大坂愛ダイアリー

2013☆巳(・γ・)))))))))~

みなさま、あけましておめでとうございます(^^)v

今年もよろしくお願い致します!

今日からエフエム山陰は仕事はじめです。

久々に顔を合わす方々も多いので、新年のあいさつなどをしました☆

みんな元気そうです(^^)v

 

さて、お正月3が日、みなさんはどうしていましたか?

我が家は姪っ子、甥っ子たちもやってきて賑やかな年末年始となりました。

普段姪っ子たちとゆっくり遊べる日が無いので、お正月は姪っ子とべったりで

おばさん目が垂れ目でした(笑)

家族みんなで過ごすお正月、幸せですね。

ありがたいことです。感謝感謝・・・☆

 

さて、今年はどんな年になるのか?

まだまだ始まったばかりで分かりませんが、細木数子さんの六星占術によると

私は「安定の年」となっています。

「地獄へ行く!」じゃなくて良かった(笑)

年の初め、やっぱり占いとか気になってしまいます!

本当に安定の年にできるのかしら・それは自分次第。頑張ります(^^)/

 

では、今年も一緒に楽しみましょう~♪

仕事納めー☆

みなさん、今年も残すところ、あと3日となりました。

お忙しい毎日をお過ごしのことと思います。

しかし、本日はほとんどの事業所で仕事納めの日だと思いますので、

今年の仕事を終わらせて、ゆったりした気持ちでお過ごしの方も多いかも

しれませんね。

私もちぇけら♪昨日で終わり、残るは大掃除!ということで、今日は1年間

お世話になった局内を掃除しております。

案外、目に見えないところは真っ黒に!日々お掃除していれば、こんなことは

ないのでしょうけど(笑)

それにしても不思議ですね。

一生懸命お掃除していると、自然と感謝の気持ちが湧いてくるのです。

『いつもありがとうねー』なんて思いながら、必死でゴシゴシ…

無機質なテーブルやコピー機ですけど、

せっせと拭いてやることで、愛しく思えてくるものです(笑)

お掃除って、きれいになるだけじゃないんだなって、

思いました(*^^*)

来年はもっと大切にしてあげようと思います。

 

さて、2012年。

みなさんにとってどんな1年だったのでしょうか?

マヤ暦にまどわされた方もいたでしょうか?

ある番組で『マヤ暦は世界の終わりではない。その日を境に、一人ひとりに

変化がある。それはとてもピュアなものです』と言っていました。

ピュアなもの…それを覚えていたのでどんなことが起こるのかしら?

ほんのちょっと期待していました。

しかし、気づいたら12月21日は過ぎていました。

「あれ?何も起きてないじゃない!」ピュアな事ってなにさ?

なーんだ…人騒がせな。

はじめはそんなことを思っていましたが、ふと思ったのです。

これまでは、世界がどんな風に進んでいくのか?

ある程度予言されており、人はその予言に導かれるように進んできました。

(全く合っているとは言いませんが)

でもマヤ暦が終わり、予言もそこで途絶えているということは、

これからは私たちがいよいよ、本当の意味で時代を作っていく時が

きたのではないかな、と。

これまで作り上げてきたものが、本当に試される時が来たのかもしれません。

そんなことを思いつき、一人「頑張ろう!」と燃えている私です。

なんて、実際のところ

マヤ1「このくらいで良くない?」

マヤ2「もう、ネタないし。結構頑張って予言したや~ん!」

マヤ3「じゃ、ここまでってことで。オツカレ!解散!!」

 

なんて会話によってマヤ暦に終止符。だったりして。これはこれで面白い。

本当のところ、どんなメッセージが込められているのかわかりませんが、

世界の終わりが来なかったということは、

私たちにはまだまだ生きてやらなきゃいけないお仕事があるということです(^^)v

 

「巳年」というのは困難の多い年だと聞きますが、

そんな中でも嬉しい、楽しい話題が一つで増える事を祈っています。

 

今年1年、本当にありがとうございました。

皆さま、良いお年をお迎え下さい(^^)

 

 

 

 

X’masの飾り付けハマリ中。+☆

クリスマスまでもうすぐですね!

