松江77.4MHz 浜田86.6MHz 邑智80.7MHz 大田82.1MHz 石見大和86.9MHz 隠岐82.7MHz 鳥取78.8MHz 羽須美87.3MHz 用瀬77.2MHz 智頭83.4MHz

おがっちのレトロ本舗 永遠のミーハー人間おがっちとシンガーソング100円ライター安来のおじが送る生放送

リクエスト&メッセージはこちらから おがっちのレトロ本舗 永遠のミーハー人間おがっちとシンガーソング100円ライター安来のおじが送る生放送

びっくりぽんな話♪

2015.12.03 Thursday

投稿者:おがっち


今回もおつきあいいただき、ありがとうございました。にかっ

あっという間の12月ですわー。このブログ、とっくにアップしてると思ったら、手違いでアップしてませんでしたー。びっくりぽんやわー。ぎょ

先日は、しまね映画祭クロージングイベントで邑南町に行ってきました。邑南町の皆さんがたくさん、ラジオ聴いてますよ〜音符と声をかけていただきました。嬉しかったです〜!にぱっおいしいものもいっぱいいただきましたし、紅葉もきれいでした^^スペシャルゲストのEXILE AKIRAさんも本当にステキでしたよー。東京や広島とかあちこちからファンの方が早朝より行列をつくってらっしゃったし、地元からもたくさん^^そして、AKIRAさんは、めちゃ、いい人でしたぁハートなんか、言葉の端々に、優しさを感じたわー。しぐさのひとつひとつも配慮が行き届いてて。笑顔も、爽やかでしたぁ!私にも優しく握手してくださいましたわ。「たたら侍」での武者姿も楽しみですねーチョキ

今回のつどいのテーマは「びっくりぽんな話」でしたー。たくさんありがとー。

・もう10年以上前のこと。残業で深夜まで同僚と3人で残っていました。一休みしようと2階の廊下にあった休憩所でコーヒーを飲みながら立ち話していたところ、目の前の廊下をタヌキがゆったりと通りすぎていったのです。繰り返しますが2階です。私だけでなく3人とも見ました。タヌキはエレベーター方面に向かって歩いて行き、見失いました。翌日他の人に言っても信じてもらえず、3人とも化かされたのだろうと言われました。

・スーパーに買い物に行ってガラポンしたんですが、なんと一等が出てしまいました。言われた瞬間、えっ?なんの事?誰の事?とびっくりしてなにもリアクションできず持って来られたすき焼き用の牛肉をなんか申し訳ないですと言いながら頂きました。参加賞くらいしか出した事ない私に一等とはびっくらぽんですが、変な事に当たらない様に慎重に運転して帰りましたよ。で、今夜はすき焼きで〜す。

・紅白の出場者を見て驚きました。活動するすると言って、なかなか動かなかったXが出るとのこと。私の青春でした。(祝)

・風呂焚きをしていて、焚き木やなんかをせっせと入れている時に間違えて火付け用のライターを放り込んでしまって今までに聞いたことのない爆発音にびっくりしました!オイルの残り少ないライターだったので、被害もなかったのかなあ、と思い、それからは管理を十分に」しています!

・いつものように夕飯の支度をしながらラジオを聞こうとしたら、ラジオがいつもの場所にないではありませんか。あれっ、辺りを見回してみてもありません。子供に聞いても、知らんと言います。本当にどこにいったのか。レトロ本舗も終わった頃、思いがけない所から見つかりました。流し台に置いていた、使った茶碗をつけている洗いカゴの中から、薄汚れた泡に包まれて出てきました。風で倒れて落ちたのでしょう。水洗いして干しましたが、復活ならずでした。

・実家で書棚の片づけをしていたら父の小学校(国民学校と呼ばれていた時代です)の入学式で撮られた集合写真を発見。普段、父とは全く似ていないなあと思っていたのですが、そこに写っていたの自分と同じ顔でびっくりでした。やっぱり親子でした。

・先日仕事帰りに7時ごろ、国道を走っていた時前方に黒い塊が!犬?でも動かないし?と思ってたらなんとタヌキが車線の真ん中でこちらを見ていたんです!!幸い反対車線に車が来なかったので避けたのですが、直前でやっと道路脇に逃げてくれました。イタチやサルなど、島根の国道では野生動物が見れてほんとにびっくりぽんですね!!

・最近はスマホで簡単に各地の天気情報が見れるので、しょっちゅう見てますが、、、、面白いです。11月24日現在、北海道の根室市、日中の気温は大体 2度か3度くらいで、雪。日の入り(日没)時間は、なんと3時46分です。それに比べ、沖縄の石垣市。日中は28度くらいで、日の入り時間は5時45分。いやぁ〜、ビックリしました!日本で、時差、2時間あるじゃないですか〜!?日本も広いですね!

