Loading...

松江 77.4MHz 鳥取 78.8MHz 浜田 86.6MHz 邑智 80.7MHz 羽須美 87.3MHz 用瀬 77.2MHz 大田 82.1MHz 石見大和 86.9MHz 隠岐 82.7MHz 智頭 83.4MHz

V-airあまばん第8回グランプリ大会 «

ホームページのTOPへ

V-air AMABAN あまばん募集要項

V-airあまばん第8回グランプリ大会応募作品紹介

  • バンド名Ghana(ガーナ) AREA鳥取県東伯郡 曲名Road

    (B)リーダー吾郷大樹、(G)信方直人、(Ds)福山絵美、(Vo)上野史佳、鳥取環境大学4年&2年生で構成された4人バンド。幅広い年齢のリスナーに愛されるバンドを目指し日々精進です

    PLAY
  • バンド名アルバトロス AREA出雲市 曲名Believe in you

    島根大学医学部の同期で結成。(Vo&B)古志野海人、(Ds)加藤輝士、(G)藤原隆の3人組。エントリーした曲は、身近な人を信じることで今よりもっとよりよい自分になれる…そんなメッセージソングです。

    PLAY
  • バンド名しゃぼん玉 AREA米子市 曲名大丈夫

    以前組んでいたユニット解散後、遠藤波津輝(Vo&AG)ソロとして路上ライブに進出。人と人とのつながりを大切に歌っています。

    PLAY
  • バンド名i Ran(アイラン) AREA鳥取市 曲名平和主義の爆弾魔

    鳥取環境大学・音創部で結成。リーダー(Vo&B)吾郷大樹、(Vo&G)初鹿野紘多、(G)岩本直也、(Ds)福永朋樹の4人組。生身のコミニュケーションvs匿名SNS…的な現代の図式で抱えるストレスを作品にしました。

    PLAY
  • バンド名千鳥足(ちどりあし) AREA松江市 曲名ミス・シュガー・ベイビー

    介護施設(千鳥福祉会)の職場で結成した同僚バンド。リーダー(B)永岡悟、(G)美多芳一、(key)松原さやか、(Ds)笠間大介の4人組。他の施設の慰問にもどんどん出かけますのでご一報下さい!

  • バンド名T.P.O AREA出雲市 曲名タイムマシーン

    島根大学医学部の同期で結成。リーダー(G)熊崎礼、(B)佐藤匡哉、(G)塩飽尭之、(Ds)桐田郁、(Vo)金 裕学の5人組。キャンパス内や出雲アポロでLiveやってます!

    PLAY
  • バンド名the bars AREA鳥取市 曲名風邪薬の夜

    2013年10月結成。リーダー(Ds.cho)生田賢人、(B)谷口恵佑、(G)森雄大、(Vo)祝部真澄の高校生4人組。録音、Mix、編集などすべての作業を高校生だけで仕上げた初々しい作品です。

    PLAY
  • バンド名IDEAL(アイディアル) AREA出雲市 曲名UTOPIA

    リーダー(B.cho)青木俊輔、(Vo)岡 巧、(G.cho)荒木浩之、(G)多久和健太、(Ds)出雲祐作の5人で2012年結成。バンドで最初に作り上げたサウンドでエントリー。圧倒的なLIVEパフォーマンスに定評あり!

    PLAY
  • バンド名Decembers AREA出雲市 曲名俺は今日も逃げる

    2001年結成からメンバーチェンジを経て(Vo&G)加藤,(B)足立,(Ds)岩瀬の3人に。難解なコード進行の現代曲に対抗し、1コードでオリジナリティあるメロディーを作ってやろうじゃないの…と燃えてます。

    PLAY
  • バンド名はもりの会 AREA米子市 曲名たんぽぽ

    米子西高校の同級生、赤木翔太、宮倉和希、相見佳輝の3人で結成。その後、仲間が増え続け嬉しい限りです。東日本大震災をきっかけに最初に誕生した曲…まだ音楽理論の勉強をしてない状況でした。現在はもうちょっと進化してます。リベンジしたい!