みなさん準備していますか?私は今年はめずらしく飾りに凝っています♪

といっても細々したものをチョイチョイ置いて楽しんでいるくらいですけどね☆

だって、クリスマス飾りを見ているとわくわくしてくるじゃありませんか?

なんとなく購入したのがきっかけで火が付き、ハマっちゃいました(*^^*)

派手ではありませんけどね!

 

 

 

 

 

 

 

 

X’masコーナー☆一人で楽しむ程度の飾りです♪。+

しかも今年集めたものばかり!

これまで飾りなんてしたことなかったですからねー。

お気に入りたちをご紹介です♪

 

 

 

 

 

 

 

 

まずは、サンタマトリョーシュカ♪

サンタの中から女の子⇒雪だるま⇒ツリーが出てきます(*^^*)

取り出すときわくわくしましたー♪。+

そして目立つ所に飾ってみました。ゆるい表情がお気に入りです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

続いて、ミニリースとツリーのオーナメント、金色のブタさん(^ω^)v

ブタさんは親友からのプレゼント(゜▽゜)幸せになれるブタなんだって!

小箱に飾ってみたら、小さなクリシマスワールドが出来ました☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

球のオーナメント☆

ツリーは無いのすが、気に入ったので買ってしまいました。

一つだけぶら下げても、可愛いオーナメントです(^∇゜)ノ

雪の結晶がきれいです*・。*。・*○*

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中でも一番のお気に入りは、リースです♪

ずっと欲しかったけど、なかなかお気に入りに出会えなかったので

この間見つけて感動~!

赤い実の付いたものや、リボンの付いたものなど色々ありましたが、

クリスマス以外でも飾っていたいので、シンプルなものにしました(>ω<)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しかも、天然素材を使用しているので、とても優しいイメージで

お部屋を柔らかい雰囲気にしてくれます。

いつか、リースは自分でも作ってみたいと思っているんですけど、

今年はお店に頼ってしまいましたー☆

 

 

 

 

 

 

 

 

トリピー!

ではなく、『ひな鳥』です(^^)v王冠を付けています☆

ひな鳥も幸せを招いてくれるなどの意味があるようですね。

先日倉吉の旅をした時に出会って、クリスマスにも合いそうな色を

していたので連れて帰りました☆(あ、もちろん買って!笑)

ひな鳥の後ろにあるのは、温泉施設で見つけたまつぼっくりのツリーです♪

とある温泉で地域の方が作った雑貨を売っていたのですが、

その中で発見♪小さいけど、そこがまた可愛い(^^)

ということで、私のお部屋は今クリスマスモードです♪。+

お部屋で過ごすのが楽しくなりますね!

まだクリスマスまで時間がありますので、もうちょっと飾りを

増やしてみようかなと考えています。

今度はポインセチアなど置いてみようかな??

 

倉吉市*白壁土蔵群の旅・。*♪

先日倉吉市の白壁土蔵群の街歩きを楽しんできました。

何度か来たことのある場所ですが、 訪れるたびに心がホッとします。

白壁土蔵群はその名の通り白い壁塗りの古い建物が ズラーっと並んでいます。

江戸・明治期に建てられたものが多いようですが、

そのすぐ下には川が流れていて、鯉が優雅に遊泳しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんだか時間がスローに流れているような感覚で

忙しい日々からちょっと抜け出せた気がしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

民芸品はこた人形と記念撮影。

はこた人形は子供が無事に成長することを願って作られる張子

の人形です。優しい表情をしたお人形。+☆

ここでははこた人形を作っているところを見学できたり

自分で作ることもできるんです♪

手作業のぬくもりにも出会える旅となりました(*^^*)

 

気になった場所はとにかく激写!

骨董品が展示してあるガラスの中にサンタクロースを発見!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんともとぼけた表情のサンタさん(笑)

サンタさんの洋服の中にクリスマスツリーやトナカイが彫ってあるのが

なんだか良い感じ(^^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして来年へ向けて?

おめでたい小物たちも発見!時代を感じる味のある置物です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これは…こま犬?

