松江77.4MHz 浜田86.6MHz 邑智80.7MHz 大田82.1MHz 石見大和86.9MHz 隠岐82.7MHz 鳥取78.8MHz 羽須美87.3MHz 用瀬77.2MHz 智頭83.4MHz

おがっちのレトロ本舗 永遠のミーハー人間おがっちとシンガーソング100円ライター安来のおじが送る生放送

リクエスト&メッセージはこちらから おがっちのレトロ本舗 永遠のミーハー人間おがっちとシンガーソング100円ライター安来のおじが送る生放送

前の記事>>

本といえば・・・♪

2017.10.27 Friday

投稿者:おがっち

915回目の放送におつきあいいただき、ありがとうございました。

大相撲巡業で、鳥取島根の大相撲ファンの皆さん、盛り上がってらっしゃいましたねー。間近でみると、力士の方々、本当に大きいですね。
普通に、松江市内の歩道を歩いてらっしゃるところに遭遇しましたが(どなたかはわかりませんでしたが)、やはり、大きい!と思いますもの。
リスナーさんから、大相撲巡業、すごかったとメッセージもいただきました。
やはり、本物ってすごいですよね。
先日は、浜田真理子さんの島根県民会館のライブもホームな感じでとてもよかったですし。
東京大衆歌謡楽団のコンサートも本当によかったです!!
昭和初期の歌謡曲って、リズムといいスタイルといい、なんだか独特の世界ですよ。それを30代の若者の音楽ユニットが昭和スタイルで、歌う素晴らしさ。
彼らも本当に昭和歌謡が好きなんだなーというのがひしひしと伝わってきて、観客の皆さん(私よりかなり年上の先輩がたくさん)もノリノリで、歌ったり、手拍子したり。
いやーコンサートって本当にいいものですねー。

さて、今日から、読書週間ということで、つどいのテーマは「本といえば・・・」たくさん、ありがとうございました。

・よく小説がドラマ化されたり映画化されたりします。私は先に原作を読んでしまうとドラマや映画を観ることができません。
自分の中で人物像や背景が浮かび、その想像の中で読み進んでいくのです。そういう想像しながら読むのって小説の醍醐味だと思います。
目から入るドラマや映画は想像力を必要としないので、まだ映画化されていない、興味のある小説は是非是非本を手に取って読んでほしいと思います。

・本といえば「ムー」昭和54年に創刊され、毎月欠かさず購入。現在、444号。「ムー」ともに過ごしてきた私も、すっかり、おじさんになってしまいました。
本の内容がマニアックなため、本屋のレジでつい、うつむいてしまいます。

・うちの旦那は本に囲まれて生活してるようなもんで、仕事場にも沢山の本がありますが、ベッドには様々な種類の本がざっと数えても60冊以上あってけっこうおべちょーます(おどろいてます)。
一番おべた(おどろいた)のは、カビの図鑑。寝る前とか、いろんなカビを見て楽しいだーかー? マニアの人もおられると思うけど、ごめんなさい。私は見れません。

・最近、10代前半にはまっていた「赤毛のアン」を書いたモンゴメリの作品で「丘の上のジェーン」という本が出てきて、懐かしくて読み始めたら、面白くて止まらなくて一気に読みました。
少女の成長の物語ですが、もう54の私にいろんな大切なことを改めて感じさせてくれて、胸がキュンキュンしました。また、昔の「赤毛のアンシリーズ」を引っ張り出して読もうかなぁ、と思う今日この頃です。

・独身の頃はお風呂で半身浴しながら沢山本を読んでましたが、本を読む時間がないどころか、1歳になったばかりの息子に本を取り出してはなめられる、たべられる…前世はヤギかって言いたくなる悲しい状況です。私の大事な本は今彼が引っ張り出せないように入るだけぎゅうぎゅうにつめて入れてあります。早くゆったり本が読める時間がきてほしいなあ…

・最近の本屋は楽しいですね!本屋の中に喫茶店があったり、買わなくてもお店の本を自由に読めるソファがあったり、はたまた、雑貨やお洋服が売っていたり、オーナーのこだわりを感じる品揃えやディスプレイ…居心地が良くって、休日の本屋巡りはサイコー。