などなど、たくさんありがとう。路上でタヌキや猪をみて、びっくりぽんな方も多いですねー。確かにー。私も、猪も狸も鹿も運転中にみたことありますが、驚きます。きつね鹿なんて、デカすぎて、顔がフロントガラスの上くらいにあるので、普段見慣れていない動物の位置関係にびっくりしますわ。幸い、ぶつかったことはないですが、山道(普通に国道でもいますが)は特に気を付けて運転しましょー。!

次回のつどいのテーマは「私の〇〇は、〇〇なんです」・・・ま、とにかく、あなたの〇〇は、〇〇なこと、待ってます〜「私の推しメンはAKIRAなんです」とかね。
音符

そして、800回記念「レトロ本舗特製缶バッジ」を毎週抽選で5名の方にプレゼントしています。
ご希望の方は、「缶バッジ希望」と書いて、お名前、住所、電話番号を明記の上、応募してくださいね。
当選者の発表は発送をもってかえさせていただきます。今回もたくさんの応募をありがとうございました。
来週早々に発送されますので、届かなかったらハズレですから、またどんどん応募してくださいね。
メッセージ&レトロリクエストもしっかり書いてねー。

では、安来のおじ、どうぞ!


いや〜、番組でも話しましたけど、久々にボーリングをしたら運動不足により第1投目でケツに激痛が!!ギックリケツになってギックリぽんでしたわ。(・ω・)ノ

そほど。

シンガーソング100円ライター 安来のおじうさぎ

http://www.fm-sanin.co.jp/retoro/index.php?e=1127
レトロ日記 01:34 PM comments (x) trackback (x)

おがっちの島根学講座!みたいな!」11月27日

2015.12.03 Thursday

投稿者:おがっち

おがっちの「島根学講座!みたいな!」
このコーナーは、地域が誇る、知る人ぞ知る、島根県内各地の魅力を紹介してきます。

今回の担当は、島根県立美術館の宮本彩子さん。

・島根県立美術館について。
1999年に開館して今年で16年目になる、山陰最大の総合美術館です。ロケーションのいことでも有名です。
ガラス張りのロビーからは宍道湖に沈む夕日を鑑賞することができ、夕日が沈んだ後の照り返しも、とても神秘的で美しいです。
最近では、湖岸の宍道湖うさぎがパワースポットと言われていて大人気です。
前から2羽目のうさぎの背中を西を向きながらなでると、いいことがあるとか、いいご縁にであえるとか、いつからか言われるようになりました。

・「ほら絽」について。
夏用に着物に使われる「絽」という織物の一種で、普通の絽に比べて、より細かく透かしたとても繊細で優美な織物のことをいいます。
12月2日からの日本伝統工芸展で、透き通る青の色合いがとても繊細で綺麗な「ほら絽」の作品をみることができます。
松江市在住の松浦弘美さんの作品で、今回、初入選をされた作家です。

・日本伝統工芸展について。
日本で最も大規模な工芸の公募展のことです。
新進気鋭の作家から人間国宝にいたるまで、現代に活躍する作家の皆さんの力作を一堂にご覧いただけます。
全国12か所を巡回するのですが、山陰では、唯一、島根県立美術館だけで開催されます。

部門は、陶芸、染織、漆の工芸、金属を用いる金工、木や竹を用いる木竹工、人形、諸工芸の7つです。
伝統工芸展には全国から約1600点もの応募があって、厳しい審査を経て、入賞作15点を含む、約600点が選ばれています。その中からさらに選び抜かれた280点を紹介します。

今回は、島根、鳥取にお住まいの作家の方の作品9点が入選しています。
染織の松浦さんと木竹工の門脇盛人さんが、初入選をされました。
門脇さんは安来市出身の方で、大学卒業後に木工の道に入られて、今回3回目の挑戦で見事入選されました。現在36歳の注目の若手作家です。

・開催期間中の講演会やイベントについて。
今年はとてもスペシャルなギャラリートークを計画しています。
12月20日の日曜日には、色絵磁器の人間国宝 今泉今右衛門さんの講演会があります。そしてこの講演会のあと、今泉さんともうお一人、地元・鳥取市在住の白磁の人間国宝、前田昭博さんのお二人によるスペシャル・ギャラリートークを開催します。
日本の陶芸界を牽引するトップランナーのお二人が、作品を前にして、語らいながら解説をしてくださるという、いまだかつてない贅沢な作品解説です。
 
ほかにも、コンサートや映画上映会を行います。館内は、クリスマスのイルミネーションで、ロマンティックな雰囲気に包まれます。

・今回の一曲
solita(ソリータ)「ぼくらのWinter Wonderland」

会期中の12月12日に上映する、映画「こまねこのクリスマス」のエンディングテーマです。
ものづくりの大好きな子猫の女の子が主人公の、こまどりのアニメーションです。今回は、クリスマスの新作を上映します。

次回は12月11日の放送です。

http://www.fm-sanin.co.jp/retoro/index.php?e=1126
おがっちの島根歴史学講座!みたいな! 01:08 PM comments (x) trackback (x)

ページトップへ戻る