松江 77.4MHz 鳥取 78.8MHz 浜田 86.6MHz 邑智 80.7MHz 羽須美 87.3MHz 用瀬 77.2MHz 大田 82.1MHz 石見大和 86.9MHz 隠岐 82.7MHz 智頭 83.4MHz

V-airあまばん応募作品紹介 «

ホームページのTOPへ

V-air AMABANあまばん応募作品紹介

  • バンド名ディストラクションベイビーズ AREA益田市 曲名プレジャー

    Gt Vo.渋谷慎治.Ba.渋谷 公.Dr.長驛克明の3人組。学生時代にやっていたバンドを48歳で再開。このメンバーで今年はエントリー。基本的にワンコードバンドだが、どう終わるかわからないフリーダムな演奏に、メンバー2人が付いてくる。

    PLAY
  • バンド名廣戸俊介 AREA出雲市 曲名配達員

    出雲市在住の男性ソロシンガーソングライター。今回の楽曲は20代の頃に働いていた経験から生まれ、アコギ、ドラム、ベース、エレキギター2本の伴奏ですべて自分で演奏、制作されている。

    PLAY
  • バンド名TR AREA米子市 曲名ぼくは走る!

    Gt.Vo.のTAIJIと、Per.コーラスのRukaの2人による年の差ユニット。左半身麻痺を超越した音楽性とキャラクターに共鳴して結成。応募曲は、活動を機に走り始めたRukaの頑張り、音楽のチカラに感動して制作!

    PLAY
  • バンド名谷です AREA出雲市 曲名人生は短いけれど労働時間は長い

    会社員兼ミュージシャン。仕事をテーマに人生や人間を唄っている。自分だけが辛いんじゃないんだ、こんな奴でもやっていけるんだな、などと安心していただけたら幸いです。

    PLAY
  • バンド名P.E.C.雲州 AREA出雲市 曲名in come on sun!

    過疎化と戦うヒーローペックマン!8年前より島根県各地でヒーローショーを行う一方、2年前から曲を作成、今日も過疎化と戦い島根県の未来のために生きていく。 今回の作品は島根の方言をテーマにサンバ調に仕上がっています。

    PLAY
  • バンド名P.E.C.雲州VSゴーストタウン、カソカミアン AREA出雲市 曲名CO-零-CA

    過疎化を企むカソカミアン。カソカミアンのBOSSゴーストタウン。田舎を守るヒーローペックマンと戦い、田舎をゴーストタウン化させる目的を持っている。

    PLAY
  • バンド名プラスメガネ AREA米子市 曲名口笛

    2013年、大学の仲間で結成。ギターボーカルのカタヤマ、ドラムのスズキ、ベースのヨシイからなるスリーピースバンド。鳥取市を中心に活動していたポップバンドであり、音楽の素晴らしさを最高の仲間と奏でている。

    PLAY
  • バンド名伊東マコト AREA松江市 曲名風と飛びかた

    今まではバンドでギターを弾いていましたが、コロナ禍でライブができなくなったことから、現在はインターネットの配信ライブで弾き語りを展開中。力強く、時にダルく歌い上げます。

    PLAY
  • バンド名ryuji AREA米子市 曲名消えてゆく

    ピアノやギターを用いて弾き語りをします。コード進行にこだわりを持っています。社会に染まる自分、染まりたくない自分を歌詞、メロディー、コード進行で表現しました。

    PLAY
  • バンド名てっちん工房 AREA安来市 曲名REQUIEM

    第1回大会から皆勤参加し、GP大会に出場経験もあるレジェンドプレーヤー。中学からギターをはじめ、その後様々な楽器を習得。ソロ、バンドをやり、2000年から「てっちん工房」と名乗る。ライブハウス、イベントでソロ、バンドで活動中。オリジナルは山陰の匂いを織り込む楽曲が多い。

