松江77.4MHz 浜田86.6MHz 邑智80.7MHz 大田82.1MHz 石見大和86.9MHz 隠岐82.7MHz 鳥取78.8MHz 羽須美87.3MHz 用瀬77.2MHz 智頭83.4MHz

おがっちのレトロ本舗 永遠のミーハー人間おがっちとシンガーソング100円ライター安来のおじが送る生放送

リクエスト&メッセージはこちらから おがっちのレトロ本舗 永遠のミーハー人間おがっちとシンガーソング100円ライター安来のおじが送る生放送

前の記事>>

[おがっちの島根学講座!みたいな!」11月25日

2016.11.29 Tuesday

投稿者:おがっち

地域が誇る、知る人ぞ知る、島根県内各地の魅力をご紹介するしまね学講座、今回は、島根県江津市をクローズアップします。

担当は、NPO法人 てごねっと石見の竹内希さん。

・「てごねっと石見」の活動について。
てごねっと石見は2011年に設立されたNPO法人です。今、地域を担う若者が人口的にも、文化活動の後継者としても少なくなってきています。そして、地域に愛着を持たないまま進学などで外へ出て行ってしまう子が多いと思います。

てごねっと石見は、これから先も今ある地域が存続できるよう、地域を担いたいと思える若者とそれを受け入れる地域の成長を追求しています。

活動目標は『若者が帰ってこられる島根を作る』。それを達成するために、地域で活躍する人材を育てる活動をしています。江津市では、移住支援、創業支援やキャリア教育の推進、中心市街地活性化と幅広いフィールドで活動させていただいております。

・「江津市ビジネスプランコンテスト」通称「Go-Con」について。

Go-Conは2010年から始まった、ソーシャルビジネスプランコンテストです。江津市に新しい価値観やモノ・コトを創りだし、雇用を生み出せる人材を誘致することを目的に始まった事業です。
毎年夏くらいから募集が始まり、秋に一次審査を迎えます。そこで残った人たちが、冬に公開プレゼンテーションということで、約150名のお客さんの前で自分のプランを発表します。
Go-Conの魅力は、なんといっても実現に向けて提案者と伴走する機関があるということです。江津市役所・てごねっと石見・商工会議所・商工会・日本海信用金庫の5者が強力タッグを組んでプラン実現までに至る様々な支援を行っています。

・これまでの提案と具体的にどう実践されていったかについて。
過去の提案事例ですと、
もう古くて使えないような古民家を、昔ながらの造りや技術、古民家解体の際に出てくる質の良い材料を活かしながら、今の人が求めるかっこいいデザインでおしゃれな建物へリノベーションをする会社。
島根の焼き物などの民芸や、お米などの食品をブランド化して島根の魅力を発信する会社など分野は多機にわたっています。

その後は雇用をさらに増やしたり、新しい事業展開をしている会社もあって、それぞれが魅力的に成長していっています。

・今年度の状況について。
今年度は3名が1次審査を通過しました。それ以降は私たちと一緒にプランを練っています。
そして先日、事務局や、関係機関、Go-Con過去受賞者が集まってプランの
ブラッシュアップ会が終了したところなんです。
いろんな方面からアドバイスをもらって、さらにアイディアが広がったり、自分のやりたいことがちゃんとプレゼンテーションで伝わっていないことを知ったり。現在は最終審査会まで、3名の方々がプレゼンテーションを仕上げていっているところです。

12月18日に迫っている江津市ビジネスプランコンテスト「Go-Con」ですが、今年も江津市を更に盛り上げていく、変えていくプランばかりになっています。江津市の人にも江津市以外の人にも見に来ていただきたいコンテストです。
また、コンテストの中で、鳥取県の大人気パン屋さんタルマーリーさんにご講演していただきます。こちらも楽しみにぜひ足を運んでいただきたいです。

今回の一曲
平原綾香「 威風堂々」
(大学の時、部活でマーチングをしていたんですけど、その練習がきつくて、きつくて。でもそのきつい練習を重ねて、1年で一つのステージをみんなで作ることがとても楽しかったんです。この曲は練習で使っていた曲で、当時のことを思い出せます。社会人になった今でもこの曲を聞くと頑張ろう!って気になれる曲です)


