松江77.4MHz 浜田86.6MHz 邑智80.7MHz 大田82.1MHz 石見大和86.9MHz 隠岐82.7MHz 鳥取78.8MHz 羽須美87.3MHz 用瀬77.2MHz 智頭83.4MHz

おがっちのレトロ本舗 永遠のミーハー人間おがっちとシンガーソング100円ライター安来のおじが送る生放送

リクエスト&メッセージはこちらから おがっちのレトロ本舗 永遠のミーハー人間おがっちとシンガーソング100円ライター安来のおじが送る生放送

「おがっちの島根学講座!みたいな!」10月23日

2015.10.24 Saturday

投稿者:おがっち

おがっちの「島根学講座!みたいな!」
このコーナーは、地域が誇る、知る人ぞ知る、島根県内各地の魅力を紹介してきます。

今回の担当は
奥出雲観光文化協会の石原淳子さん。

・奥出雲町について。
奥出雲町は、松江市から車でおよそ1時間南に下った、広島県、鳥取県との県境に位置し、全国的なブランドとなっているお米を始め、和牛、しいたけ、エゴマなど特産品も豊富な緑豊かなまちです。
さらに、町内には3カ所温泉が有り、全てが美肌に効果のある泉質であることから「奥出雲美肌温泉郷」としても情報発信しています。

ちなみに、まちの名前に「奥」がついていることで、ものすごく田舎で不便な印象をお持ちの方もあるかもしれませんが、実は松江市へ出かけるのに車で1時間、出雲市に出かけるのも車で1時間、鳥取県米子市に出かけるにも車で1時間ちょっとです。
さらに広島県にでかけるにも先般開通した「やまなみ街道」のインターチェンジが近くにあるので、普段は静かな土地で暮らしながら、出かけるときも意外に便利と、住みやすいまちです。

・「奥出雲観光文化協会」の活動について。
町内外の皆さんに奥出雲町で楽しんでもらうため、見どころ、食べ処に、自然体験などの情報提供や、イベント案内などをしています。

紅葉のお問合せがひっきりなしにあるので、町民の皆さんに色づき具合をお聞きして、電話のほかに、奥出雲観光文化協会専用のウェブサイト「奥出雲ごこち」からもお伝えしています。
また、奥出雲町の観光大使「すさのおくん」と「いなたひめちゃん」といっしょに、県内外のイベントに参加することもあります。
観光に関するお問い合わせは、土日・祝日も毎日対応していますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。

・「奥出雲のそば」について。
仁多米で有名な奥出雲町ですが、奥出雲のそばも近年注目を集めています。
実は、江戸時代には、奥出雲のそばは将軍家への献上品になるほど珍重される極上品でした。

時代をさかのぼりますが、「たたら製鉄」がさかんだったころ。
実は、奥出雲町は世界で唯一、現在も「たたら製鉄」を操業しているまちなんです。たたら製鉄は大量の木炭が必要となる製鉄法なので、町内の豊富な森林資源を有効利用できた奥出雲町は、以前は国内の重要な鉄生産地帯でした。

そうなると、伐採した土地をどうするかが問題になります。多くは植林されましたが、一部の跡地では焼畑し、そばを栽培するところが出てきました。もともと、そばは痩せた土地でも簡単に収穫できる作物なので、栽培が普及したと考えられています。

栽培が盛んな横田地域は、標高が300〜700mあります。また、盆地状の地形ということもあって、昼夜の寒暖差が大きくなるため、そばの実が熟成され、さらに旨味と香りが増した、おいしい奥出雲のそばが生産されるようになりました。

・「横田小そば」について。
横田小そばは、古くから町内で栽培されていた在来種だったんですが、小粒で収量が少ない品種でした。
減反政策で余った田んぼに別の作物を作る際、「どうせなら収量の多いものを作ろう」ということで別の品種のそば栽培が盛んに行われるようになり、横田小そばを作る農家さんが減ったり、作っていても他の品種と交配が進んでしまい、純粋な在来種は絶滅寸前になっていました。
また一方で、過疎化に悩まされていた地域の皆さんが、必死に地域おこしの手段を探していた中、地元にしかない「横田小そば」に着目し、これを地域おこしの主役に、と考えたグループがありました。
しかし、すでに純粋な種は地元になく、島根県農業技術センターに保管してあった原種を1Kg提供いただいたのが平成16年。
最初の2年間は台風にあい、種を増やすことができませんでしたが、あきらめずに栽培を続け、3年目に60Kg、5年目には800Kgまで増やすことに成功。
ようやく農家の皆さんへ配れるだけの準備ができ、現在は多くの農家さんで栽培していただけるようになりました。
そして、香り、甘味、粘りがあって美味しい「横田小そば」がに甦りました。

・「奥出雲そば街道」と「秋の新そば祭り」について。
「奥出雲そば街道 2015新そばまつり」は、10月31日(土)から11月15日(日)までの間、町内国道314号線沿いの横田地域を中心に開催されます。

・今回の一曲

「雲太1号」安来のおじ(奥出雲椎茸PRソング)

http://www.fm-sanin.co.jp/retoro/index.php?e=1120
おがっちの島根歴史学講座!みたいな! 03:52 PM comments (x) trackback (x)

ページトップへ戻る