    PLAY
  • バンド名西村弘命 AREA米子市 曲名花さかくそ爺さん

    2000年頃から松江を中心に弾き語りで演奏活動を続け、イベント、店舗などで地道に歌い続ける。これまで2枚のアルバムを発表。技術派あまりないが聞く人が最後まで聴いていただける曲作りをしています。

    PLAY
  • バンド名放ツ AREA松江市 曲名シュウカイドウ

    松江市を中心に活動する3ピースロックバンド。前身バンド(poket in the poco)のメンバーの脱退や加入に伴い、バンド名を「放ツ」に改名。2023年1月に活動開始。

    PLAY
  • バンド名JQKINGパラダイス AREA益田市 曲名King OF PAIN(尿管結石)

    増田のサンムーンで音楽を楽しんでいる仲間です。この曲はライブでよくアンコールの時に歌っており、間奏ではコール&レスポンスで「出ろ出ろ」コールで盛り上がります。激痛で苦しんだ方を励まし、勇気を与えます。

    PLAY
  • バンド名ノoB AREA米子市 曲名夢絵の島

    還暦を迎えたところでサイコロを振ったらなんと、、、振り出しに。人生って双六のようです。視覚障害という残酷な刃を突き付けられた美容師が 「人生を再起動」 40年ぶりにシンガーソングライターを目指します。

    PLAY
  • バンド名ジプQKINGS AREA益田市 曲名ルート9

    益田市で音楽を楽しんでいる2人です。今年から9号線ツアーと銘打って京都までの各町でライブをしようと思っています。基本でラテン系で楽しんでもらえたらと思っています。

    PLAY
  • バンド名みにょる AREA鳥取市 曲名透明人間

    元ひきこもり。今弾き語り。10年前にネットを通じてできた彼女を追いかけて鳥取市へと移住。テレビもネットもない部屋で唯一の暇つぶしだった子供用のミニギターでひっそりと作曲を始めました。その後、音楽を通じて出来た友達との交流の中で、メンタルを鍛えるためにライブ活動や路上演奏を開始。

    PLAY
  • バンド名しゅんじ~ AREA松江市 曲名こころの地図

    80年代のゲームサウンドに魅了されてパソコンで作曲をはじめ、マイペースな音楽活動は30年に。最近はVOCALOIDを使って 主に自作アプリのBGMを手掛けることを楽しみにしています。

    PLAY
  • バンド名kagenmi AREA松江市 曲名Your Day

    2022年冬に結成。普段は主に松江B1にてライブを行っている。ジャンルにとらわれないポップで優しい楽曲を演奏していきます。 この曲は自分を信じることができない人のために曲です。

    PLAY
  • バンド名ハマチ/カンパチ AREA松江市 曲名水時計

    松江市で活動する4人組バンドです。始めて4人で作った曲なので、たくさんの人に聞いてもらえると嬉しいです! 【曲について】この曲を作るにあたって自分の気持ちを振り返りました。自分のしたいこと、したくないこと、好きなこと、嫌いなことを全部まとめて吐き出して纏めることができたかなと思います。

    PLAY
  • バンド名Studio flux and y. AREA松江市 曲名遠い記憶

    松江市を拠点に活動しているトラックメイカー、UROTASと、ねこ最高の2人で構成された制作サークルStudio fluxにボーカルy.を迎えStudio flux and y.を結成。 会社員兼クリエイターとして主にウェブ上で活動を展開中。楽曲製作、グラフィック、動画などすべて自サークルで制作。

    PLAY
  • バンド名Jill Parade AREA出雲市 曲名eyes

    島根県東部在住のジャズセッションで顔を合わせていたメンバーで、2022年4月結成。ジャンルを問わず良い曲をバンドサウンドで演奏することをモットーにしています。 この曲を生き辛さを感じている人、ワンオペで頑張る母たちへ送ります。