    PLAY
  • バンド名noir (ノアール) AREA米子市 曲名シグナル

    (G)黒田一志&(Vo)賀本裕子の熟年ユニット。学生時代に夢見ていたバンド活動を40代で実現!ライブハウス、宴会でもokの活動です。“2人でいるのにひとりよりも淋しい”そんな女性の心理にフォーカスした曲です。

    PLAY
  • バンド名ぽうにいちゃん AREA松江市 曲名お目覚めロック

    (Vo)りえ&(G,B,Ds)Kandyの夫婦で作った40代バンド。こよなく愛するサザン&カントリーロックで朝のラジオ体操をやったなら…的な一曲に仕上がりました。

    PLAY
  • バンド名南米コンドルズ AREA松江市 曲名タカラモノ

    (Vo&G)安部友哉と(co&カホン)川本祐輔のアコースティックユニット。かつてのバンド活動から別々の道へ…それが数年を経て現在の職場で再会しました。この歌詞はayuna(友人)に依頼し制作した、まさに宝物の作品です。

    PLAY
  • バンド名the☆コウスケ AREA松江市 曲名夏だ!!海だ!!ビキニだ!!

    (Vo)ユキロンガー,(Ds)たけちゃん,(G)キャナ,(B)しげるの4人組。手品~ものマネまであらゆるツールでLIVEを作り上げるエンタメ全開のバンド。ちょっとエッチな曲が多いですが、意外と女性ファンも。。。最近は県外にも遠征。地元でもオファーを!

    PLAY
  • バンド名NICO(ニコ) AREA境港市 曲名ナツメ

    (Vo&G)Ock,(B)Pizza,(Ds)PENTAGONの3人組。一旦解散がありましたが2013年復活!CDリリース、LIVEと精力的に活動、WEBもチェックして下さい!応募曲は番組のために仕上げた「男の未練ソング」です。

    PLAY
  • バンド名ホウリイ AREA出雲市 曲名出雲の空の下で

    2009年地元にUターン。アコギでの弾き語りを中心に活動中。この曲の主人公...祖母は戦争で最愛の祖父を亡くした後生涯ひとり身でした。“会いたくても会えない、いや亡くなった今だから会えているのでは...会えていて欲しい”。ふるさとの自然・土地・小さい頃の記憶など色々なものを組み合わせて作りました。

    PLAY
  • バンド名Sanfrancisco Panics AREA松江市 曲名音楽の光

    (Vo&B)赤澤雄太,(G)雲井拓磨,(Key,cho)小野友弥,(Ds,cho)瀧川邑の学生4人組。2013年9月に現メンバー。それまで“自分たちはなぜバンドやってるのか、なぜ曲を作って歌っているのか”見失った時期があり、その時に生まれたこの曲に自分たち自身が救われました。まさに光が差し込んだ瞬間...を大事に歌っています。

    PLAY
  • バンド名Respective×Wave(リスペクティブ・ウェイブ) AREA松江市 曲名Frustration

    (Vo&G)WAGNER,(G,cho)BUGGY, (B,cho)W-太,(Ds)BOBOの4人組。何の為に闘うのか、誰と闘うか?生きにくい笑える時間も減っている世の中だからこそ、色んなモノと闘って皆が笑顔に、酔い汗がかける場所を作る!

    PLAY
  • バンド名BR Currant(ビーアールカラント) AREA鳥取市 曲名ハッピーワーカー

    (G&co)赤堀琢也,(Vo&Pf)Kuromiのユニットとして鳥取県東部で精力的にライブをしています。音で伝え、音で繋がる生き方を選択して行く私たち。応援宜しくお願いします。

    PLAY
  • バンド名Murdino(マルディノ) AREA安来市 曲名aware(あわれ)

    ハードロックバンド「LoversHip」ドラマーの他に、ソロ「Murdino」としても自作自演中。普段耳にすることのない不思議な世界観に挑戦しています前回はコラボユニットでGP大会に…。

    PLAY
  • バンド名Blood Pollution(ブラッドポリューション) AREA松江市 曲名I was born to ROCK!!!