・やはり古本です。僕の本棚に並んでる本の半分以上は古本屋やネットで購入した古本です。
古本なので、日焼けしたり、折れたり、破れたりしたものもありますが、それも古本の醍醐味だと思うんですよね。前の持ち主のことをあれこれ想像したりして...しおりが挟んであると、このページで一息ついたのかなぁとか...ご飯粒がついてたりすると、食事しながら読んでたんだなぁとか...古本は知らない誰かと誰かをそんなふうにつないでるんですよね。

・子供の頃から本が大好きで、学校の図書室に通っては色んな本を読んでました。赤毛のアンとかシャーロックホームズとか定番のものも好きでしたが、
色々な外国の生活についての本も大好きでした。内容はほぼ忘れましたが、「スペインの人は必ず昼寝をします」という一文だけは覚えています。物凄く羨ましかったのだと思います。今でも羨ましいです。

・私は昭和や明治の小説を読むことにハマっています!太宰治の人間失格や芥川龍之介の羅生門など今の時代からかなり昔の小説になりますが改めて読んでみると現代人に何が足りなくて必要なのかと考えるきっかけにもなり、今は織田作之助の夫婦善哉を読んでいます。彼の文章からはどこか愛のある雰囲気があり、読んでいて幸せになります。まだまだ読みたい本がいっぱいあるので本の季節と言われるこの秋に読破したいです!

などなど、たくさんありがとうございました。
桂木文さんの「短編小説」の作詞作曲をされたさだまさしさんの話でさださんの「本」という本、面白かったなーという話をしたらすぐに、面白かったですよねーという反応、うれしかったです^^学生時代に読んだのですが、もう一度、読みたくなりましたね。ていうか、ほんとに昔読んだ「赤毛のアンシリーズ」とか、田辺聖子さんの小説とか、また、読もうかなーと思っています。
新しい本も読みたいけど。本屋さんに一番大きなスペースをとられていた「陸王」を思わず買いそうになりましたが、ドラマをみてからにします。
よく、原作が先か、映画(ドラマ)が先か・・・というのもありますが。私はどっちもありですねー。
映画化やドラマ化されてから読むのも好きなんですけどもね。ここがこういうふうだったのかーって、検証したりしますし。
勝手に、キャストは綾野剛や高橋一生にしたりとかね。
リスナーさんオススメの本もたくさん、ありがとうございました。
いやー、本の話も面白かったですね。いろんな本をどんどん読みましょう!

さて、来週11月3日は、特別番組放送のため、「レトロ本舗」は、お休みです。
次回は11月10日(金)にお会いしましょう!
テーマは「私のこだわり」あなたのこだわってることあれこれ、レトロなリクエストとともに、待ってます。

それでは、また、再来週!!


そして、安来のおじから一言♪

ん〜〜、基本的にわたしゃ、本を読みませんねゃ…。という話を、本が大好きなアーティストの池田聡ちゃんに話したら、「おススメの本を教えてあげます!」と言われ、5冊ぐらいピックアップしてくれまスた。すぐにその5冊は買って…。え〜〜と、あれから5年ぐらい経ちますけど、まだ1冊目を5ページぐらい読んだとこです…。(@ ̄ρ ̄@)
そほど。

シンガーソング100円ライター 安来のおじうさぎ

http://www.fm-sanin.co.jp/retoro/index.php?e=1381
レトロ日記 07:10 PM comments (x) trackback (x)

10/27(金)オンエアリスト

2017.10.27 Friday

投稿者:スタッフ

≪17時台≫
*岡村孝子/はぐれそうな天使
*井上陽水/青空、ひとりきり
*石川さゆり/かくれんぼ
*桜たまこ/東京娘
*カルチャー・クラブ/カーマは気まぐれ


≪18時台≫
*桂木文/短編小説
*小林武文/益田元祥のテーマ
*安来のおじ/置手紙
*しばたはつみ/マイラグジュアリーナイト
*Wink/愛が止まらない
*遠藤賢司/カレーライス

http://www.fm-sanin.co.jp/retoro/index.php?e=1380
オンエアリスト 06:38 PM comments (x) trackback (x)