    PLAY
  • バンド名Koda AREA出雲市 曲名ZERO

    30年以上、気ままに弾き語りで唄っています。毎年のあまばんへの応募が唯一の定期的な活動です。 2001年に、地雷ZEROキャンペーンソングとして坂本龍一さんプロデュースのCDが発売され、テレビでも特番が放送されました。 昨年からの世界情勢、坂本龍一さんの訃報。20年以上前の曲ですが、想いが重なる部分が多く、今年の応募曲としました。

    PLAY
  • バンド名猫耳ブンコ AREA松江市 曲名エルニーニョ・ラニーニャ 試聴はこちら

    猫耳をつけてウクレレ弾き語りをしています。ウクレレと共にどこへでも♪ 音楽イベントから落語の寄席園芸枠まで出演しています。

    PLAY
  • バンド名1989 AREA松江市 曲名旅の途中

    愛媛県生まれ、18歳まで愛媛で育ち、その後、京都、広島、山口と流れ流れて 現在松江在住5年目。この曲は自分を励ます歌に仕上がっています。

    PLAY
  • バンド名THE SKELTERS AREA米子市 曲名フリーバード

    スケルターズはボーカルギター1人、ベースコーラスのお母さんと、ドラムコーラスのお母さんの珍しい3人編成のバンドです。音楽大好き!音楽作るのたのしい!という、私達の曲を是非聞いてください。

    PLAY
  • バンド名かっポじぃーて AREA江津市 曲名駄菓子屋のおじさん

    小、中学生で井上陽水にハマり、中学高校でチャーにハマり、高校生でジェフベックにハマり、昭和で成長が止まったままの音楽好きです。(歌謡曲も大好きです。)

    PLAY
  • バンド名Buchy Montblanc AREA鳥取市 曲名三朝の宵

    高校時代の同級生だったブッチーとモンブランで結成して40年目。これまで制作した作品は約250曲も。 また作詞を手掛けてくれる隠れメンバーが1人います。自分たちだけの世界に浸っているだけですが、作品は我々の魂でもあります。

    PLAY
  • バンド名Post-cam-Clarity AREA松江市 曲名light of stars

    島根県松江市発「少年週刊誌系」ロックバンド! キャッチーなメロディーと子供も覚えることができる優しい歌詞が武器です。

    PLAY
  • バンド名バイユアサイド AREA松江市 曲名踏切を越えて

    2020年2月結成。松江市発 。Vo.&G.いとう, G.キダピクシー, Dr.さめ, Ba.かつべ の4人組日本語ギターロックバンド。 ありふれた日々で感じる心の機微や憂いを、感情のままにライブで表現しています。

    PLAY
  • バンド名in a blue moon AREA松江市 曲名ナイトダイブ

    令和元年8月結成。松江市を中心に活動しているピアノロックバンドです。現在は山陰でライブをしながらアルバム完成に向けて鋭意レコーディング中。 レコーディングやミックスを自分たちで行っています。