    (Vo&G)中塚啓太と(Ds)鈴木駿吾による学生バンド。80s~90sの洋楽を愛するの2人にサポートメンバーを加えアパートで録音という強行突破な楽曲です。

    PLAY
  • バンド名Fukungon(フクニョン) AREA倉吉市 曲名Ra Turtle(ラ・タートル)

    去年まではバンドでエントリーしてきましたが…無くなったので好き勝手に作りました(笑) ウサギとカメの話は有名ですが、ネズミとカメの物語は知らないでしょ?  昔こっぽりごんぼの葉

    PLAY
  • バンド名マンニバル AREA出雲市 曲名ガラス星

    (Ds)大西ショウヘイ(Vo&G)竹田ヤシシゲ(G)西殿ケイスケ(B)長見タダシの島根大学医学部軽音部4人組。この春卒業により2/15出雲アポロでのLIVEをもって解散。ご声援ありがとうございました!

    PLAY
  • バンド名祐理 (ゆり) AREA鹿足郡吉賀町 曲名ブレス

    現役女子高生シンガーソングライター。両親の影響でAギターでオリジナルを作り歌うようになりました。冬の澄んだ空気の中で“全てが切なく思える”そんな特別な感情を曲にしました。

    PLAY
  • バンド名Apple Color AREA松江市 曲名夢見る雨上がり

    (Vo&G)日野ハルキ(B)中西ユウキ(Ds)原田ルイトの3人組。松江B-1を拠点にLiveやってます。恋愛に対してピュアな想いは大人になるに従ってどんどん薄れて行くような…そんな恋模様を描いてみました。

    PLAY
  • バンド名The TanDys(ザ・タンディーズ) AREA雲南市加茂町&松江市 曲名ディレイ

    (Vo&G)松林大成,(G)岡崎克哉,(Key)乗本葉月,(Ds)長嶋恵理香,(B)亀山万里で2013年4月結成。全員が県立短大の軽音楽部員で平均年齢19歳。バンド初のオリジナル曲で応募しました。(G)の先輩はこの春卒業です…。

    PLAY
  • バンド名Trick or Treat (トリック オア トリート) AREA出雲市 曲名夢の音

    (Vo)神澤あかり(Ds)戸谷健志(G)安田慎一(B)山口翔太郎(Key)辻中愛佳の5人組。島根大学医学部/軽音楽部で4年前結成。この春、神澤の卒業にあたってバンド解散前に出来上がったメモリアルソングです。

    PLAY
  • バンド名ジャージーK AREA松江市 曲名イモとカボチャ

    ギター1本あればどこへでも…中高年のアイドル的40代のシンガーソングライター。松江市伊勢宮町「フリースペース・ミーズ」他、Live出没中。

    PLAY
  • バンド名珈琲ブレイク AREA松江市 曲名二人の一秒

    岸本あきら&古沢サブテルの2人で2012年4月結成。毎週(金)松江テルサ前の広場で路上ライブを敢行!今年の春には念願のフルアルバムを完成させます!

    PLAY
  • バンド名Denier(デニール) AREA鳥取市 曲名深海魚

    鳥取大学フォークソング部所属。(Dsリーダー)山田淳平(Vo&G)片山詩野(B)山口凌平(Key)中川剛毅の4人組です。曲は、Voの片山が高校2年の時に書きあげた青春の一曲。海が深く、光が眩しすぎる事を知りました。。。

    PLAY
  • バンド名藤2(ふじつう) AREA安来市 曲名翼は、いらない

    (Pf&Vo)「てっちん」こと加藤哲宣と(G)藤田晃平の50代2人組。今年で結成10周年となり、節目のアルバムが完成しました。あまばんには過去7回すべて応募し、グランプリ大会に5回出場!今回は…?