背中に乗ってるチビちゃんたちも可愛いです(^^)v

 

街の中には民芸品を扱ったお店、お茶屋さん、昔からある靴屋さんなど

とってもレトロな雰囲気がただよってます。

そんなレトロな町のレトロなカフェに立ち寄って、

歩き疲れた足を休ませました。

 

 

 

 

 

 

 

紅玉(こうぎょく)を使ったりんごのタルト♪

ビスケットの上にメープルシロップとバターで焼いたリンゴを乗せ

さらに焼いてあります。香ばしい香りと甘みの中にリンゴの酸味が広がります。

しかも、紅玉のタルトは今シーズン最後だったそうで、

なんとラッキーな時に訪れたのでしょう!とハッピーな気分になりました(*^^*)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

店内はクリスマス一色♪

お家型の壁掛けは、カレンダーを利用して良店の方が手作りたのだとか!

う~ん、カレンダーはメモ紙意外に使い道があったようです(笑)

 

倉吉市白壁土蔵群の旅。

以前訪れていた時とは別のお店が出店していたり、

ちょっとした変化も感じました。

とくに、古い街並みに並ぶネイルサロン。☆*

お店の店主は外国の方。ロングヘアーのイカしたお兄さんです!

でも、すっかり街になじんで、観光客をあたたかく迎えて下さいます☆

 

ネイルサロンなんて、一見浮いているように感じるかもしれませんが、

そのお店の人が街に馴染んでいればお店も自然と馴染むもの。

 

古い街並みを歩いて心休まる旅をしたあとは

ネイルサロンできれいに爪を飾る、というのも自分への素敵な

おみやげになりそうですよね(^^)

 

上原ひろみ ザ・トリオプロジェクトMOVE ジャパンツアー2012 

さて、昨日私は、島根県民会館でありました、

「上原ひろみ ザ・トリオプロジェクトMOVE ジャパンツアー1012 ライブに行ってきました!

世界の上原ひろみさんですよ!ここ山陰で見られるなんて、感激です★

会場は、超満員!待っている間から人の熱気にも胸が熱くなりました。

 

今回のツアーは9月に発売となったアルバムの[MOVE]のを記念したもです。

ステージに上原ひろみさん、ベースのアンソニージャクソン、ドラム

のサイモン・フィリップスが現れて演奏がスタート。最初に演奏されたのは、もちろん、MOVE!

その瞬間、会場がものすごいエネルギーの渦に巻きこまれていくのが分かりました。

今回のアルバムのコンセプトは「人の感情の流れ」なんですが、改めて人の感情は複雑である。

と感じました(笑)でも、だからこそ面白いのだ、すばらしいのだ、というのを、

ライブで示してくれました!

私は終始、上原さんから目が離せませんでした。全身で、魂で、命をかけて、パフォーマンスする

上原さんの姿は、小さな身体の大きなモンスター。上原さんの指から放たれる音は、

一つ一つが意志をもっているかのような力強いものでした。

上原さんといえば、曲も複雑で力強さが特徴だと思いますが、今回のアルバム『MOVE』では

その特徴を最大に表現していると、ライブを聴きながら感じました。

演奏を聴きながら自分の心がざわざわと騒いでいるんです。

何か、自分の中にある、自分でも気付かない感情が、音に巻かれて、目覚めていくような感覚。

終始私は動悸が止まらなかったです。エネルギーが沸き上がってくるような、わくわくとドキドキ。

「嬉しい、悲しい、悔しい、幸せ」のどれでもない感情で、ただ魂が震えて涙が出てくる。

なんて不思議な空間なんだろう・・・と思いました。

 

JAZZって複雑で分かりにくいという話もよく聞きますが、会場のお客さんたちも「フー!」と

声援を送ったり、拍手したり、身体をゆらしたり、非常に自由に楽しんでいました。

お客さんが盛り上がれば、ステージも熱くなり、またお客さんが盛り上がり…

まさに相乗効果で会場のボルテージはどんどん上がって…最後は客席の全員

スタンディングオベーションで拍手の嵐でした! 

 

こんなエネルギッシュな魂の演奏を聴いたのは、初めてだったかもしれないなと、本当に感動しました。

 ライブは生がいいといいますが、上原さんは私が見たライブの中でも、

一番そう思えたアーティストです。

満足したライブ…というより、もっと先を見たい。もっと聴きたい。と

次を期待してしまうアーティストで、自分自身も前に向けたような気がしました。

 

感謝!