    PLAY
  • バンド名火曜組 AREA益田市 曲名モノクロ

    益田市のジャズBAR「マルフク」に集まるメンバーで結成。マルフクで火曜日に演奏しています。

    PLAY
  • バンド名爲石清 AREA松江市 曲名未来に

    ソロで曲作りをしています。第6回大会より毎回応募させていただいています。アコースティックなシンプルで、メロディー・詞ともにわかりやすい曲作りを心掛けています。

    PLAY
  • バンド名トリマルキオ AREA北栄町 曲名マフラー

    倉吉市出身の尚也と彰と、大阪出身の逢行の3ピースバンドです。2005年に結成。2007年に活動休止をしましたが、現在はリモートで活動再開しました。

    PLAY
  • バンド名CHACOLATE AREA出雲市 曲名Rain Crafts

    出雲市を中心に活動。セールスポイントは若さや気品がないところ。レコーディング、ミックス、マスタリングはすべてリーダーの岡の自宅で行っています。

    PLAY
  • バンド名やまもとあつし AREA智頭町 曲名キリがない

    1990年生まれ、京都出身、智頭町在住のシンガーソングライター。時々、農家、また時々保育士。クラシックギターにのせてやわらかに歌います。

    PLAY
  • バンド名Rinasce AREA江津市 曲名燈火

    島根県出身、江津市在住の燈火を灯すピアノ弾き語りシンガーソングライター。本当の自分を隠して生きてきたが、音楽で表現することで自分らしく生きる道を見出す。

    PLAY
  • バンド名さねとうまきこ AREA出雲市 曲名Never too late

    大学卒業後、NY単身渡米。2001年アポロシアターアマチュアナイト出場。帰国後上京。ギター川田俊介とのユニット「Pluto」結成。 関東を中心にユニットとソロで活動。近年は育児をしながらマイペースにソロ活動を行う。

    PLAY
  • バンド名浮優 AREA安来市 曲名Uメール

    島根県安来市出身の21歳。13歳からギターを始め、15歳から作詞作曲を始める。現在山陰で精力的に活動中。

    PLAY
  • バンド名平日のモンブラン AREA鳥取県 曲名散花

    2021年12月活動開始。鳥取市発4人組ロックバンド。「聴いた人の感情を揺さぶる」をモットーに、実体験から楽曲の制作に取り組んでいます。 鳥取市から山陰、全国に唄を届けます。

    PLAY
  • バンド名閃光の霹靂 AREA伯耆町 曲名ABLAZE

    ロック系アニソン、ボカロのカバーを中心に鳥取島根で活動。

    PLAY
  • バンド名若原誉訓 AREA安来市 曲名飛び込め

    安来市在住のサラリーマンです。島根大学の軽音楽部でバンドをしていました。音源をyoutubeに載せたり、弾き語りをしています。

    PLAY
  • バンド名ふさとも。 AREA出雲市 曲名

    出雲市出身のシンガーソングライター。1994年生まれ。 2022年よりyoutubeへの音楽投稿、CM出演、舞台への出演などを経て2023年7月より「ふさとも」名義で活動開始。

    PLAY
  • バンド名ハトノヤ AREA益田市 曲名桜の道

    県内だけでなく県外からもLIVE活動をしている3ピースバンド鳩時計がついに!仲間と一緒に初登場! 最強ボーカルと1人4役のギターが見ものです!

    PLAY
  • バンド名Vermilion Ens AREA境港市 曲名be all right

    2022年の11月に結成。2023年の2月よりライブ活動を開始。2024年3月17日に念願のファーストシングルをリリース。現在はオリジナルソングを中心に山陰地方で活動中。

    PLAY
  • バンド名ナムラマイカ AREA松江市 曲名サブ

    パンクバンドをやりたいリーダーがメンバーを集めて結成しました。

    PLAY
  • バンド名おつかれサラリーマン有村 AREA米子市 曲名セピア

    シンガーソングライターと音楽クリエイターとして2020年よりyoutubeなどWEB媒体を中心に活動を開始。忙しない社会、日常に少しでも寄り添える音楽を週末に制作している。

