松江77.4MHz 浜田86.6MHz 邑智80.7MHz 大田82.1MHz 石見大和86.9MHz 隠岐82.7MHz 鳥取78.8MHz 羽須美87.3MHz 用瀬77.2MHz 智頭83.4MHz

おがっちのレトロ本舗 永遠のミーハー人間おがっちとシンガーソング100円ライター安来のおじが送る生放送

リクエスト&メッセージはこちらから おがっちのレトロ本舗 永遠のミーハー人間おがっちとシンガーソング100円ライター安来のおじが送る生放送

前の記事>>

[おがっちの島根学講座!みたいな!」2月24日

2017.02.28 Tuesday

投稿者:おがっち

地域が誇る、知る人ぞ知る、島根県内各地の魅力をご紹介するしまね学講座、今回は安来市広瀬町・奥田原地区です。

担当は、奥田原交流センターの糸原ひとみさん、「結の里たーら」の戸谷豪良さんです。

・安来市広瀬町・奥田原地区について。

奥田原は、安来駅から車でおよそ40分、雲南市と隣接する中山間地です。人口は71世帯の220人ほどの小さな地域ですが夏は川遊び・冬は雪遊びなど、豊かな自然を活かして子どもも大人も楽しめる地域です。
また、ご縁スポット「嫁来い観音婿来い地蔵」も見逃せません。県内は勿論、関西や九州からもステキなご縁を求めてお参りに来る方が後を絶ちません。

・「結の里たーら」の活動について。

「結の里たーら」は「奥田原を楽しみながら守り発展させて行こう」を合言葉に、地域の30代40代の子育て世代の親子が中心となって結成した団体です。耕作放棄地対策や他の地域との交流活動、新しい特産品の開発などを楽しみながらやっています。

・「結の里たーら」で作っている地域の新しい特産品について。

「まごわやさしいふりかけ」です。
これは「まめ、ごま、わかめ、やさい、さかな、しいたけ、いも」の頭文字を取った体に良い食事をとるための合言葉です。
子育て世代の多い私たちが、地元だけでなく、県外に出た子供たちにも健康でいてほしい。そんな子どもを心配する健気な親心をきっかけに、「まごわやさしい」の食材を乾燥・粉砕してつくった「まごわやさしいふりかけ」です。
みんなの健康のため、とことんこだわろう!ということで、食材は地元・県内産が中心なんです。
なかでも、「まめ」は地元豆腐店の日置食品店のおから。「やさい」は私達会員と地元の方がつくったニンジンを。そして「いも」は地元小学生が大事に育てたサツマイモを使用しています。
収穫から乾燥、粉砕も地元で作業し、保存料や化学調味料もいれないので、小さなお子様も安心して食べられるふりかけです。

・苦労した点は?
地元の子どもたちと一緒に色々な食材を選び、色や味をみながら配合を考え、試食会やプロのアドバイスを受けながら試行錯誤して作ってきました。それでも、会員はそれぞれ仕事があるので、時間に追われて行き詰まることもありました。
そんな中、高校生を中心とした子ども達が、自分達の親が楽しんで取り組む姿をみて、何か協力できることはないかと畑作業や収穫を積極的に手伝ってくれて。今では「結の里たーらジュニア」として活動の場を広げています。

・「結の里たーら」は、その他どんな活動を?
地元の文化祭での出店や舞台発表。他の地域に出向き、オリジナルふりかけを作るワークショップや、地元小学校での絵本の読み聞かせ。
奥田原の耕作放棄地対策として、地元の方と一緒に「まこもたけ」を栽培して、「まこも茶」の製造にも取り組んでいます。これも近いうちに商品化する予定です。

安心安全な「まごわやさしいふりかけ」は今年も4月に販売予定です。すぐに完売してしまった昨年よりも数を増やし、なるべく多くの皆様に手に取ってもらえるように準備しています。発売日や日々の活動などはフェイスブック「結の里たーら」で確認してください。

・今日の曲
スピッツ の「 チェリー 」
結の里たーらジュニアとして活動してくれた子どもたちのほとんどが、この春高校卒業や進学で奥田原を離れます。小さな頃から親子活動や地域活動を一緒に楽しんでくれて、私たち親に素敵な思い出をたくさん残してくれた子どもたちに、感謝を込めて贈りたいです。

次回は3月10日の放送です。

http://www.fm-sanin.co.jp/retoro/index.php?e=1295
おがっちの島根歴史学講座!みたいな! 10:53 AM comments (x) trackback (x)

