Loading...

松江 77.4MHz 鳥取 78.8MHz 浜田 86.6MHz 邑智 80.7MHz 羽須美 87.3MHz 用瀬 77.2MHz 大田 82.1MHz 石見大和 86.9MHz 隠岐 82.7MHz 智頭 83.4MHz

エフエム山陰・BSSラジオ 共同制作 防災特別番組「命と暮らしを守るパートナー~いざというときのラジオ~ 災害や台風への備え 編」 «

ホームページのTOPへ

エフエム山陰・BSSラジオ 共同制作 防災特別番組「命と暮らしを守るパートナー~いざというときのラジオ~ 災害や台風への備え 編」

エフエム山陰 と BSSラジオ、
山陰に位置する2社のラジオ局が共同制作する特別番組。 

防災についての意識を高めてもらうために放送している特別番組シリーズ。
日常は目立たなくとも、いざという時に備える人々の想いをリポートします。
また、備えることの必要性を伝えます。

・2025年9月14日(日) 8時30分~8時55分
・パーソナリティ:小笠原知恵 (エフエム山陰アナウンサー / 防災士)
         桑本みつよし (BSSラジオ アナウンサー)

23回目となる今回は『災害や台風への備え』をテーマにお届けします。

⭐︎鳥取地方気象台 防災気象官 中尾浩徳さん

「この秋の台風の傾向と対策」について伺いました。

⭐︎防災士 小笠原知恵からのアドバイス

防災士でもある小笠原知恵から、『自宅避難の備えはできている?』をテーマにお届けします。

⭐︎「防災 道の駅」について

今年6月、雲南市の道の駅「掛合の里」が、災害時に救助や支援活動の拠点となる「防災道の駅」に選定されました。今回は「防災道の駅」について、国土交通省中国地方整備局 松江国道事務所 管理第二課 保全対策官 石本幸夫さんにお話を伺いました。

ラジオはいつでも、どこでも、あなたの暮らしに寄り添います。