習い事あれこれ♪

2017.10.20 Friday

投稿者:おがっち

914回目のレトロ本舗におつきあいいただき、ありがとうございました。
寒かったり、お天気悪かったりで、体調崩しておられる方も多いようですので、どうぞお気を付けくださいね。
そして、鳥取県中部地震から1年ということで、10月21日は、「鳥取中部福興祭」があります。
倉吉市の打吹公園通り、倉吉鉄道記念館周辺で、たくさんのイベントやシンポジウムが行われます。
特設ステージイベントでは、くまもんもやってきたり、安来のおじのライブもあります。鳥取県中部からどんどん福を興していかれますように、応援しております。

そして、今回のつどいのテーマは「習い事あれこれ」たくさん、ありがとう!

・小学生の頃、日曜はピアノと習字。月曜、金曜はそろばん、水曜、土曜はバレエ。中学に入ると学習塾が加わりました(涙)
親が勝手に決めて「行かされてた」私ですがバレエは楽しかったです。
バレエの発表会のためにパーマをかけるように先生にいわれ、チリチリにかけ、学校に母が呼び出されました〜(笑)
でも母は強く「学校の規定にはパーマ禁止ってありませんけど?」で母の勝利だったことは忘れません(汗)

・数年前まで、次男が体操、三男がスイミングを習っていました。どちらも週に一回ではありましたが母の密かな楽しみは、どちらの教室にも若くて爽やかなイケメン先生がいらっしゃったことです。子供たちがレッスンを受けている約1時間の間、アラフォー女子にとって目の保養でした(笑)

・60歳を前にしてエアロビクスを始めました。 先生の動きを見てするんですが、手と足と胴体がバラバラになり、それは見事なたこ踊りとなっています。 始めてまだ1か月過ぎていませんが、なんだか痩せた気分です。

・私は七年間韓国語を習っています。教室は、二十代から一番お姉さんの私まで年齢は様々です。若い子達とは違い、なかなか上達しないけど、勉強嫌いの私がこんなに続いているのは、教室のみんなとの運命の出会いがあったからです。教室の皆は私の宝物です。先日先生に、体が動かなくなるまで続けますと、宣言しました。そして、韓国にも毎年行きたいと思っています。まだまだ頑張りますよー。

・釣り好きがこうじ、マイ・包丁でさばいていたが、最近、男の料理教室に通いだした。先日、念願の圧力鍋セットを購入。早速、唐揚を作ったが、流石にレシピの味付けは最高でした。もうすぐ収穫する黒豆も挑戦したいと楽しみにしている。

・私は、色々しましたよ。パソコン、料理、着物の着付け教室。なぜか、自分の中で、突然習いたいって火がつきます。着物の着付け教室は、一度習って、忘れて、また、行きました。でも、着物のブームが私から去り、今現在、また、忘れました。着物は、着ないとすぐ、忘れてしまいます。もったいない話ですよね。

・小学生のころ、親に無理やり連れていかれた習字教室。やる気なんか全然なかったのに、先生が若くてめっちゃきれいだったので率先して通うことに。
清楚でおしとやかな印象のその先生が、ミニスカートで派手なメイクしてデートしてる現場を目撃してしまい、子供ながらにドキドキしたのを覚えてます。ほどなくしてその先生が東京に嫁に行ってしまい、その直後に僕は習字教室をさっさと辞めましたとさ...