写真にまつわるあれこれ♪

2017.02.27 Monday

投稿者:おがっち


今回もおつきあいいただき、ありがとうございました。にかっ
プレイアムフライデー初日ということでしたが、みなさま、どんなプレミアムだったのでしょうか?花金花というのが昔、ありましたが〜金曜日の夜ってなんか特別ですよね。しっかり自分なりの楽しみ方を・・・ていうか、レトロ本舗を変わらずおともによろしくお願いします音符

今回のつどいのテーマは「写真にまつわるあれこれ」でした。たくさん、ありがとう。

・私は今でも フィルムカメラです!現像するまで どんな仕上がりになるかわからないので、カメラ屋さんに取りに行くのが すっごい楽しみです!子ども達ばかり撮っていますが、お店の方のご好意に甘えて、お店で現像をもらったら、その場でアルバムに入れて、ついでに撮影した時の様子とか、子どもへのメッセージとかをアルバムの空いてる白いとこに書いちゃいます。フィルムカメラはキレイなので、大好ききなんですが、新しいのがないらしく、今のカメラを壊さないようにしないとって思います!

・私は夫婦2人のツーショット写真がほしいのに、旅行をしてもお互いに撮り合うだけ…(-_-)私は思い出写真もほしいのですが、夫は旅の写真は胸の中に残すタイプみたいで、ツーショット写真は2年前に撮った結婚の時の写真だけ…

・5年前の免許の更新の後、免許証の写真が逃亡に疲れた犯人のようになってしまった…と、レトロにメッセージを送ったんですが、あれからまた5年が来まして…あの時おがっちにありがたいアドバイスをいただき、今回は可愛げに写ってやる!と気合いを入れて行きました。しかし…あーーぁ…なんでそんなせわしなく 急がせるかなぁ…おばさん 急がせるといけんにー。今回の出来上がりは…体重の増加も手伝って まんじゅうのような感じ(笑)前回は疲れ顔 今回はまんじゅう顔。まぁ、元気そうに写ったので良しとします…

・私は、手帳に一枚の白黒写真、入れてます。ワタクシ3歳頃のモノクロ写真。ラップのCMの子みたいな、前髪パッツンの私。父が撮って、自分で現像したもの。子育ての最中に、友達が、自分の赤ちゃん時分の写真をいつも持ってて、イライラしたら、それを見るといいよと言ってたので、それからずっと持ってます。子育て終わっても、たまーに、イライラするとそれ見て、リフレッシュ!父よ、いいモノ遺してくれてサンキュー!!

・先日職場の引き出しを整理していたら、ずいぶん昔に撮った写真がたくさん出てきました。仕事が順調な時は笑顔、上手くいっていないときは渋い顔。「顔に出る」とは良く言ったものですね。

・「カメラトラブル」例えば・・・フィルムの時代。子供の小学校の運動会で、一眼レフで走り回って撮りまくって。。。閉会式。あ〜フィルムが入っていませんでした。幼稚園の卒業式。息子が壇上に上がり、まさに賞状を受け取る瞬間にさしかかった、そのときージージージー。フイルムが自動的に巻く音がひびく。きゃーフィルムおわった?デジカメにしたらバッテリー切れ、メモリーいっぱい、など。いろいろとトラブル続きでここまできております。

・写真ですが、高校の卒業写真好きだった女の子をあらためて見てみると、何でこの子が好きだったんだろう・・・と思うそんなことってありませんか?まあ、私も思われているでしょうけどね。

・どうすれば写真写りが良くなるのか、若いころから気にしてました。真正面から撮った写真だと決して美人には見えず、スマートなナイスな体形ではなく、ボンキューボンではなく、どうしたものかと… よく「斜め45度」だと自分は決めてるって聞きますけど、自分を格好よく見せる角度を自分で把握してます。

などなど、たくさんありがとうにぱっ。写真うつりがよくなること、永遠のテーマですね女性。私もこういう仕事がら、たくさんの方と写真を撮ったりする機会がありますので、常に研究しておりますチョキ。好きなアイドルの写真をみてると、だいたい決めポーズは何パターンかあります。私たちもそれをすればいいわけです。今や自撮りというすばらしい練習アイテムがあります。免許証など笑ってはいけない写真、友達や家族との記念撮影は、思い切り笑顔で〜て感じで。自分は、このくらい口角をあげると、こうなんだーと客観的にみて。決め顔をわかっておくことですね。シャッターはいつ押されるかわからないので、絶対まばたきしないし、口角あげたまま止まってシャッターがおされるまで、じっと待つ。ま、だいたい同じポーズになってしまうっていうか。そういうことはありますが。でも、自然が一番ですけどね。心から楽しいと思って笑うといい笑顔でカメラにもうつりますよー。自信をもって〜はい、笑ってーーっにかっlove

さて、次回のつどいのテーマは「卒業」。2月もあっという間に逃げて、3月〜いよいよ卒業ですね。卒業に関してのあれこれ、メッセージ&レトロリクエスト、待ってます。

では、安来のおじ〜どうぞ!


