番組ガイド 2023年10月
エフエム山陰 オリジナル新番組
日向坂46 平尾帆夏のひら砲らじお
土曜 8:30-8:45
パーソナリティー:平尾帆夏
大人気のアイドルグループ「日向坂46」のメンバーで、
鳥取県出身の平尾帆夏が、が土曜日朝のスタートを爽やかトークでお届け!
新番組
THE G.O.A.T.
金曜 9:00-10:00
パーソナリティー:帆世雄一、降幡愛
圧倒的な成績を誇るスポーツ選手たち、また海外の人気アーティストたちについて語るSNS上で頻繁に目にする[G.O.A.T.]の文字。
GOAT(ゴート)と言っても、ヤギの事ではありません。
これは【G.O.A.T.(Greatest Of All Time)】の略。
<史上最高!超最高!めちゃくちゃに最高!>という意味です。
世界で活躍する大谷翔平、八村塁、三苫薫などは勿論、
YOASOBI、Ado、BABYMETAL、藤井風などの世界基準のアーティスト、
その他、アニメ、映画、盆栽、グルメ、春夏秋冬の絶景・・・などなど、
日本には<G.O.A.T.>がいっぱい。
そして、世界に目をやると・・・まさに<G.O.A.T.>だらけ。
れまでの自粛の世の中から、一気に世界が広がった2023年秋。
最高なコト・モノ・体験を今までリモート・配信で我慢してきましたが、
さぁ!リアルな<G.O.A.T.>を楽しんでいきましょう。
武井壮・とにかく明るい安村 THE WORLD CLASS
木曜 20:00-20:30
パーソナリティー:武井壮、とにかく明るい安村
世界の野獣たちと戦い、倒して来た芸能界で一番熱い男である武井壮と、
イギリスの人気番組「ブリテンズ・ゴット・タレント」で決勝進出し、
イギリスで今一番熱い日本人のとにかく明るい安村が、その名の通りワールドクラスのトークを
繰り広げるトークバラエティー番組。
世界に発信し、世界に学び、世界と同居する。
グローバルな2人が繰り広げるパワフルで熱いトークでグローバルコネクトします。
浜崎貴司ナニオキテンノ?
金曜 20:30-21:00
パーソナリティー:浜崎貴司
FLYINGKIDSボーカル浜崎貴司がナビゲートするラジオプログラムが、エフエム山陰でも放送スタート!
ビーバーLOCKS! (『SCHOOL OF LOCK!FRIDAY』内)
金曜 22:30-22:55
パーソナリティー:SUPER BEAVER
過去に『SCHOOL OF LOCK!』にゲスト出演し、生徒に向けた熱いメッセージが話題となったSUPER BEAVERがレギュラー講師としてこの秋から登場。
どんな授業にしていくのかは、10月6日(金)の初回放送で発表予定。
今回の講師就任にあたり、渋谷龍太(SUPER BEAVER)は、
「来校させて頂く度に次の約束を取り付けて帰る我々の烏滸がましさを、愛おしいと思って下さった方がたくさん居てくださった結果なのだろう、
と勝手に推測して歓んでいます。深い付き合いになってきましたSCHOOL OF LOCK!。更に深い付き合いをよろしくお願いします。」
と、意気込みを語りました。放送を、どうぞご期待ください。
もにゅそで 知らんけどアッパー
金曜 23:00-23:55
パーソナリティー:もにゅそで
公式SNS総フォロワー数が63万人を超えるインフルエンサー・もにゅそでが
ノリとワードのセンスを武器に、SNSを賑わせるゲストとのトークや、
ヤミツキになる音楽をお届けし、ラジオとSNSで全国のリスナーを鼓舞し、
無敵な自分になっていくための55分のラジオプログラム。
合言葉は「#知らんけどアッパー!」
広瀬すずの「よはくじかん」
土曜 15:30-15:55
パーソナリティー:広瀬すず
目的なくのんびりしたり、好きな音楽に耳を傾けたり、友達と話したり…
そんな“余白時間”を広瀬すずと一緒に過ごしましょう!というコンセプト。
広瀬自身のプライベートや仕事の裏話といった余白時間についてもトークします。
川島明 そもそもの話
土曜 17:00-17:55
パーソナリティー:川島明
そもそも、なぜこの世界に?そもそも、有名になったきっかけは?
芸人、俳優、ミュージシャン、漫画家、映画監督、スポーツ選手、料理人など
毎週1組のゲストを迎え、誰でも知ってるあの人の、
意外と知らない“そもそもの話”を川島明が紐解くインタビュー番組です。
The Classic
日曜 23:30-23:55
パーソナリティー:Red Eye、渡辺志保(音楽ライター)
ラッパー・Red Eyeが中心となり、音楽ライター・渡辺志保と
ヒップホップだけでなく幅広いジャンルの音楽についてリスナーと一緒に深掘りする新番組。
最新のヒップホップ情報やファッション・カルチャー、
そしてまさに、”クラシック”と言われている過去の名曲や
そのエピソードまで 幅広くお届けしていきます。
s**t kingzのダンサーだってしゃべりたい
日曜 24:00-24:30
パーソナリティー:s**t kingz
世界的に評価されているダンスパフォーマンスグループs**t kingzが
“ダンス以外”の世界にも全力でトライする番組。
トークあり、芝居あり、彼らの魅力を余すところなく伝えます。
RADIO MME ~NEW MUSICAL EXPRESS JAPAN~
日曜 25:00-26:00
パーソナリティー:古川琢也(NME JAPAN 編集長) ほか
新型コロナウイルスが5類感染症に格下げされたことで、自粛生活はいったん区切りとなりました。
ここ数年我慢を強いられた生活の反動もあって、ライヴ・イベント会場にはどこも多くの来場者が詰めかけています。
また、ここ数年の間に音楽マーケットやコンサート市場にも変化がみられます。
外国人アーティストのコンサートやイベントは、日本のイベント・プロモーターのみならず、海外を拠点にワールドワイドの契約で展開されるものも増加しました。
さらに、ジャパニーズ・ポップ・カルチャーやシティ・ポップ・ブームも相まって、
日本のアーティストの海外進出も増加傾向にあります。
そんな、コロナ禍以降の音楽ビジネスの転換点。
世界的な視点で、音楽業界のトレンドをもっとラジオで紹介していきたい!
そこで、1952年にイギリスで創刊された老舗音楽雑誌「NME(NEW MUSICAL EXPRESS)」の日本版WEBサイト「NME JAPAN」とコラボレーション。世界的なBIG NAMEからNEXT BREAKの潮流、さらにはエンタメの「今と明日」を、この番組から発信していきます。