(米子市) Donkey (ドンキー) だらしねぇ 1999年結成。リーダーで(Vo&AG)田中秀和、(EG)稲田善倫、(B)松本庸佑の3ピース。ストレートな詞とメロディのインパクトで勝負。GP大会では審査員特別賞受賞。
(松江市東出雲町) Keiko Koba (ケイコ・コバ) 月 いつもはアンサンブルgroup「ジョイフル♪ジョイフル」で演奏。今回は言葉の持つチカラを感じながらソロ弾き語りでエントリーしました。 2/22に松江イングリッシュガーデンにてイラスト作家「ぽむ」さんとライブペイント・コンサートを企画してます。ぜひ参加して下さいね!
(出雲市) POTATE HEAD CRANK son of a bxxch (さのばびっち) 2013年12月結成、現在リーダー(G)飯塚裕子、(Ds)平川俊樹、(Vo&G)今若裕紀、(B)岡田一輝の4人で出雲アポロなど月1・2回のペースでライブを展開。21~23歳の若さを前面に出したサウンドでいつかは出雲に無くてはならない全国区のバンドを目指している。
(出雲市) THE YOUNG OF FLOWERS Break 2005年結成(Vo)原田邦昭、(G)竹本大輔、(B)中島和真、(Dr)樋野千尋、(TB)野津良久、(TP)立花孝一の社会人バンド。ブラスセクションの賑やかな6人組。うまくいかないことも、リセットすれば何度でもリスタートできる…の想いを込めた曲です!2/2出雲アポロにてライブ予定。
(出雲市) みのり 空 (Vo &G)矢田太朗 と(Vo)渡部亮平の23歳・同い年のアコースティックデュオとして今年結成。2015年1月4日に1stミニアルバムをリリース。松江Azticカノ―ヴァでワンマンライブやりますのでぜひ来て下さい!
(出雲市平田町) 安暖亭 (アンダンテイ) 神さま見守る街で (Vo & key)橘由美子と (G & Vo)今宮孝の2人によるフォークデュオとして8年間、アンダンテ“歩く速さで”ゆっくりと活動してきました。かつて背を向けたふるさと。今だからわかるその良さを詞にしてみました。地元に住む同世代(50代)の皆さんに聞いて貰いたいです。
(松江市) the average (ジ・アベレージ) Time Line (タイムライン) リーダー(Vo&Dr)余村初美、(Vo&G)井上千秋、(B)原田塁斗の3ピースバンド。松江を拠点に様々なジャンルを取り入れて進化中!ツインボーカルの掛け合い&ハモリにも注目してね~。
(松江市) 門脇大樹 さぁ行こう! 松江市を拠点にオファーがあればどこへでも、笑顔を届けるLiveを展開中!大晦日12/31には、仁摩サンドミュージアムのカウントダウンイベント「時の祭典」にも出演します。今回、人生の大切な場面にいるアナタへ、等身大の応援歌として作りました。ぜひライブにもお越しください。
(倉吉市(松江/米子)) おときん。 モノト二― 島根大学軽音楽部で結成。(Vo&G)依藤聡、(B)福島健介が卒業後、社会人に、(G)山崎斗生、(Ds)後藤千将が現役学生で活動中。12/28(日)松江市内のAZTICカノーヴァ「忘年会」ライブに出演決定!ぜひ応援お願いします!