めし屋に行くと、食べる前に写真を撮る人をよく見かけますけど、あの写真はその後、何に使うんでしょー?わたしもスマホの中に何枚か唐揚げ定食の写真とかありますけど何のために撮ったかナゾです…。( ̄(工) ̄)

そほど。

シンガーソング100円ライター 安来のおじうさぎ

http://www.fm-sanin.co.jp/retoro/index.php?e=1294
レトロ日記 12:22 AM comments (x) trackback (x)

2/24(金)オンエアリスト

2017.02.24 Friday

投稿者:スタッフ

≪17時台≫
*オリビア・ニュートン・ジョン/そよ風の誘惑
*アイリーン・キャラ/ホワット・ア・フィーリング
*大沢誉志幸/1/2の神話
*大沢誉志幸/ガラス越しに消えた夏
*斉藤哲夫/いまの君はピカピカに光って
*ディオンヌ・ワーウィック/ハートブレイカー
*デフ・レパード/フォトグラフ

≪18時台≫
*中村雅俊/白い寫眞館
*スピッツ/チェリー
*ノグチアツシ/愛と風のように
*吉永小百合、和田弘とマヒナスターズ/寒い朝
*中島みゆき/時代

http://www.fm-sanin.co.jp/retoro/index.php?e=1293
オンエアリスト 07:06 PM comments (x) trackback (x)

貸し借りの話♪

2017.02.18 Saturday

投稿者:おがっち

今回もおつきあいいただき、ありがとうございました。にかっ
先日の大雪も皆さんのところは大丈夫でしたでしょうか?雪島根も結構、降りましたが、鳥取の方は、さらに大変でしたね。雪をかいてもかいてもまた、降り積もって・・・また、雪道なので、車でのトラブルとかも結構、あったようです。除雪されてる道はいいのですが、ちょっと小道に入ると、、、、わわ!!ってなったり、対向車がくると、雪の壁にあたって大変だったり・・・雪道の運転は神経つかいますからね。本当にお疲れさまです。もう雪はこりごりですね。このまま、春がくるといいのですが。
そんな中、私は、コミュニケーション講座のお仕事で、隠岐の島町へ行ってきました。チョキもう天気も回復して、フェリーは楽勝でしたー^^隠岐の島でも、ラジオ聴いてますよーとリスナーさんがたくさん、声をかけてくださいました。こんな海をへだてても聴いてくださってるんだーと胸が熱くなる思いでした。そして、隠岐の海の幸も堪能し、島の皆さんの温かさに触れることができて、嬉しかったです。本当にありがとうございました。また、行きますね。皆さんも隠岐の島へ〜^^

今回のつどいのテーマは「貸し借りの話」たくさん、ありがとうございました!
・私は娘の洋服とかインナーを勝手に借りて着たりします。でも娘はそれを知りません。何故なら私と娘は体型が大分違い娘は痩せ。私はぽちゃ。だから勝手に着たのがわかると伸びるけん止めて、もう着れんくなるって言って怒るんです。だから内緒で着てます(笑)

・今の住まいは3LDKの賃貸アパートで住んで22年になります。ここで子育てをしてもう子供達は独立して今は夫婦二人です。思い出が沢山詰まった空間です。こんなに長くいるととっても愛着があり心地よくてずっとここに居たいなぁと思うこの頃です。

・やっぱり家のローンかなあ…40代で建てたので結構キツイです(笑)でもローンがあるから頑張れるのかも。今年は55才になるのでゴーゴー(55才だけに)でいくわよ! 

・私は、給料を貰ったら、1ヶ月で必要なお金だけ手元に置いて、残りのお金は銀行にあずけます。そして、私のポリシーで、足りなく成っても絶対にお金を引き落としません。そして、旦那さんから、借ります。お金が有るのにお金を借りる私の行動が理解できないらしいです。でも、給料貰ったら、きちんとお返しします。変ですかね?

・先日、出掛ける直前に、中3の息子が履いているカーキ色のパンツ(下着じゃないパンツ)を借りて試しに履いてみたらジャストフィット。わーい!これから息子のパンツ(下着じゃないパンツ)や服を貸し借りして着回し出来るぞぉ〜。でも、まだ幼さの残る息子もいつの間にか大きくなっていて、もうすぐ中学も卒業だなぁ〜と思うと、嬉しいだけじゃない複雑な気持ちなのでした。