    PLAY
  • バンド名ながおゆか AREA米子市 曲名おやすみの魔法

    職場の同僚と楽曲制作にとりくんでいる24歳の女子Vocalです!書きためた曲でアルバムを出すのが目標です。日々努力しているけど報われない…そんな人たちへの応援ソングになれば。

    PLAY
  • バンド名SiLENT SiGN AREA倉吉市 曲名やさしい月

    (Vo)北井明子(Track)坂出暁(Word)maruの30代3人組。言語聴覚士として患者さんとリハビリに向き合う日々。まだ見ぬ初ライブへ、楽しく曲を作りためています。

    PLAY
  • バンド名withワ―キャーズ AREA米子・境港市 曲名Fairy Tail

    (Vo&G)筆島将太(AG)中村智昭(B)阿部祐太(Per)井上瞬也の4人組。米子市を中心に活動するアコースティックバンド。応募曲は、2013年12月に発売した1stアルバムからメンバー井上の結婚式でサプライズ演奏しました。

    PLAY
  • バンド名アオゾラ AREA益田市&浜田市 曲名どこまでも

    2011年に3人から(Ds)永見勇大(Vo&Ag)佐々木裕紀の2ピースBandへ。ドラムスをカホンに置き換え路上LIVEも。2013年夏に完成したミニアルバムをぜひ聞いてもらいたいです。

    PLAY
  • バンド名虹色Planet AREA安来市広瀬町 曲名ありがとう

    (Vo&G)K-suke と(B)Juny.のユニットとして2013年始動。米子・松江でLIVEを展開中。30代の人生観が詞に現れているこの応募曲は、親友の結婚式のために…と難産し、歌詞が完成したのは式の前日でした。活動情報はwww.nijiiro-planet.comで!

    PLAY
  • バンド名UNITE(ユナイト) AREA西伯郡南部町&米子市 曲名黄泉比良坂(よもつひらさか)

    (Vo)ピノ,(G)トシ,(Ds)ユウキ,(G)プリンス・ツバキ,(B)ゴールドフィンガー・タナベの5人組で1998年結成。「黒夢」のカバー⇒ H・メタル ⇒デスメタルへと変貌。灼熱の言葉で山陰を奮い立たせていく!一方LIVEのMCは親近感があり、家族で楽しめるBandでもある。

    PLAY
  • バンド名ZENISH(ゼニッシュ) AREA境港市 曲名Resistance(レジスタンス)

    (Vo)倉内禪行&(G)松本茂春で2011年結成。ロックとフュージョンを融合させたサウンドを追求しています。2月から活動再開、近日Facebookページもオープンさせます。30代の深みを加えた曲に期待して下さい!

    PLAY
  • バンド名森山らきあ AREA雲南市大東町 曲名LIKE A GIAN(ライク・ア・ジャイアン)

    前回大会(第7回)準GPを受賞。フォーク、ブルースをルーツに独自の世界を追求しています。聞いてくれる皆さんの日常や人生を少しでも勇気づけられますように。2014年春に4曲入りシングルをリリース予定です!

    PLAY
  • バンド名為石 清 AREA松江市宍道町 曲名雪国の街

    2011年(第6回)GP大会に娘とのユニット“おやこブクロ”で出場。今回3度目のエントリーです。フォーク世代の王道をいくアレンジと演奏で勝負しました。3月で還暦を迎えますが、まだまだフォーク酒場などで歌いますよ!

    PLAY
  • バンド名おときん。 AREA松江市 曲名TOYBOX

    島根大学の軽音楽部で結成。(Vo&G)依藤聡、(G)山崎斗生、(B)福島健介、(Ds)後藤千将の4人組。初めて完成したオリジナル曲で等身大の自分たちが表現できました。松江市内のライブハウスでお会いしましょう!

    PLAY
  • バンド名HOWA(ホウワ)BAND AREA出雲市 曲名メロンパンの歌

    2,011年2月に結成。リーダー(B)出刃山昌太、(Vo)とっさん&神風新之助、(Ds)岡田屋太郎、(G)ゆっきゃん、5人組ロックンロールBand。30代後半からいよいよ40代へ…ジャンルをこえてメンバー各々が自己表現しまくります。

    PLAY
  • バンド名koda(コダ) AREA出雲市 曲名失くした恋のつきあい方

    第1回のあまばんから、これで8期連続のエントリーです。弾き語りスタイルで「心の内面」を掘り下げた歌をあくまでマイペースに歌い続けています。出雲アポロやキャロッツなどで出演してます。ぜひ聞きに来て下さい。

    PLAY
  • バンド名351(サンゴーイチ)MUSIC FACTORY AREA鳥取県大山町&米子市 曲名ヒカリ へ

    リーダー(G,Prog,co)足立洋二&(Vo&co)玉木由紀子で結成した職場の同僚ユニット。かつて玉木さんが“ジュディ&マリー”に憧れてBANDをやりたかった…という話から曲の構想が沸きました。今後もたくさんの楽曲を制作して行きたいです!

