松江 77.4MHz 鳥取 78.8MHz 浜田 86.6MHz 邑智 80.7MHz 羽須美 87.3MHz 用瀬 77.2MHz 大田 82.1MHz 石見大和 86.9MHz 隠岐 82.7MHz 智頭 83.4MHz

平成21年9月度 第224回 放送番組審議会報告 «

ホームページのTOPへ

平成21年9月度 第224回 放送番組審議会報告

[掲載日]2009.09.01

エフエム山陰では放送をお聴きの皆様により良い番組をお届けすることを目的に『放送番組審議会』を設置し定期的に会合を開いております。当審議会では毎月一つの番組を指定し、番組の向上を目的にした意見交換を行っています。

『第224回放送番組審議会』は平成21年9月17日(木曜日)、松江市殿町の『エフエム山陰本社』で開催されました。出席者は田中委員はじめ6名でした。今回は、8月31日(月)~9月4日(金)午後1時55分から2時00分まで放送の『第7回地震への備え~あなたを守る知識とラジオ』の番組合評でした。

審議委員の方々の、主な意見は次の通りです。

  • 番組を聴き、改めて「備え」の必要性を感じた。日頃から何を備えておくといいのか、保険はどういうかけ方をするといいのか、より具体的な提案が有効である。
  • 番組を聴いて改めて地震に対する備えを見直す人も多いのではないか。地震だけでなく、災害に備えるこのような番組をもっと作って欲しい。
  • ホームページと連動も良いが、番組のなかできちんと伝えるのが原則ではないか。
  • FMならではの聴き易さはあるが、BGM代わりの番組ではないので、記憶に残る内容・作りにすべきである。
  • 良い取り組みで存在感あふれる番組である。公共性が高く、継続が望まれる。
  • 災害時に強いラジオとして期待して聴いたが、肝要な点はホームページに掲載してあるだけではラジオの有効性を訴えられない。
  • 災害時に強いラジオということをもっとPRすべきであった。

などでした。