺ってきました!!

 

まず小田さんが活動されている

株式会社吉田ふるさと村観光事業部とは・・・

『雲南市吉田町』と『都市部』との『交流人口拡大』を狙い平成21年

7月に立ちあがり、主に着地型観光商品の企画・販売を行っていて

また出雲神話で、有名な『スサノオノミコトのヤマタノオロチ退治』伝承地が数多く点在していて

これらの地域資源を活かしたツアーを定期的に行われています。

 

 

小田さんは、とてもお話が上手で癒しの雰囲気をもった方でした!
楽しくお話をして頂いてありがとうございました☆

 DSC00234

 

 

 

では早速、『スサノオ伝承バスツアー』について説明していきます。

 

雲南市観光協会と株式会社吉田ふるさと村で共同企画をしたツアーで

3年前に最初のツアーが行われていて

その時は、『ヤマタノオロチ伝説』というバスツアーで行われていましたが、

現在は『スサノオ伝承バス』『ヤマタノオロチ伝承バス』に分けてバスツアーを行われています。

 

 

では今回、紹介する『スサノオ伝承バスツアー』で回る観光スポットを

紹介していきましょう!!

 

 

まず初めは、出雲縁結び空港に集合して

JR宍道駅、JR木次駅を回ってからいよいよツアーに出発します!!

 

それに最初のスタート地点で古事記に沿った紙芝居が読まれていて、

神話に詳しくない方でも楽しく参加できるのが嬉しいですよね☆

 

では・・・スポットの紹介です☆ ↓↓↓

 

 

DSC00238

 

 

●須我神社

スサノオがクシナダヒメとの結婚生活を

送る為に造営した宮殿で『日本初之宮』と呼ばれていて

また、スサノオが歌を詠んだ為、『和歌発祥の地』とも呼ばれています。

 

 

 

 

 

 

 

夫婦岩2

 

 ●須我神社 奥宮 

夫婦岩とよばれる3つの巨大な磐座が存在し、

それぞれにスサノオノミコト、クシナダヒメ、

その子神ヤシマジヌミノミコトが祀られています。

 

 

 

 

 

 

    そしてそろそろお腹も減ってきた所で!!

 

 

 

DSC00244

 

 

 

昼食 ●須我神社

須我神社に接近する、『割烹 曽田屋』の

ボリューム満点のお弁当を須我神社社務所にて頂きます。

 

 

 

 

 

 

お腹も満たされた所で次のスポットへ・・・・↓↓↓

 

 

 ●佐世神社

オロチを退治したスサノオが須我へ向かう途中

ここへ立ち寄り舞を舞った時に、頭を挿していた枝が地面に落ち

拾おうとした、クシナダヒメに『刺せ!』と言った事により地名が付いたと伝えられます。

 

 

 

社殿正面.

佐世の木

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

●布須神社

スサノオがオロチを退治する為の『八塩折の酒』を作る時に

御室を設けた所と伝えられます。また付近には『八塩折の酒』を

作った釜と言われる『釜石』と呼ばれる岩があります。

 

 

鳥居

殿内

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 休憩 ●食の杜

奥出雲葡萄園(ワインや乳製品他)豆腐工房しろうさぎ

(こだわり豆腐等) 社のパン屋さん(無添加パン)等、

雲南の自然食品を購入できるお土産ショップがあります。

 

 

 

庭2

奥出雲葡萄園

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ぶどう園

お土産コーナー1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後にこんなにたくさんの雲南の自然食品がショッピングできるなんてすごくいいですよね!!

 

 

この順番でスポットを回り

お客様の下りる地点までお送りしてバスツアーは終わりです(^-^)

 

 

たくさんの神話や神社を紹介してもらった事で

もっともっと神話や神社などについて知りたくなって

このスサノオ伝承バスの見所を

小田さんに聞いてみました!!

 

島根県雲南市は、古事記・出雲国風土記

多くの神話の中で

その神話の伝承地がたくさん残っているんです。

実際このバスツアーで巡る『須我神社』ですが、

これは古事記で『須我』という名前で出てきていますし、

『佐世神社』は出雲国風土記の中に佐世の地名の由来が書いてあるそうです。

 

 

こういった神話をたくさん知ればさらに楽しくなりそうですね!

