V-airあまばん第19回グランプリ大会応募作品紹介
-
-
-
バンド名弘命 AREA鳥取県米子市 曲名八重唄
2000年より 山陰で 音楽活動を開始、飲食店での定期ライブや 公園、ライブハウス、イベントでのライブを展開。 これまで 2枚のアルバムを発表。布に平和のメッセージを記入してもらっ て縫い合わせたピースフラッグの作成を 25 年続けてい る 。
PLAY -
バンド名ぽっぽ AREA出雲市 曲名ある男の回顧録1-母さんの涙-
15歳の時から曲作りを始め、以降46年間、心赴くまま100曲以上作ってきました。教員時代は作った曲を子供たちと一緒に歌い、楽しんできました。
PLAY -
バンド名さぼ田 AREA島根県江津市 曲名ひまわり
さぼ田の「さ」担当のサカイ、さぼ田の「ぼ田」担当のクボタの素人二人組です。数年前から会社の行事だけで歌ってみたりしていましたが、2025年は先輩バンドが毎年出演している地域の秋祭りに出演しようということで活動しております。
PLAY -
バンド名結 feat.まじめ勇 AREA島根県松江市 曲名舞台〜ステージへ〜
tiktok200万回再生の箏を奏でるshiho。元しまね観光大使シンガーソングライターRINA。賑やかしのまじめ勇からなる男女混合スリーピースバンド。いずれも出身は異なるが、神在の地で導かれるように1つになる何ともありよりのありな3人組。
PLAY -
-
-
バンド名放ツ AREA島根県松江市 曲名ブルーグルー
島根県松江市のスリーピースロックバンド。 2023年1月に結成。山陰在住。無所属。 山陰を拠点に活動し、西日本各地のライブハウスやイベントなどに出演しつつ 幅広いジャンルを取り入れた楽曲を発信中。
PLAY -
-
-
バンド名夜空 AREA島根県松江市 曲名メーデー
島根県のことが大好きな大学生です。 幼いころから音楽に触れてきました。高校時代には合唱部に所属し、全国大会にも出場しました。これからも島根県で歌い続けます!
PLAY -
-
-
バンド名てっちん工房 AREA島根県安来市 曲名からし菜子守唄
中学の時にギターを覚えて、その後さまざまな楽器を覚える。 シンガーソングライターの活動とともに、色々なバンド、ユニットで山陰各地で活動中!
PLAY -
-
バンド名さぼたろう AREA島根県江津市 曲名そんなあめーもんじゃねーけれども
20歳くらいのとき漠然とアーティストになりたいと思い、いろいろあって自転車で大阪へ。大阪での音楽人の多さに心を折られ、色々あって島根に帰り、思いついたときに詩をつくってみたり、深夜の誰もいない公園で弾き語りをしたりして過ごしています。最近は「さぼ田」のかたわれとして活動しています。
PLAY -
-
-
-
バンド名heresy AREA鳥取市 曲名大人になったら
2024年9月から弾き語りを始め、2025年1月からオリジナル楽曲の制作をはじめました。smileマシマシでgood musicをお届けします! ヘルシーじゃなくてヘレシーです。覚えてネ。
PLAY -
バンド名YAIKO & colors AREA出雲市 曲名カスプリッソォの通り雨
ボーカルYAIKO Happyの誕生日につくったチームです。 JAZZやオリジナルポップスなど、幅広く演奏しています。
PLAY -
-
-
バンド名Rough AREA大田市 曲名ピース
2017年にユニット活動開始。 大田市を拠点に中国地方をまわるツアーを開催するなどし、 約2年間精力的に活動。その後、互いのライフスタイルの変化により活動休止。2025年6月13日出雲アポロにて自主企画ライブ『半径0.5m』開催を機に 新たに活動再開。
PLAY -
バンド名deep-fried deshes AREA松江市 曲名Uchiake Zone
末次本町にあるライブバー「松江Miz(ミーズ)」と 市内揚げ物屋さんで出会った社会人バンドです。 カバーバンドしながら飲んで遊んでいましたが、 メンバーが転勤したりバンドができなくなる可能性を考え、 思い出作りとして今年からオリジナルバンドとなりました。