 

 

紅葉が始まっています♪

10月になってから秋を見つけるのが楽しみになりました(^^)

先日見つけた秋はこちら!!(↓)

松江市の運動公園の街路樹。

太陽の日差しを浴びている木の先端が赤く色づいています(^^)

秋ですね~♪

夏の思い出、七夕祭り☆

残暑が厳しいですね。みなさんいかがお過ごしでしょうか?
お祭りシーズンも過ぎて、太鼓やお囃子は聞こえて
こなくなりましたね。その代わりに虫たちの声が響きます。
さて、8月6日に私の地元では七夕祭りが開催されました☆
夏の思い出の一つです(*^^*)
大東の七夕祭りは400年以上の歴史を持つお祭り。
1年に一度、大東町が一番賑わう日。+☆


お祭りの前になると、町内のあちらこちらに、七夕飾りが飾られたり
し始めます。しかも大きな飾りでかなりハデ!
スイカの提灯はお祭りには欠かせない一つ♪

スイカの七夕飾りも発見!

家々の軒下にもスイカの提灯が飾られ、賑やかになります(^^)
そして、なんと言ってもメインは『七夕行列』です。+☆

見物客の目線の上には大きな提灯や山車のデコレーション♪

イチローの山車を発見!マリナーズ時代のイチローです☆
ヤンキースへの移籍は山車の制作段階では予想外だったようですね(^^;)

七夕飾りを持った子供や大人が大行列をなして練り歩き、
赤ちゃんのような小さな子どもたちはお母さんやお父さんに抱かれて参加。
大きくなってから活躍することを夢見ています。


「サーイサーイサイサイ、てんてこてんの七夕さん」

行列の終点は赤川の川辺。
そこから「子供花火」が始まります。高い場所から放たれる手持ち花火は
水面に写ってとてもキレイです。花火の滝が上からも下からも現れ、
上空には大輪の花火。なんとも言えない風景☆。+♪
この光景を見ながら、大東の夏の喜びを噛みしめます(^^)
みなさんの地域にも、歴史あるお祭りがありますよね。
毎年見ているお祭り風景ですが、毎年違う感動があります。
例えば、小さい頃に子供行列で太鼓をたたいていたお友達は、
お父さんになって子供を抱っこして参加していました。
なんだかジーンときましたねー(^^)
その子供は、お父さんと同じように太鼓をたたいて、山車を引いて
大人になったら、子供たちの先頭にたって、お祭りを盛り上げて
いくのでしょう。そうやってずっとお祭りは続いて行くのですね。

また来年も賑わいますように(^^)

きらめいて鮎(あい)出会い、ふれあい、河原町鮎祭り!(2)


まずは開会にあたって、鳥取市観光コンベンション推進課長の
「安本里美さん」にご挨拶頂きました。
この挨拶では、鳥取県で開催されるイベントや、観光地のPRを
して下さいました。
「あゆ釣り」、「霊石山」、そして、今後のイベントととしては、
「鳥取まんが博」も楽しめますので、ぜひ鳥取の夏を楽しみに
お出かけになってみて下さい♪
さぁ、いよいよ、つじあやのさんのLIVE!

真っ赤なトップスに、ゆる~いヌードカラーのロングスカート。
そしてウクレレを持って登場!もちろんトレードマークのメガネもかけて(◎ω◎)
たたずまいからして「ゆる~い」雰囲気の漂うつじさん。
「私はマイペースなので」とおっしゃっていましたが、そのつじさんの空気感に
誰もが引き込まれてしまうというのは不思議ですね。
つじさんマジックなのでしょう。+☆
ウクレレは有名な楽器ですが、実際目にする機会は少ないですよね。
つじさんの奏でるウクレレの音は、まぁるい、柔らかい音で、
雲に乗っている気分になります。
フワフワと浮かんだ気持ちで終始つじさんワールドを旅しました。
・クローバー
・ルージュの伝言
・風になる
…などなど全部で8曲披露して下さいました。
またお酒のCMで使われた「第3の男」という曲。
みなさんも一度は耳にしたことのある曲だと思いますが、
これを会場のみんなと合唱!
「上手くできるまでエンドレス第3の男、終わらないラジオですよ」なんて
みんなをあおって、大合唱となりました。