・今年の5月からボクシングを始めました。44歳からのボクシング入門。自分でも中々のチャレンジャーだと思います。
いい歳したオッサンが汗をこってり流しながら楽しくポカスカやってます。
11月には健康ボクシング大会にも出場しますよヽ(´▽`)/

などなど、たくさんありがとう。昔、習ってたけど、今では忘れてしまいました。途中でやめました・・・という方もたくさんいらっしゃいました・・・確かに、あのまま続けていたら・・・とか思ったりもしますが、また今から、始めたくなりました。ていうか、今の自分は、昔よりももっと楽しくできそう・・・となんだか思ったりします^^
ギターはなんだか無理だけど、やはり、語学は楽しいので、いろいろまた続けたいなーと思っています。語学も使うことが一番なので、英語を勉強していた時は、とにかくアメリカに行きかったし。韓国語も現地でどんどん使ってみてもっと勉強になったし。やはり、続けて、実際にそれを披露してみて、うーもっと上手になりたい!と思うことが大事ですもんねー。
今からでも、楽しくいろいろ学びましょう。一生、学ぶ気持ちは持ち続けたいですもんね。

さて、次回のつどいのテーマは「本といえば・・・」10月27日から読書週間です。あなたの本にまつわるあれこれ、レトロなリクエストともに待ってます!

それでは、安来のおじ、どうぞ!


わたしゃ子どもの頃の習い事は習字とそろばんでしたねゃ。習字教室で半紙を無駄に使うと、よく先生に怒られまスた。その時の説教言葉がいつも同じで、「もったいない!その半紙一枚とタバコ一本の値段は同じだぞ!」って。小学生の子どもにタバコ一本と同じって言われても、サッパリもったいなさがわかりませんでしたねゃ。ま、昭和の時代の話ですわ。( ̄▽ ̄)
そほど。

シンガーソング100円ライター 安来のおじうさぎ

http://www.fm-sanin.co.jp/retoro/index.php?e=1379
レトロ日記 07:31 PM comments (x) trackback (x)

10/20(金)オンエアリスト

2017.10.20 Friday

投稿者:スタッフ


≪17時台≫
*桑名正博/セクシャルバイオレットNo.1
*谷山浩子/カントリーガール
*岩崎良美/赤と黒
*永井真理子/ミラクル・ガール
*リック・アストリー/ギヴ・ユー・アップ

≪18時台≫
*私はピアノ/高田みづえ
*涙に染めて/カーラ・ボノフ
*ひとりで生きてゆければ/ノグチアツシ
*ダンシング・ヒーロー/荻野目洋子
*かけめぐる青春/ビューティ・ペア
*壊れかけのRadio/徳永英明

http://www.fm-sanin.co.jp/retoro/index.php?e=1378
オンエアリスト 07:00 PM comments (x) trackback (x)

おべた(驚いた)話♪

2017.10.13 Friday

投稿者:おがっち

913回目の「おがっちのレトロ本舗」におつきあいいただき、ありがとうございました!
先日の週末もイベントたくさんでしたねー。
私は、土曜日は、COCOMATSUEで「十六夜の宴コンサート」の司会や、日曜日は、松江ニューオーリンズフェスティバルの司会と〜音楽とともに楽しいイベントにかかわれて、幸せでしたわ。十六夜の宴コンサートでは、午前中は雨だったのに、どんどん天気が回復して、夜、真理子さんの出番の頃には、見事に十六夜の月まで顔を出して、風もなく、暑くも寒くもない心地良いひとときでした。ニューオーリンズフェスティバルも、みんなで聖者の行進にあわせて、パレードしたり、本当に楽しかったです。
これからもいろんなイベントがもりだくさんですね。いろいろ楽しみましょう!!

今回のつどいのテーマは「おべた(出雲弁の方言で〜驚いた〜という意味)話」〜たくさんありがとう。

・5月に生まれた長男が、今週遂に寝返りを初成功させやがりました!たまたま僕が休みの時に、しかもたまたま僕の前で成功させるとは………我が子ながら空気の読める男だ。

・先日、地区の運動会があり、私が出場した競技に同級生のT君も出ていました。なんとその競技でT君が派手に「まくれ」(転び)ました。それを見て「おべて」しまいました。
T君は小学生の頃からいわゆるスポーツマンで、運動会でも、いつも活躍してました。
そのT君が・・
おべたというより、見てはいけないものを見てしまったような気がしました。
ちなみに私は、その競技で「まくれ」ずに終えることができました。