 

 

そしてなんと『スサノオ伝承バスツアー』で回る内のひとつ

須我神社』を小田さんに実際に案内してもらいました!!

 

 

DSC00228

 

とても趣のある神社ですよね!!

こしょーの後ろ姿からも感動しているのが伝わってきます(^-^)

 

 

 

この神社は出雲神話のひとつとして有名な『八岐大蛇伝説』にゆかりのある神社です。

スサノオノミコトは大蛇を退治した後、クシナダヒメと結ばれ初めて宮作りをしました。

これが『日本初之宮』とされているそうで、

スサノオノミコト、クシナダヒメの夫婦とその御子神が主祭神として祀られていて

夫婦円満、児授かり、出産の守護と除災、招福の守護が授かると言われています。

 

 

 

DSC00229

 

 

 

これが先ほどの説明の

須我神社にある

『日本初之宮』の石碑です。

 

 

 

 

 

そしてさらに須我神社の

奥に入ってみると・・・

 

 

 

DSC00242

 

 

 

DSC00240

 

縁結び、健康、安産、交通安全や

たくさんのお守りが売られていました。

色がカラフルで綺麗ですよね(^-^)

 

 

お友達や家族にプレゼントするのも

良さそうですね。 

 

 

 

 

次に小田さんに須我神社のオススメポイントを教えてもらいました!!

 

 

 

 

DSC00235

こちらの大きい杉の木なんですが

この木に亀がいるんです!!

 

 

みなさんどこにいるかわかりますか~?

 

 

木の左上辺りに少し膨らんだとこが

亀の形をしているんですよ~!

 

 

亀は長生きするので夫婦円満で長く続くようにと

やはりスサノオノミコトとクシナダヒメのお陰ではないかと

いわれているんですよ(^-^)

 

 

 

 

・・・とこのでかい杉の木に見とれていると

さらに見とれてしまう光景が・・

 

 

 

 

 

DSC00245

 

偶然女性二人が参拝にきていました!!

すかさず僕と大地はインタビューを!

 

 

 

 

DSC00247

 

この女性お二人はなんと関東から

島根県に旅行をしに来ていて

須我神社に参拝をしに来られたそうです!

 

関東からも参拝者が来るなんて

須我神社は改めて

すごい場所なんだな~と

感じさせられました(^-^)

 

 

 

 いやーさすが須我神社ですよね!

さっそく良いご縁を与えてもらえました(^-^)

 

 

ここ須我神社だけでもこんなに満喫できる『スサノオ伝承バスツアー』ですが

一人でも参加ができ、県内外からもたくさんの人が来ているそうなので、

是非みなさんも参加してみてくださいね!!

 

 

≪スサノオ伝承バスツアー≫

申込締切日 催行日の15日前

集合場所 出雲縁結び空港 9:30 出発

JR宍道駅 9:50 出発

JR木次駅 10:10 出発

日時 11月までの 第4土曜日

募集定員 27名(最少催行人数10名)

参加料金 お一人様 大人 4000円 小人 3000円 (未就学児無料)

*山道を歩く行程がございますので動きやすい服装、靴でご参加ください。

 

【お問い合わせ先・お申込み】

(株)吉田ふるさと村 観光事業部

〒690-2801 島根県雲南市吉田町吉田1047-2

TEL:0854-74-0500  

 

 

今週はやっと雨が降ってくれましたね~(@^-^)
これで街に咲いてるアジサイがやっと季節のお花らしく見えてきました。
土のph(酸性・アルカリ性)によって、あらわれる花色が異なることでおなじみ。
酸性が強いと青みがかりアルカリ性が強いと赤みがかるみたいですが

皆さんの身近に咲くアジサイは何色ですか?

 

 

それでは来週の「しまねGO!LAND!!」もお楽しみに~♪

  

  ♪ ソングリスト ♪
FOR YOU。 / ハジ→
乾杯 / 長渕剛
ジャングルフィーバー / RIP SLYME
spaks / Steve Appleton
Summer time cruisin / COLOR

2 / 512345