「きんさい!石見」~vol.83 2025/10/25(土)放送
今回は 田村奏 が、邑南町と吉賀町で取材をしました!
◆まずは、邑南町から。邑南町高原地区を拠点に活動するNPO法人「たかはらんど」の話題です。
町内外の有志によって結成された「たかはらんど」は、イベント開催や、石見ポークを使ったカツサンドの開発・販売、米作りや子供たちとの活動など、町の活性化のために日々活動しています。今回は、活動内容や、毎年11月に開催しているイベント「たかはら市」「第9回 肉を喰う会」について、「たかはらんど」事務局長の 柘植賢志 さんと、貫里貴恵 さん、平川里香 さんにお話をお聞きしました。

◆続いては、吉賀町から。アイメック農法で栽培される、甘いトマトの話題です。
高津川のほとりにある「よしかファーム」では、高糖度のトマト「Trico」を栽培しています。このトマト、機能性表示食品にも認定されるほど栄養が豊富で、フルーツと同じくらい甘いのが特徴なんですが、実はこれ、土を使わない「アイメック農法」で栽培されているからなんです。
今回は、気になる栽培方法や甘いトマトの秘密について、「よしかファーム株式会社」取締役農場長の 山本竜生 さんにお話をお聞きしました。