みんなで身体をゆらして歌った合唱。
遠く屋台の方を観ると、お店番をしている人もニコニコと歌っていました。
お祭り会場が一つになった瞬間です♪素敵ですね☆

また、ステージでは実行委員会の方を交えてクイズコーナーも!
つじあやのさんに参加して頂き、古事記に関する3拓クイズを出題。
ここでも河原町パワー炸裂♪。+☆
3人の実行委員の方が参加して下さったのですが、
ボケとツッコミ役がいて、ボケ役の長谷さんがボケるたび、
ふたりから飛び出すピコピコハンマー。
たんこぶいくつできたでしょう(笑)お大事にね!長谷さん(^^)ノ

最後はつじあやのさんのLIVE。
公開生放送が終わりに近づくにつれ、まだまだ聞いていたい…
そんな気持ちになりました。
会場で音楽を楽しんでいる人達の表情は本当にあたたかで、
つじさんもおっしゃっていましたが、「見守られているような感覚」で
優しい空気が漂っていました。
千代川から流れ込んでくる心地よい風、会場にたちこめる鮎の焼ける香り、
みんなの手拍子、つじさんのウクレレ、歌。
全て鮮明に心に残っています。
河原町の鮎祭りは、若い世代から上の世代まで、多くの方が
強力しあって開催されているお祭りです。
そして千代川からとれる鮎、この恵みに感謝してみんなが集う。
素敵な時間ですよね。そんな時間に私たちも混ぜていただけて
とても嬉しかったです。
素敵な夏の思い出をありがとうございました。

きらめいて鮎(あい)出会い、ふれあい、河原町鮎祭り!(1)

8月4日(土)、鳥取市河原町の「あゆ祭り」の会場から
公開生放送を行いました!
今日はそのご報告~。+☆
4日朝、私はJR松江市駅から電車にゆられ鳥取へ向かいました。
久々の電車で、およそ1時間40分の旅。
車窓から徐々に変わって行く景色を楽しんでいました♪
そして、鳥取に着して、電車から出た途端…
「暑い!!!!!!!!!!!」
燃えるような太陽の日差しに肌がじりじりと痛いくらい(-д-;)
お迎えの車に乗って河原町へ向かいました。
が、その前に(^^)ノ

昼食!稲田茂アナウンサーと一緒に写るエビ卵とじ丼。
かなりボリューム満点でお腹いっぱいになってしまいました。
お腹を満たすと、眠気が…
そして、河原町へGO!
外を眺めていると、霊石山(れいせきざん)ではパラグライダーや
ハンググライダーを楽しむ人々。高い山の頂上から気持ち良さそうに
飛んでいました(^^)羨ましいですね~!
そして千代川では鮎釣りをする人。豊かな自然あってこその風景です。
私は去年も鮎祭りに来ていますが、この風景もお祭りを盛り上げる
要素の一つだなと感じます。

会場に到着すると、屋台などがすでに並んでいました。
そしてステージには大きな看板!鮎も生き生きと跳ねています(´ω`)v

到着と当時に稲田さんは現場の方々と打ち合わせ。
私も赤い鮎祭りTシャツに着替え、音声チェック!

「YOYOマイクチェック!」

時々千代川の風に押されて飛ばされそうに!
なかなかの強い風でしたね。
この日は鳥取市が日本で一番暑い観測点だったということで、
日中吹く風は熱風でした!実行委員のみなさんは暑い中、大きな声を張り上げ、
会場を走り回り、お祭りを盛り上げておられました。
そんな中大坂は…

まさかの熱中症!?
滝のように流れる汗、水分補給をしても間に合わなかったのか
頭痛に襲われしばし休憩。
しかし…!

「ただいまより、販売スタートでーす!」
の掛け声とともに、ムクっと起き上がり鮎の香りにつられて
いつの間にか…

ふららと鮎の元へ…(笑)
そして鮎の塩焼きゲット!