PLAY -
バンド名iTURNS AREA安来市 曲名Intersection of Youth
2024年に結成した安来市へのIターン4人組バンド。 全員が40歳前後、初心者も交えながら、若かりしあの頃の熱い気持ちを取り戻すため楽しく活動中。モットーは「家族への感謝を忘れない」。
PLAY -
バンド名Mallievo AREA出雲市 曲名ちょっと思い出しただけ
2023年結成。医大生による出雲発ロック&ポップスバンド。幅広いジャンルと、どこか懐かしさを感じられるサウンドを武器に、voささそうの力強くも柔らかさも感じられる歌声が響き渡る。
PLAY -
バンド名Collection of Junk AREA松江市 曲名一歩
2024年プロのボーカリストを志す宮ヶ中と、同じく音楽で夢を持つ常角を中心に結成しました。常角が作詞作曲を行っており、ジャンルの垣根を取り払ったオリジナリティのある作品を目指しています。
PLAY -
バンド名shuzys AREA米子市 曲名泡
同じ役場職員で結成したshuzys。役職が主事であることから命名。 楽曲からロゴ、物販デザインまで全てをメンバーで手掛けるセルフプロデュースと連携力が強みです。制作、広報、調整、会計の係が割り振ってあり、まるで役場のようなバンドです。
PLAY -
バンド名BrowNα AREA米子市 曲名桃の道
米子高専建築デザイン学科の5年生の学生を中心に、学科学年を超えて集まったグループ。音楽だけでなく、企画や演出、撮影や広報などをメンバーの個性をもとに分業し、分け隔てなく卒業までの1年間を精力的に活動することに励んでいる。
PLAY -
バンド名送葉ナツメ AREA松江市 曲名コトノハ
松江市在住。とある温泉旅館で仲居として働きながら、アコギの弾き語りをするシンガーソングライター。バンド「閃光の霹靂」のボーカルとしても活動中。
PLAY -
バンド名岡崎健一 AREA出雲市 曲名Just one, together everyone
今年で32 になる同級生4 人組で結成。個人名のようだけど 岡崎健一というグループ。 青春時代の続きの景色を見たいと思います。
PLAY -
バンド名しゅんじ~ AREA松江市 曲名黄昏のみずうみ
80年代のゲームサウンドに魅了されてパソコンでの作曲をきっかけにマイペースな音楽活動は、もう30数年になります。 自分の歌入りの曲をたまに作りますが、最近はボーカロイドを使用して自作アプリのBGMを手掛けることを楽しんでいます。
PLAY -
バンド名イタンジン AREA益田市 曲名ほんとうだ
イタンジンは島根県益田市で生まれたバンドです。 メンバーは生粋の益田っ子からUターン者、Iターン者、大学生、 アメリカ人。いろいろ軌跡をたどり、益田で出会いバンド活動をしています。
PLAY -
-
バンド名閃光少女 AREA松江市 曲名春風に揺られて
メンバー全員が松江高専在学中に結成された、平均年齢20歳 島根松江発ロックバンド。2025年4月1st single 「春風に揺られて」をリリースし本格的に活動をスタート。
PLAY -
バンド名Fourteen Valve AREA川本町 曲名あの頃の俺はもういない。
我々Fourteen Valveは浜田市在住でALS難病患者の松本裕樹を中心に活動しているバンドです。彼は「体が動かなくなるまでに何ができるか?」と自問し、様々な物販を行い収益を今は能登半島地震被災地へ寄付する活動をしています。そして松本の活動に共感し集まったメンバーによるバンドです。
PLAY -
バンド名Beiryou CLUB BAND AREA大田市 曲名Please愛!!
この5人のメンバーで演奏できたのはこの時だけでした。どうしてもこのメンバーに演奏してほしくてお願いした一夜限りのバンドでした。 バンド名は某高校の卒業生会から名付けました。
PLAY -
-
-
-
-
-
-
-
-