・わたしは自分の娘と、洋服やカバンの貸し借りにすごく憧れます!わたしには息子しかいないので、ムリなんですが(笑)わたしの友達に、三姉妹のお母さんがいて、その娘たちも友達に似て、スラッとした美人三姉妹。体型も、背の違いがあるくらいで、洋服のサイズもほとんど一緒なのです。だから、よく洋服の貸し借りをしているみたいです。なんか楽しそうで、羨ましいです!わたしが息子に唯一借りたのは、部活の時に着ていたウインドブレーカーです(^^;)Sサイズのわたしにはぶかぶかでした(笑)

・小学生の頃に友達に貸したファミコンのソフトを、まだ返してもらってないなぁ〜。まぁ、いまさら返してもらってもファミコンの本体がないんですけどね〜(^^;)

・最近「一粒万倍日」って言う日があるのを知ったのですが、良い事も悪い事も万倍になって返ってくる日なんだそうです。宝くじとか買うときには良いようです。だから私は、その日に、仕事が休みでも、何か支払いしなくちゃいけなくて、立て替えとくよーって電話があったら今持って行くよー!って借りないようにしています。だって借金が万倍になったら嫌だしね。

・金の切れ目は縁の切れ目、小さい頃からお金のことはきっちりしなさいとお父さんに言われてきました。だらしない人にならないように、次の日とかその日のうちとかに返すようにしています!!

・お勧めの本やDVDを貸したり借りたりありますよね。時々人に、「これおもしろいから」と貸すのですが、中々帰って来ません。なんで?と考えたところ、私も人から借りた時、よっぽど楽しみにしていたり、お願いしたりでなければ、すぐに読んだり見たりしません。無理じいはやっぱり良くないですよね。今後押し付けないようにせねば、と思っています。

などなど、たくさんありがとうございました。いろんなものを貸したり借りたり、返していなかったり、返してもらってなかったり。昔も今も、CD(レコード)や本など、貸したけど、誰に貸したかわからなくなって、また買ったり。逆に、誰かから借りたけど・・・と、何十年もずっと棚にある本とか・・・・ほんと、ごめんね。でも、それも誰かが誰かのを借りて、貸して、借りて・・・まわりまわって、いってるような気がするので、返ってこなくても、いいような気も^^あ、お金は別です。そこはしっかりしないとね。15年くらい前だと思いますが、韓国ドラマをまだ、ビデオテープで友達に貸してた時、ツメを折ってなくて(これは、デジタル世代にはわからないかなぁ)、そのドラマが誤って消されてしまったことがあり、落ち込んだことがありました・・・きゅーその友達もひたすらごめんなさいしくしくってなって・・・心の狭い対応しちゃったなーと思うことも、、、あとで、DVDとかでいくらでも見れたのに・・・そんな貸し借りのいろんな思いでがありますよねー。
先日、黒田福美さんの「ソウルマイハート」という1988年に出された本が、誰かに貸したまま返ってこない話をしてたら、初版本を福美さんご本人からサイン入りでいただいちゃったりしました!!!(私が持ってたのは、文庫本だったのにー汗)いいこともあったりするのですねー。でもま、今、何かを借りたままになってないか、今一度、確かめた方がいいですよねー。

次回のつどいのテーマは「写真についてのあれこれ」記念写真をとる機会の多いこの季節。ヤングは自撮りとかうまいけど、大人的には・・・とか・・・写真にまつわるあれこれ、レトロリクエストとともに待ってます。

では、安来のおじ〜どうぞ!


いや〜、めちゃくちゃ凄い雪で!みなさん大変だったと思いますわ〜。わたしも雪かきして筋肉痛で…。(@_@)

番組が始まる前に今日のテーマの貸し借り話をスタッフとしておったら、数年前にそのスタッフからレコードを借りていたことが判明。これがレンタル屋さんなら延滞料金がいくらになるんでしょー。恐ろスい…。(゚∀゚)

そほど。

シンガーソング100円ライター 安来のおじうさぎ

http://www.fm-sanin.co.jp/retoro/index.php?e=1292
レトロ日記 05:23 PM comments (x) trackback (x)

2/17(金)オンエアリスト

2017.02.17 Friday

投稿者:スタッフ

≪17時台≫
*キャンディーズ/春一番
*渡辺美里/いつかきっと
*浜田真理子/春の夜の手品師
*浜田真理子/Mate
*河合奈保子/愛してます
*松原みき/ニートな午後3時
*ブロンディ/コール・ミー

≪18時台≫
*ウルフルズ/借金大王
*プリンセス・プリンセス/友達のまま
*安来のおじ/白い冬
*やまだかつてないWINK/さよならだけどさよならじゃない
*田原俊彦/ブギ浮ぎI LOVE YOU
*イルカ/なごり雪

http://www.fm-sanin.co.jp/retoro/index.php?e=1291
オンエアリスト 06:59 PM comments (x) trackback (x)

前の記事>>

ページトップへ戻る