    PLAY
  • バンド名後藤 謙(けん) AREA松江市 曲名22歳

    介護職をしながら松江を中心にストリートLiveやMusicBarなどで演奏しています。表現・雰囲気でお客のこころを鷲掴みにします!2014年は山陰から県外へのツアーにも挑戦したいです。応募曲、気持ち入ってます…。

    PLAY
  • バンド名Donkey(ドンキー) AREA米子市 曲名人 間

    (Vo&AG)田中秀和、(EG)稲田善倫、(B)松本庸佑の3人組。1999年の結成からもうじき15年…今や全員30代に。米子ワンメイクを拠点に県外にもLIVE進出。2004年のあまばんGP大会で審査員特別賞受賞。

    PLAY
  • バンド名inside 2 illness(インサイドトゥイルネス) AREA出雲市 曲名Snowman

    (Bリーダー)瀬分盛央、(G)林 功、(G&Vo)三浦崚一、(Dr)片山直樹の島根大医学部同期4人で結成。オリジナル曲でLive出演する先輩バンドに憧れ、自分たちで最初に完成した曲。2/8にぼくらも出雲アポロに出ます!

    PLAY
  • バンド名SPROCKET(スプロケット) AREA松江市 曲名D (ディー)

    2010年結成、(Drリーダー)HARA、(Vo&G)Ho_ly、(B)ワッキーの3人組。2014年ついにフルアルバム完成!最近は3人にこだわらず、色々なミュージシャン仲間を迎えてLIVEやってます。

    PLAY
  • バンド名B-East AREA雲南市大東町&松江市 曲名かばん

    高校時代の同級生だった青砥正幸&玉木幹男の50代フォーク・ユニット。松江市伊勢宮の「MIZ/ミーズ」で定期的にLive活動中。応募曲は都会の価値観の中でストレスを抱える同じ世代へ想いを馳せ、共感して貰えれば…と仕上げました。

    PLAY
  • バンド名仁多まいず AREA奥出雲町 曲名かめっ子カメカメ(亀嵩小学校食育ソング)

    ふるさと奥出雲をこよなく愛する、藤原申治と千原登のVo&Gデュオ。唄いはじめてはや11年目。この曲の歌詞は亀嵩小学校PTAとコラボし、10月に島根県PTA連合大会で40名の"かめっ子ダンサー"と披露しました!

    PLAY
  • バンド名廣戸俊介 AREA出雲市大社町 曲名今日は休日

    B’zに衝撃を受けて楽器を握り、弾き語りをやって、はや10年以上です。イオン日吉津の島村楽器さんにCDを置かせてもらっています。応募曲は仕事の休みのリラックスした情景をうたっています。(写真は愛器と)

    PLAY
  • バンド名COME(コメ) AREA松江市 曲名片想いテレパシー

    古川サヨノ&松村アヤカのツインVOCALとして島根大学の弾き語りサークルで音楽を楽しんでいます。応募曲は、今、恋を頑張っているアナタへ贈る片想いソングです。この春2人のハモリを武器にライブハウスデビュー!12/29に松江B-1の年末カウントダウンLIVEに出ま~す。

    PLAY
  • バンド名井上千秋 AREA松江市 曲名進 め 。

    松江B-1を中心に、弾き語りで活動中、19歳のシンガーソングライターです。音楽をやるきっかけは、イジメ克服、いや見返してやりたくて。応募曲ができた時、1年前の自分に聞かせたいと感じた。1年後、3年後、5年後の自分にも! 

    PLAY
  • バンド名Cocon(ココン) AREA松江市 曲名Hello !!