次回は12月9日の放送です。

http://www.fm-sanin.co.jp/retoro/index.php?e=1259
おがっちの島根歴史学講座!みたいな! 12:59 PM comments (x) trackback (x)

ついていけません〜♪

2016.11.28 Monday

投稿者:おがっち

今回もおつきあいいただき、ありがとうございました。にかっ
先日は、島根映画祭クロージングイベント〜しまね映画塾in雲南 作品発表のイベントで、司会をさせていただきました。ゲストの錦織良成監督はじめ、皆さんのアツい映画談義&スペシャルゲストのEXILE/三代目J Soul Brothersの小林直己さんは、本当に素敵でしたわ。何事にも真摯に取り組まれるし、ひとつひとつの言葉にしっかり意志が現れていて。ずっと姿勢が良くてね。握手してもらった時のひんやり感が心地よく。私がのぼせていたのか(笑)
そして、その日は、エフエム山陰の30周年特番「盛りフェス」生放送も同時進行してまして。突撃リポーターの影山さゆぽんが、イベント会場までやってきてくれて、安来のおじとともに、電話生出演もしましたー。30年の思い出を5分で語りました(*≧∀≦*)
皆さん、お疲れさまでしたー。31周年にむけて、がんばりましょー!!!チョキ

そして、今回のつどいのテーマは「ついていけません〜」たくさん、ありがとー。

・孫一歳7ヶ月の行動力、私の部屋にやって来ていきなりパソコンをあけはじめ電源は流石に入れれませんが、器用に打ち始め、やがて閉めて次の行動、携帯ホルダーを首から下げおもむろに開け耳当てて通話の真似をします。なんでこんなことが出来るのか不思議を通り越して怖いです。

・子供の同級生の保護者さんたちとお会いすると、お母さんたち、皆さんきれいにしておられます。長くて黒いまつげがうらやましいし、目の周りに黒いラインを入れるとかわいくなるらしいけど、私はようしません。いいなぁ 可愛いお母さんやち〜

・家電の変わりの速さです!先日PCを修理に家電屋さんに行ったら(これを治して使うんですか?)って言われました(-_-#)何か日本はもったいないと言いながら家電に関してはもう少し考えた方が良いと思いました!大切に使いたいのに!

・先日中3女子の娘とその友達の送迎をしたとき、「それな!」が炸裂しておりました。田舎の中学生も使うのねー。ついていけない…。
帰って次男(19歳)に「あんたたちも、それな!って使うの?」と聞いたら「いんや、「そげそげ。」か「あげですわー。」かなー?」との答え。仕事で年配の方とつきあうようになり、方言使うようになったようです。わたし的も次男派ですね(笑)

・たまに家族と話してて感じるのですが、レトロ世代のみなさんは、西暦何年が昭和何年という変換がとても速いと思うのです!普段生まれ年を意識することが少なかったり、人生での重要な出来事がまだ少ないヤング世代代表としては、「おじいさんは昭和何年生まれだけん〜」みたいな会話で、「え?何年前?」と変換できず、ついていけてません!笑

・IT用語、最近は迄はフェイスブック、アメーバ(Ameba)、IDパスワード成るものにちょっと慣れたかなと思っていたら、インスタグラム、モバイル、フォロー、ツイッター(Twitter)等々etc…嗚呼、私もうついて行けませんわ!!アナログが恋しいです。

・最近の仮面ライダーやスーパー戦隊ですかね〜。昔は大好きで毎週欠かさずみていたんですけどね〜(^_^;)シンプルに正義のヒーローが悪の組織と戦う!で良いと思うんですけどね。

・まさに、世の中の流れだ、と思います。流行りの歌やお笑いはコロコロ変わり、仕事や暮らしは一分一秒を争って走り続けてる感じ…。決して怠けたい訳では無いのだけれど、疲れを癒やすヒマが無いって感じです。オッツァンになった証拠ですね…(笑)。