この日も長蛇の列が出来ていました。
地元の鮎人気すごいですね!
「たくさん食べてー」と地元のおばちゃんの笑顔が輝いていました。
今年の鮎…おいしかったですね。
背中からカプリ!とかぶりついたら、ふっくらした真っ白な身がお目見え♪
やわらかい身を「ホフホフ」といいながらあっという間にたいらげちゃいました。
鮎の塩焼きはシンプルなだけに、旨みもしっかり味わえるし、まろやかな苦みも
たまらなく美味しかったです。
塩分は熱中症にも良いですしね、一気に元気になった大坂。

「にゃほ~!」
リスナーさんに声をかけて頂き、記念撮影♪
凍らせたペットボトルのお茶も差し入れして下さり、生き返りましたー☆

本番前の会場です。
すでに大勢のお客さんで埋め尽くされていました!
会場もだんだんと日が暮れて、風も心地よいものに変わっていました。
さて、いよいよ公開生放送、そしてつじあやのさんのLIVEスタートです!

映画『おおかみこどもの雨と雪』

現在東宝系で上映中の映画『おおかみこどもの雨と雪』
上映スタートともに大反響をよんでいます(^^)
私も映画館で観て来ました!
監督は、細田守さん。
7月25日には松江SATY東宝で舞台挨拶もありました。
私も映画を観たのですが…
とても「勇気」をもらう映画でした。そしてもちろん面白かったです。
かつて、こんなに登場人物の気持ちになって
映画を観た事があっただろうか?というくらい、主人公の「花」と
同じ気持ちになっていたような気がしています。
『ストーリー』
大学生の花は、人間の姿で暮らす「おおかみおとこ」に恋をします。
やがてふたりは愛し あい、新しい命を授かります。それが、
おおかみこどもの「雨」と「雪」。幸せな暮らしをしていた4人ですが、
ある時、おおかみおとこがオオカミの姿で死んでいるのが見つかります。
一人で子育てをすることになった花ですが…。
***
いわゆる子育て奮闘記なのですが、おおかみこどもを育てるというのは
大変なこと。
私は子育てをしたことがありませんが、主人公「花」のこどもに対する
強い愛がひしひしと伝わってくるのです。
だから観ている側は、花になったような気持ちで一緒に辛い気持ちを味わい
時には、側で見守る登場人物たちのように花を応援するのです。
そういう意味では、映画館全体がまるで映画の中のような感覚でした。
そして不思議で不思議で仕方なかった感覚がもう一つ。
おおかみおとこは死んでしまったはずなのに、
なぜかいつまでも傍にいるような…
後で気づいたのですが、それはやはり「花の強さ」から感じていたのかも
しれません。花の中で、彼はずっと生きていたのでしょう。
優しく強い包容力のある彼の存在が、映画全体から感じられました。
そして、なんといってもおおかみこどもは可愛らしかったですね(^^)v
雨(弟)と雪(姉)。
大草原を走り回ったり、とっくみあいをしたり、笑ったり泣いたり…
ふたりの姿を見ていると、その素直さに泣けてきました(笑)
自分の中に、今その純粋な心は生きてるかな?
それから、風景にも注目してください!
私は子供の頃から身近に咲いていたオオイヌノフグリが描かれていたのを
見てとても嬉しくなりました。
きれいな風景だけでなく、小さな見落としがちな雑草まで、
生き生きと描かれているのです。
「私の好きな風景がこんなにも美しく表現されているなんて!」
これだけでもファンになってしまいそうなくらい、草原のシーンは
大好きです。(いえ、全編通して大好きですが!)
一体、こんな素敵な映画を作る細田監督ってどんな人!?
ぜひ会ってみたい!!!!!

ということで会ってきました(*^^*)
いや~まさかこんなに早く願いが叶うなんて嘘みたい!
7月25日の舞台挨拶の日に、お会いしてきました。
監督はとても気さくな方で、ニコニコとお話をして下さいました。
興味津津だったので、はちゃめちゃな質問をしていたかもしれませんが(笑)
私の質問に、すごく丁寧にお答えくださいました。
感謝しています(^^)
私はこの映画を観て、身近にいる人達がいかに有難い存在かと、
改めて確認しました。
ぜひ、家族やお友達、恋人と、この映画を楽しんで頂きたいなぁと思います。