    PLAY
  • バンド名re:Blue AREA松江市 曲名どうして空は青いのか

    島根大学軽音サークル発。「青春を取り戻す」ことを目的とした4人組バンド。

    PLAY
  • バンド名FLMINON AREA大山町 曲名リフレイン

    2006年活動開始。出産後はライブをせずに作詞作曲に専念。久々の応募です。

    PLAY
  • バンド名うみ AREA松江市 曲名ponte

    松江市在住の25歳です。おうちでひっそり、たまに宍道湖でこっそりギターを弾いて歌ってます。

    PLAY
  • バンド名THE BONNOOS AREA大田市 曲名パン食べたい

    大田市・出雲市を中心にひっそりと活動する生活リアル描写系ゆるロックバンド。カフェ、寺、本屋、場所を選ばずライブを展開。 全員人見知りなので楽屋が静か。

    PLAY
  • バンド名イタンジン AREA益田市 曲名コンパス

    イタンジンは島根県益田市発祥のバンド。メンバーは生粋の益田っ子からUターン者、高校生、アメリカ人、色んな軌跡をたどり益田で出逢いバンド活動をしています。

    PLAY
  • バンド名ぽっぽ AREA出雲市 曲名がらくたの中のピアノ

    中学校3年生以来、たくさんの曲を作ってきました。社会人になってからは、自分の曲を子供達と一緒に歌ったり、赴任先の保護者の方とバンドを組んで 人前で歌ったりと、ライフワークとして音楽を楽しんでいます。

    PLAY
  • 高宮利

    バンド名高宮利 AREA松江市 曲名ただ君に会いたくて

    あまばんの番組内で皆さんに聞いていただければ嬉しいです。

    PLAY
  • バンド名屋根の上のギター弾き AREA松江市 曲名高柳橋

    中学の頃からギターを弾き始め、時代の流れに乗ってオリジナル曲も作り始め、早50年弱。youtubeチャンネルやLIVEで活動中!

    PLAY
  • バンド名TUNE3 AREA大田市 曲名ラスト・マイ・ハート

    中学からギターを始め、オリジナルを友人と作成し始める。セールスポイントは、古きよき昭和ポップス!!

    PLAY
  • バンド名Another Angle AREA安来市 曲名雨の匂い

    2019年発足。すべてオリジナル曲でステージ構成しています。

    PLAY
  • バンド名掌利不和慎司 AREA益田市 曲名その風

    コロナでバンド活動が厳しくなって、キーボードを鳴らしていたらギターよりも面白くて始めました。

    PLAY
  • 加藤敬史

    バンド名加藤敬史 AREA松江市 曲名愛の花咲く庭

    2000年代半ばより本格的に作曲活動を開始。2023年からは配信をスタート。2024年からはライブ活動を開始。

    PLAY
  • バンド名カラオト AREA益田市 曲名

    益田市生まれ、ドライブ、魚釣り、将棋が好きな68歳男性です。

    PLAY
  • バンド名YAIKO & colors AREA出雲市 曲名Wai Wai エール

    JAZZを演奏したいと思っていたメンバーが縁あって集結!いろんな場面を唄ったオリジナル曲をみんなで作りあげていく。そんなチームです。

    PLAY
  • バンド名Bachmen AREA松江市 曲名いやさかさやけく

    ジブリ音楽のような日本情緒を感じる叙情的な音楽を作っています。ボーカルとピアノのユニット。

    PLAY
  • バンド名Burnt Orange AREA米子市 曲名Nearly

    鳥取県米子市を拠点に活動する3ピースロックバンド。メンバー全員が米子生まれ。「あと一歩を後押しする音楽」をコンセプトに2024年1月より現メンバーでの活動をスタート。

    PLAY
  • バンド名シャンプーズ AREA鳥取県智頭町 曲名ウルトラマリンブルー

    2017年東京で結成の4人組ロックバンド。下北沢発爆裂エナジーポップ!

    PLAY
  • バンド名オトノエ AREA安来市 曲名かくれんぼ

    安来市出身のボーカルギターゆうやが松江市を中心にメンバーを集めた4人組社会人オルタナティブロックバンド。

    PLAY
  • バンド名キンシコウ AREA鳥取市 曲名アンリミットプレイヤー

    約3年の休止期間を経て2019年活動再開。優しく響く声、太く突き刺さる声の両方を武器に、等身大の物語をイメージさせる歌詞心に響くmelodyで歌い上げる。

    PLAY
  • バンド名グルメシンガーとも AREA津和野町 曲名いつまでも君とずっと一緒だよ

    1995年生まれ。中学の時14歳でステキな歌との出会いからギターを習い、弾き始めた。益田市のSun Moon Hallほか石見地域を中心に弾き語りで活動ています。もうすぐ15年目になります。