・今ごろは、会社の休憩時間にスマホでゲームをのぼせてやっているひとだらけです。わたくしはいまだにガラケーで全くついていけません。スマホが無いとコミュニケーション出来ない時代になりましね。

・カタカナ語についていけません。最近よく耳にしますけど・・・アセスメント、イニシアチブ、イノベーション、エビデンス、ガバナンス、コンセンサス、リノベーション、センシティブ・・・意味をちゃんと説明してください。ここは日本ですからもっとふつうの日本語を使ってくださ〜い。(笑)

などなど、たくさんありがとう。本当に、デジタル、ITとかで〜リスナーさんのメールにもあったように、アセスメント、イニシアチブ、イノベーション、エビデンス、ガバナンス、コンセンサス、リノベーション、センシティブ・・・仕事上でもいろいろな言葉が飛び交いますが、日本語で言ってください〜日本語で!ですわ。パンチ(この言葉がわからない方は、ググってください=ググる=検索する、調べる)時々、リノベーションとイノベーションがどっちがどうだかわからないことあるので、聞いてる人もそうだろうなーと(笑)。外来語を使いこなすことも大事ですが、日本語をきちんと使えてますか?先日、「島根大学市民講座〜からだをあらわす出雲弁」で、出雲弁保存会会長の藤岡大拙先生のお話しにもありましたが、実は昔から使われていた言葉が出雲地方にだけ大事に残されていて、それが方言になってるものが多いと。古くから人々が大事に使っていた言葉や風習、日本人が大事にしてきたもの、まずはこれをしっかり使いこなして、さらに新しいものを取り入れていきたいですよね。とかいいつつ、すぐ息子に、パソコンやらスマホのあれこれを聞いている私です。知ったかぶりしないで、わからないこと、ついていけないことは、詳しい人に聞きましょう!新しいことも古いこともねチョキ

次回のつどいのテーマは「寒い…ネタ」いよいよ、師走、、、寒さも本格的になりますねー。そんなあなたの寒いネタ、寒さ対策、冷えるネタなどなんでもお待ちしています。レトロなリクエストとともに待ってます。
12月2日の放送では、「おがっちの韓国さらん公開講座 H5トーク&ライブ」に出演するH5(エイチファイブ)の4人がゲストです。

では、安来のおじ〜どうぞ!


わたしがついていけんのは「硬いイス」ですわー。歳をとるにつれケツの肉が薄くなっちまってねゃ…。自転車のサドルなんかケツに刺さりますわ。隠岐の海とか逸ノ城のような肉厚の上等なケツに憧れる今日この頃でござい。(*゚▽゚*)

そほど。

シンガーソング100円ライター 安来のおじうさぎ

http://www.fm-sanin.co.jp/retoro/index.php?e=1258
レトロ日記 04:26 PM comments (x) trackback (x)

11/25(金)オンエアリスト

2016.11.25 Friday

投稿者:スタッフ

≪17時台≫
*BOOWY/ONLY YOU
*少年隊/バラードのように眠れ
*チープ・トリック/サレンダー
*チープ・トリック/Clock Strikes Ten
*小坂恭子/想い出まくら
*南沙織/哀愁のページ
*シャーデー/スウィーテスト・タブー

≪18時台≫
*山口百恵/絶体絶命
*平原綾香/威風堂々
*ノグチアツシ/津軽平野
*伊藤咲子/木枯らしの二人
*さだまさし/檸檬

http://www.fm-sanin.co.jp/retoro/index.php?e=1257
オンエアリスト 06:56 PM comments (x) trackback (x)

方言にまつわるあれこれ♪

2016.11.20 Sunday

投稿者:おがっち

今回もおつきあいいただき、ありがとうございました。にかっ
そういえば、最近、ヘアスタイルをボブにしてから、なんか細くなったとか、シルエットが変わったとかすごく言われるようになったのですがー。体重そのものは、ヘアスタイル変える前からほぼ変わってなくてー。(その前に体重落ちてたのでー)なのに、ボブにしてから、やたら言われるようになるという。そんなもんなのね。イメチェンはたまには、するべきね(笑)女性

