番組ガイド 2025年10月

| 放送時間変更
◎板花とーやのFRIDAY×FRIDAY

金曜 14:00-18:00
パーソナリティー:板花とーや
【14時台】秋山紘希
【15時台 コーナー出演】ほりピ



毎週金曜 14時から18時までは、板花とーやが担当!
14時台には、homme「秋山紘希」と秋花ペアで!
15時台には、米子出身のエレクトーン奏者で、自称Z世代の代弁者、「ほりピ」が登場!
知って楽しい山陰の情報や、幅広い音楽の世界をゆるくてほのぼのとしたトークでお届けします。
毎週、番組ではトークテーマも設けています。
リスナーのみなさんからのメッセージ、待っています!
一緒に楽しくお話ししましょう!毎週金曜 14時からは #ふらきん!
ぜひ聞いてください!お楽しみに~!
| 新番組
◎矢沢永吉 Sweet Rock’n’Roll

月曜-木曜 13:55-14:00
パーソナリティー:橋詰知久(10月)

半世紀以上にわたって常に音楽シーンの第一線で活躍し、走り続ける矢沢永吉。
今年のMUSIC AWARDS JAPANでも、圧巻のレジェンド・パフォーマンスを披露してくれました。
1975年のソロ・デビューから50年となる節目の年に、時に甘く、時に大胆に、あなたを包んでくれる、彼の魅力あるサウンドに酔いしれてみませんか?
◎Volkswagen TREASURES
月曜-木曜 17:05-17:15
パーソナリティー:加藤ローサ

人生の中で誰もが持っている「心の宝物(TREASURES)」に耳を傾ける番組。
音楽、風景、言葉、モノ ― 形あるものもないものも含めて、リスナーの心を支え、人生を豊かにしてきた「大切なもの」たちをエピソードとともに紹介します。
◎P-CREW

月曜-木曜 26:00-27:00
パーソナリティー:
<月曜> ぐちつぼ、ストグラ
<火曜> 西山智樹、『18TRIP』出演キャスト(週替わり)
<水曜>超学生、命-mikoto-(-真天地開闢集団-ジグザグ)
<木曜>ファン太、三浦宏規








ネットインフルエンサー、ゲーム実況者、アーティスト、俳優…エンターテイメントの世界で唯一無二の存在感を放つ人物たちが登場。8組の異なる出演者(CREW)たちのそれぞれにプロデュース(Produce)するプログラム(Program)が集結する深夜のカルチャーゾーン「P-CREW(ピー・クルー)」。
出演者は皆、ラジオを愛し、リスナーとの対話を愛する人物。多様な活動スタイルが生まれている現代において、“好き”を貫きながら活躍し、時代の最前線で輝く彼らの“今”の声を、深夜だからこそ聞けるテンションと距離感でお届けします。
◎Laid-Back radio

水曜 20:00-20:30
パーソナリティー:Aimer

シンガーのAimerが、のんびり、ゆったりと自由気ままにトーク。
ベールに包まれたAimerの素顔が垣間見えるラジオ番組です。
◎オズワルドのひげこんぶ

木曜 20:00-20:30
パーソナリティー:オズワルド

番組の最大の魅力は、オズワルド独特の「間」と「テンポ」です。ゆっくりとした話し方でじわじわと笑いを誘う彼らのスタイルは、ラジオと最高の相性を誇ります。鋭い視点で日常の「ズレ」を切り取り、共感と笑いを両立させるフリートークは、一度聴いたらクセになること間違いなし!
◎ソニー生命 presents 生きがいってなんだろうRADIO

金曜 6:30-6:39
パーソナリティー:NON STYLE 石田明

NON STYLE 石田明が各界で活躍する著名人をマンスリーでお招きし、現在に至るヒストリーやターニングポイント、そして人生が豊かになったご自身の「生きがい」を伺っていくトークセッション番組。
◎First Chord

金曜 13:30-13:45 / 日曜 24:30-24:35
パーソナリティー:奥宮みさと

“新たな音楽との出会い”を日常に届ける、ショートフォーマットの新曲紹介番組。
リスナーにとっての“はじめての出会い”となるような、国内外のフレッシュな楽曲を丁寧に届けます。
サブスクでのプレイリスト文化が浸透した今だからこそ、“誰かの手で選ばれた音”との偶発的な出会いを作る15分間。
聴いている誰かの感情と調和する瞬間を大切にした、ラジオの原点的な番組です。
◎FM EVA 30. 0
土曜 22:30-22:55
今年10月にTVシリーズ放送開始から30 周年を迎える国民的アニメ『エヴァンゲリオン』シリーズと、55 周年イヤーの TOKYO FM がコラボレーションした新番組『FM EVA 30.0』がスタートします! アニメ制作に携わったクリエイターや、ゆかりのあるゲストの対談企画を通じ、さまざまな角度から『エヴァ』を紐解き、掘り下げていきます。なお、『エヴァンゲリオン』シリーズ30周年記念イベント「EVANGELION:30+;30th ANNIVERSARY OF EVANGELION」にTOKYO FMはメディアパートナーとして参加します。
◎生見愛瑠 soothing
日曜 13:00-13:30
パーソナリティー:生見愛瑠

“めるる”こと生見愛瑠の新番組がスタート。癒しの場所、癒しの瞬間、癒されるモノや音楽…etc そんな心が落ち着く時を、めるるがあなたと共有する番組です。日曜日の午後、リラックスタイムを一緒に過ごしてみませんか?
◎日曜大学 supported by 日本大学
日曜 13:30-13:55
パーソナリティー:蓮見翔(ダウ90000)

日曜大学、略して「日大」。ラジオの中の「日大」は、普通の大学では学べない、オリジナルなテーマを深掘りする25分。身近なことから、宇宙規模の問題まで、あらゆる素朴な疑問を独自の「学問」として深堀り!専門家の先生に、わかりやすく教えていただきます。
◎MUSIC LAUGH MIX

日曜 19:00-19:55
パーソナリティー:マンスリーDJ(芸人)
『MUSIC LAUGH MIX』は、芸人自身がセレクターとなり、テーマに沿った楽曲を“プレイリスト=MIX”として編み上げていきます。 トークではなく、選ばれた曲とその並び、ミックスされた流れこそが語り手。リスナーはその選曲をたどることで、芸人の人となりやこれまでの歩み、そしてネタや笑いの根っこにあるものを感じ取っていく。プレイリストから想像を拡げていく番組です。
◎Everlasting Music

日曜 24:00-24:30
ナレーション:桐山漣

世代を越えて心に響き続ける音楽。
誰かにとっては、「あの頃」を思い出すきっかけになり、 誰かにとっては、「あした」を開く扉になる。
この番組では、いつまでも色あせない音楽をめぐり行く心の風景とともにお届けします。