    PLAY
  • バンド名谷です AREA出雲市 曲名(没)個性

    会社員兼ミュージシャン。仕事をテーマに人生や人間を唄っている。こんな奴でも社会でやっていけるんだなと安心してもらいたい。

    PLAY
  • バンド名廣戸俊介 AREA出雲市 曲名休日

    出雲市在住の男性ソロシンガーソングライター。すべて自分で演奏、制作されている。

    PLAY
  • バンド名P.E.C.雲州 AREA出雲市 曲名So get that GA

    過疎化と戦うヒーローペックマン!8年前より島根県各地でヒーローショーを行う一方、2年前から曲を作成、今日も過疎化と戦い島根県の未来のために生きていく。

    PLAY
  • バンド名西村弘命 AREA米子市 曲名我が子供達へ

    2000年頃から松江を中心に弾き語りで演奏活動を続け、イベント、店舗などで地道に歌い続ける。これまで2枚のアルバムを発表。技術派あまりないが聞く人が最後まで聴いていただける曲作りをしています。

    PLAY
  • バンド名放ツ AREA松江市 曲名Re:take

    松江市を中心に活動する3ピースロックバンド。前身バンド(poket in the poco)のメンバーの脱退や加入に伴い、バンド名を「放ツ」に改名。2023年1月に活動開始。

    PLAY
  • バンド名Qzouパラダイス AREA益田市 曲名僕の大切なもの

    益田市で音楽を楽しんでいる2人です。ラテン系で楽しんでもらえたらと思っています。

    PLAY
  • バンド名Jill Parade AREA出雲市 曲名笑いあえたら

    島根県東部在住のジャズセッションで顔を合わせていたメンバーで、2022年4月結成。ジャンルを問わず良い曲をバンドサウンドで演奏することをモットーにしています。 

    PLAY
  • バンド名Koda AREA出雲市 曲名Farewell

    30年以上、気ままに弾き語りで唄っています。毎年のあまばんへの応募が唯一の定期的な活動です。

    PLAY
  • バンド名かっポじぃーて AREA江津市 曲名飼ってみたいな猫と犬

    小、中学生で井上陽水にハマり、中学高校でチャーにハマり、高校生でジェフベックにハマり、昭和で成長が止まったままの音楽好きです。(歌謡曲も大好きです。)

    PLAY
  • バンド名Post-cam-Clarity AREA松江市 曲名Fellow Ship Anthem

    島根県松江市発「少年週刊誌系」ロックバンド! キャッチーなメロディーと子供も覚えることができる優しい歌詞が武器です。

    PLAY
  • バンド名バイユアサイド AREA松江市 曲名夜の隙間に

    2020年2月結成。松江市発 。Vo.&G.いとう, G.キダピクシー, Dr.さめ, Ba.かつべ の4人組日本語ギターロックバンド。 ありふれた日々で感じる心の機微や憂いを、感情のままにライブで表現しています。

    PLAY
  • バンド名Buchy Montblanc AREA鳥取市 曲名20エレジー

    高校時代の同級生だったブッチーとモンブランで結成して40年目。これまで制作した作品は約250曲も。 また作詞を手掛けてくれる隠れメンバーが1人います。自分たちだけの世界に浸っているだけですが、作品は我々の魂でもあります。

    PLAY
  • バンド名爲石清 AREA松江市 曲名卒業2024

    ソロで曲作りをしています。第6回大会より毎回応募させていただいています。アコースティックなシンプルで、メロディー・詞ともにわかりやすい曲作りを心掛けています。

    PLAY
  • バンド名火曜組 AREA益田市 曲名胸がギュ

    益田市のジャズBAR「マルフク」に集まるメンバーで結成。マルフクで火曜日に演奏しています。

    PLAY