今週のつどいのテーマは「方言にまつわるあれこれ」ほんとにたくさんのメッセージ、ありがとう!!
・いわゆる「腸感冒」は島根でしか通用しない方言なのでしょうか? 娘が大阪に居る時に「腸感冒ってつらいが〜」って話したら「は?ナニソレ?」と言われたそうです。

・高校を卒業して広島に出た私は出雲弁を隠して、標準語を話す毎日。それなのに、授業中プリントを配っていた時に、友達に丁寧に言おうとしたばかりに、思わず言ってしまった言葉が、「プリント、まわしてごさん?」「ご、ごさ?」と広島、山口の友達になにそれ?とのツッコミ!!そして大爆笑。卒業するまで笑い話のネタとして言われてしまいました(><)

・あるうどん屋さんのメニューに、五目ごはんの事がちゃんと出雲弁で「そけめし(す?)」と書いてあって感動すますた!

・小さい頃から、周りのオババは、ふつうに訛ってた。訛っているし、キャベツのことは「くゎんらん」、とうもろこしは「なんばぎん」、言うことそのものが違ってた!!

・鳥取弁を広めよう、と生きこんで神戸にいったのですが、三日後には関西弁で同僚たちと喋ってました。「いらう(触る)」「いごく(動く)」「いね(帰れ)」は、普通に通じました。ちゅーか、関西弁だ、と言われました。

・私の住んでいる出雲の平田と言うところは、出雲弁発祥の地と言われる位凄いんです。(嫁)「私、焼き肉のホルモンて、飲み込むタイミングがわからんで嫌いだに!」(近所のおじさん) 「あーはの、口んなかで、がんじがんじ、ももすって、たいげのとこで、キィッとのん混むわな」(訳)口のなかで、がじかじと、柔らかくし、適度なところで、ぐぃっと飲み込む。となります。考えて見ると、今の環境は、テレビ、ラジオ、ゲーム機、スマホと、標準語主流のなかで、方言の先輩であり、先生でもある老人様は、施設や、老人ホームに居られる場合が多くなり、子供たちとの方言の接点が少なくなってると思います。意味がわかれば人情味溢れた温かいことば、心の機微をくすぐるような言葉などは、これからもずっと大切に残して置かねばなりません。

・方言で覚えているのは、今は亡き隠岐の島出身の祖母が使っていた「ぴんこしゃんこ」です。元気よく跳ね回っている様子を言っていたようです。響きがなんか可愛くて印象に残ってます。調べたら、長崎でもこの言葉があるそうで、昔から海を通じて交流があったのでしょうか?面白いなと思いました。

・数十年前に亡くなった、鳥取県東部のやまがの祖父が、驚いたときに「わったい!」を使っていました。わったいには三段活用があり、標準「わったい」が少し上級になると「わったいな!!」、最上級になると「わったいすか!!!」でした。

・進学のために岡山に行ったのですが、友達の方言に本気で悲しんだことがあります。「ぼっけぇ、はよしーね」と言われ、「ボケ?早く死ね?」と言われたのかと思いショックだったのですが、「早くしてね」という事でした。。方言はいろいろですね。

・「〜していただけると喜びます」が、方言だと知ったのはつい数年前のこと。標準語では「助かります」となるそうですね。でも、「喜びます」の方がなんかあったか〜い感じがしませんか?出雲地方らしくていいがんねえ!

・小さい頃親のなまった発音で色々なものの名称を誤って覚えていた記憶があります(-∀-?)土木関係の仕事をしていた両親が『ゆーず』と言っていた『U字溝』を本気で『ゆーず』だと思っていた私は高校生位まで間違えて認識してました(笑)

・高校卒業後、県外に就職したのですが、その地の方言が分からないことが多々ありました。とは言え、県外と言ってもお隣、山口県なのですが私が今まで標準語と信じて当たり前に使っていた言葉が全く通じなかったとき「なんて遠くに来てしまったのだ」と思いました。時が経ち、生まれ育った地元に帰り結婚して普通に言葉が通じる喜び。やっぱり愛をささやくには地元の言葉が一番ですね。