・中学生の息子が部活の練習試合の時の話です。お弁当を食べようと 蓋を開けるとそこにはバッタが…私が朝蓋を閉めた時には気がつかなかったので どこから入ったものか。バッタは 唐揚げと白ご飯を食べた形跡があったようです。息子はびっくりしたそうです。そして昨日はなぜか炊飯器の中になんと百足が!びっくりしたのは言うまでもありません。主人にとってもらいました。

・以前家族で行った温泉施設、 湯船に肩まで浸かり「あー極楽極楽(〃ω〃)」。
ところでこの湯船は何の湯かな?と、掲示を見たところ、なんと「足湯」とかいてありました。。超おべました。そして超恥ずい!(??ω?? )
足湯に肩まで浸かるとか前代未聞!私は速やかに足湯からあがるのでありました。
因みにそのあと、遠くから、その足湯を観察していたら、数人のおじさんが気付かずに肩まで浸かっていました(??ω?? )

・2歳半になる孫がやって来て、私「ツルツル食べる?」ときけば、孫「焼きそば」、私「ワンワン、行く?」と聞けば、孫「イヌ」。幼児語なんか誰が喋るか!と言わんばかりのキチッとした言葉で喋るのにはおべました!
買い物ごっこすれば、「安いねー」、次の言葉が、「カードで」とおっしゃりますがね〜〜!よぉ〜に、よぉ〜にひっくり返るほどおべましたわね!

・先日、実家に住みついてるノラ猫が玄関先で、何かと睨み合って、近づいても微動だにしません。一体、何だろう、、、と思いよく見ると、ネコの目の前には大きなカマキリが、カマを広げ、戦闘態勢に入っているではありませんか!
こりゃ、どうなるのか。。。と興味津々で見てると、ネコの鼻っ面にカマキリが飛びかかり、不意を突かれたネコ、大慌て・・・でも、当然ながら、圧倒的な体格差で、勝負はあっという間につきました。そしてそして、勝ち誇ったノラ猫、むしゃむしゃとカマキリを食べ始めたではありませんか!野生の凄さを見せつけられた思いがして、本当、おべました!(笑


・秋の味覚の栗を焼き栗にして熱々の栗を口にいれたとたん、パーンと大きな音を立てて大爆発しました。食卓は、栗の残骸が散乱するし、口の中は、火傷をするしで大変なことになりました。まさにおべたことに。そばにいた主人も何が起きたかと固まっていました。焼き栗は、穴を開けてするもんだと、言われてしまいました。

などなど、たくさん、ありがとう。おべる(おどろく)ことは、いろいろありますねー。
とはいってもまあ、私もちょっとやそっとのことでは、そんなには驚かなくはなってきましたが(笑)
窓の掃除をしようとしたら、ぺったんこでひからびたカエルを発見し、おーーー!とおべました。やはり、虫関係には驚きます!これは、いつまでたってもイヤですわ。いろんな虫に、驚かなくなりたいですけどねぇ。

そして本日は、急遽、浜田真理子さんがスタジオにやってきてくれました。
10月21日(土)島根県民会館でのコンサートが楽しみですねー^^

次回のつどいのテーマは「習い事あれこれ」文化の秋〜スポーツの秋〜あれこれ、習い事してる方もいらっしゃるでしょうねー。そんな習い事の話や、かつての習い事の話などなど、レトロなリクエストとともに、待ってます。

それでは、安来のおじ〜どうぞ!


おべた話ねゃ〜、ずっと前、深夜に田んぼだらけの田舎道を車でトロトロ走っちょったら、おっつぁんが道端に倒れてましてねゃ〜、真っ暗な深夜ですよ?も〜、おべますがな!んで、車を降りて声をかけたけど反応なし。警察に「大変です!」なんて電話しちょったら、おっつぁんが起き上がってきて、「あー、酔っ払ったわー」だと。どげかい…。( ̄▽ ̄)
そほど。

シンガーソング100円ライター 安来のおじうさぎ


http://www.fm-sanin.co.jp/retoro/index.php?e=1377
レトロ日記 07:18 PM comments (x) trackback (x)

前の記事>>

ページトップへ戻る