    ソロ弾き語りで40代から曲作りをはじめた変わり種(?)。仕事は農業で、曲のテーマも地元の風景(出雲地方らしさ)…そんなコンセプトで“地産地消シンガーソングライター”と名乗っています。

    PLAY
  • バンド名縁~ENISHI~ AREA鳥取県日南町&松江市 曲名For you

    2013年6月結成。(Vo)20代のMASUMI & (Key)40代チョッキーの2人ユニット。安来市ローチで定期的にライブを予定。人と人を結ぶ縁を大切にオリジナルを作成しています。今回はMASUMIの第1子誕生の感激・幸せを曲にしました。

    PLAY
  • バンド名Gotch (ゴッチ) AREA鳥取市 曲名ゆらり喫茶店へ

    Vo&Gの弾き語りソロユニット。ライブハウス・CLUBで“日々の泣き笑い”をギターにのせて歌います。今回の曲は、鳥取市内(若桜街道)にある喫茶店で浮かびました。心に小さな灯をともして…。

    PLAY
  • バンド名Official髭男dism(オフィシャルひげダンディズム) AREA米子市&松江市 曲名愛なんだが・・・

    (Vo&Key)藤原聡 (G)小笹大輔 (B)楢崎誠(Ds) 松浦匡希で2012年6月結成。愛称“ひげだん”。親しみやすいメロディ、誰でもノレるリズム、楽しいライブに自信あり!! 松江を中心に活動中。2014年早々にアルバム制作予定。

    PLAY
  • バンド名Easy going AREA鳥取市&八頭町 曲名F (エフ)

    結成10年目。メンバーチェンジを経て鳥取のイベントを中心に活動。現メンバーは、(G)木下睦、(Vo)山下美和、(B)森永啓佑、(Ds)水口源吾。ポップスから演歌にいたるまでジャンルを越えた幅広い音楽性が自慢の4人組です!

    PLAY
  • バンド名ブルートジャパン AREA益田市 曲名朝までダイナマイト

    地元・益田市のJazz Barマルフクに通うアラフォー5人組。(G)リーダー野上、(B)大庭、(Vo)土佐岡、(Key) 島田、(Ds)橋本で観客が楽しめるステージを追求しています。GP大会に出るまでチャレンジし続けるぜ~

    PLAY
  • バンド名高 利(たかとし) AREA松江市 曲名心に残るあわい花びらは

    毎週(土)午後にJR松江駅・西側の交番前でライブをしているフォーク好きの50代です。この曲は毎年花見を楽しんでいる「松江城山」の風景を思い浮かべながら書きました。

    PLAY
  • バンド名WONDER WONDER AREA鳥取市 曲名怪獣がどこかで

    社会人のリーダーと学生3人のバンドとして2013年結成。(G.リーダー)八島ショウ (Vo)松尾ミキ (B)吾郷タイキ (Ds)栗田ユイの4人組。鳥取市を中心にライブハウスや路上でもアコースティックなあったかいサウンドを聞かせます!

    PLAY
  • バンド名紫世音(shiyon) AREA出雲市 曲名未来飛行(Dream Catcher)

    (Key&co担当)40代の母と (vo&G担当)18歳の高専生の母娘ユニット。普段からアニメソングなどをアレンジして楽しんでいます。最近はイベントにも声が掛るほどに…。応募曲は、震災・水害など暗い世相に負けない、夢に立ち向かう人への応援歌になればと思い作りました。 

    PLAY
  • バンド名bunny & butterfly AREA出雲市 曲名イロ

    (vo & G)三谷浩司 (G)高見英治 (B)佐藤幸永 (Ds)押越雪彦の30代4人組バンド。こよなく愛する90s洋楽Rockサウンドで「愛と幸せ」を届けたい! 応援お願いします!

    PLAY
  • バンド名THE SPOTS(ザ・スポッツ) AREA鳥取市 曲名青のりんご

    2004年結成. (Vo &ハープ)シンヤ (G)ダイスケ (B)タツヤ (Ds)ヒトシの4人組パンクロックバンド。鳥取県東部を拠点に県内外でライブ出演中。11/23(土)鳥取・商栄町ストロベリーフィールズでライブやります!

    PLAY