・山陰の人に【タバコする(休憩する)】と言われて、『タバコ吸わないんですよ』と、真面目に答えたことがありましたわ。そんなオイラは、広島弁丸出しじゃけぇ。

・実は私、方言フェチもどきなんですよね〜特に好きなのは九州ですね。九州醤油のように甘辛い方言、癖になりますわwそして私、松江弁石見弁のミックスなんです。もう浜田市民5年目にもなると石見弁のほうが強いけどもw「〜しちょったにー」とか、時々松江弁出てくるにー。でも「〜しんさい」「〜だけぇ」という浜田弁のほうが使う頻度多いですわ。ノリで関西弁を使ったり、好きだからか九州弁が出てきたりしますwなので私は めっちゃミックス弁 !!

・松江市出身の私は夫の転勤で富山県に来ました。来た当初から出雲弁を話すと笑われるのではないかとなるべく使わないようにしていました。今では片言の富山弁を使うようになり出雲弁も忘れつつありました。スマホで全国のFM放送が聴けるようになり出雲弁が聞ける番組を探していました。そして「レトロ本舗」に出逢い毎週欠かさず聴いています。方言っていいなぁ〜と思います。富山弁の特徴は語尾に「〜ちゃ」「〜けぇ」とつくのが多いです。「あとから行くちゃぁ」→あとから行くね。のように。

などなど、たくさんありがとう。山陰は、石見から鳥取まで、長いので、言葉もそれぞれですよねー。そして、最近は、アプリの普及で全国にリスナーさんがいらっしゃって、さらに全国書各地の方言も教えてもらってー。楽しすぎますー。にかっそうそう、先日、浜田市旭町の「旭ふるさとまつり」にお邪魔しましたー。浜田の皆さん、ありがとうございましたハート浜田の方は、石見弁なので、出雲弁とはかなり違って〜それがまた、新鮮でね。はぁようきんさったーとか、そがーなこと!とか、あがーな、とか、すてきな表現ですよねー。各地方での温かい方言はほんとに大事にしていかなきゃいけません。方言を恥ずかしがるのではなく、堂々と使って、若い人や子供たちに伝えていきましょう!チョキ

次回のつどいのテーマは、「ついていけません。。。汗スマホにしたんだけど、、、、PCやタブレットや・・・時代も変わり、デジタルの世界。。。いろいろ、ついていけてない方もいらっしゃるのでは。。。あうっデジタルに限らず、いろいろついていけないことなどなど、レトロなリクエストとともに待ってます!

それでは、安来のおじ、どうぞ!



高校を卒業して間もない頃、友だちのカズヒロくんと大阪に遊びに行ったんですわ。2日ほど遊んで帰りましたけど、帰ってから1週間ぐらいカズヒロくんは妙な大阪弁になっちょーまスた。わたしゃ微妙にこっ恥ずかしかったです。(*´∀`*)

そほど。

シンガーソング100円ライター 安来のおじうさぎ

http://www.fm-sanin.co.jp/retoro/index.php?e=1256
レトロ日記 08:34 PM comments (x) trackback (x)

11/18(金)オンエアリスト

2016.11.18 Friday

投稿者:スタッフ

≪17時台≫
*松任谷由実/ベルベット・イースター
*吉田拓郎/唇をかみしめて
*吉川団十郎/田舎者
*吉川団十郎/ああ、宮城県
*チェッカーズ/涙のリクエスト
*小泉今日子/迷宮のアンドローラ
*レッド・ツェッペリン/移民の歌

≪18時台≫
*オリビア・ニュートン・ジョン/カントリー・ロード
*デビー・ギブソン/フーリッシュ・ビート
*安来のおじ/とっとりなう
*松田聖子/セイシェルの夕陽
*伝書鳩/目覚めた時には晴れていた

http://www.fm-sanin.co.jp/retoro/index.php?e=1255
オンエアリスト 07:06 PM comments (x) trackback (x)

前の記事>>

ページトップへ戻る