松江77.4MHz 浜田86.6MHz 邑智80.7MHz 大田82.1MHz 石見大和86.9MHz 隠岐82.7MHz 鳥取78.8MHz 羽須美87.3MHz 用瀬77.2MHz 智頭83.4MHz

おがっちのレトロ本舗 永遠のミーハー人間おがっちとシンガーソング100円ライター安来のおじが送る生放送

リクエスト&メッセージはこちらから おがっちのレトロ本舗 永遠のミーハー人間おがっちとシンガーソング100円ライター安来のおじが送る生放送

<<次の記事

前の記事>>

お弁当あれこれ♪

2017.04.15 Saturday

投稿者:おがっち

今回もおつきあいいただき、ありがとうございました。にかっ
毎朝、定時にエフエム山陰に向かう私は、お弁当をもっていってます。ランチタイムは、エフエム山陰にお勤めの女子たちと一緒にお弁当タイムです。こういうの、久しぶりですw。年齢は、20代〜うちら世代と幅広いですが(笑)昨日のテレビがどうのこうの、あの俳優さん、トシとったよねーとか、あそこのお店がどうとかこうとか、そのおかず、どうとかこうとか、すっかり女子トークで盛り上がってます。こういの、久しぶりですwwてなわけで、来週も「ちぇけら♪」がんばりますチョキ

今回のつどいのテーマは「お弁当あれこれ」たくさん、ありがとう。
・高校時代は弁当でしたが 授業中にオカズをつまみ 休み時間にご飯を食べ 午前の授業が終わる頃にはすべて食べきってましたね。学校から歩いて5分のところに自宅があったので昼休みには自宅で昼ご飯を食べてました。

・弁当と言えば結婚してから毎日作る事になって、健康を考えて冷凍食品は使わず頑張っています!おかずの余りは朝食になっていますが…そんな私も母から冷凍食品なし弁当だったので作るようになって有り難みを感じるようになりました。今年で結婚5年目で子どもはまだ居ませんが、我が子にも冷凍食品なし弁当作って空っぽで帰ってもらえるように料理の腕をあげねばと思う今日この頃です。

・卵焼きを作ろうと思ったら初回のひと巻きを失敗してバラバラになり、そのままスクランブルエッグに変更する事がよくあります(^^;)下のコの遠足には一応余裕があればアンパンマンや妖怪ウォッチなどのキャラ弁作りますよ〜。以前話に聞いたのですがキャラ弁禁止の保育園もあるみたいですね(^^;)

・我が家の下の子が高校生になり、ついに家族4人全員がお弁当が必要になってしまいましたー。4つのお弁当を並べておかずを詰める様子は我ながら仕出し屋さんになった気分ですが、みんな毎日頑張っているようなので、母も頑張るよー。

・お弁当の 隅っこおかずに 一品。キャベツ一枚 さらさらゆがく。軽く絞り 炒めたベーコン、チーズを 重ねて巻く。半分に切る!安くついて、ボリュームもでて いいですよ〜

・お弁当と言えば毎日嫁さんの愛妻弁当を食べてますが、おかずは大体昨日の晩御飯の残りです(笑)でも子供のへ弁当がいる日などはこっちの弁当も豪華になります。自分はパスタが好きなので晩御飯がパスタの場合は弁当もパスタの大盛になります。いつも朝早く起きて弁当や朝ご飯ありがとうー!

・この間、主人の弁当に、韓国海苔を巻いた、たまごやきを入れたら、美味しかった、とお昼休み時間に、写メがきました。ちょっと嬉しかったです。

・お弁当言うたらアルマイトの弁当箱。ワシらちがこまい頃は、みなこれにご飯入れて保育所行っとたもんだに。冬は寒いけ、ダルマストーブの周りの木の柵に弁当箱掛けて、保温するだが、ぬくめすぎるとアルマイトが、熱〜て、熱〜て、弁当箱開けられんだに?それでも、あの焦げ臭い熱熱ご飯の臭いと味。今でも懐かしく覚えています。良き昭和の時代。

・高校のとき、冬時期には弁当が冷めてしまうのでアルミ製の弁当箱を休憩時間にストーブの上に乗せて温めてました。その弁当を置くポジション争いがし烈で...当初はじゃんけんで決めてたんですが、だんだん抗争がエスカレートして人の弁当を勝手にどかしたり、上に乗せたり無法状態に...けっきょくストーブで弁当を温めることが禁止となってしまいました。保温式の弁当箱が発売されたのはそれから間もなくたってからです。

・好きな弁当のおかずは、から揚げ!卵焼き!タコさんウィンナー!ポテサラ!これで白メシがいくらでも食える!

・一人暮らしの時はよく休みに保存の利くサラダを作りだめしたり、前日の夜に仕込んで、朝焼くだけのものを良く作っていました。中でもお気に入りなのが、一口大の鶏肉にローズマリー、タマネギをすったもの、塩、こしょうを密封袋に入れてもんで冷蔵庫に入れて、朝焼くだけ。とってもおいしいですよ!

・高校3年間、弁当を母親が作ってくれました。当時、今のような密閉式の弁当箱は持っておらず、角形のアルミの弁当箱でしたので、汁気のあるおかずは、厳禁でしたが、母は、お構いなしにおかずをセレクト。学校に着いてカバンを開けた時の湿った、いい匂いの漂う教科書とノートの絶望感は、今でも忘れられない思い出です。

などなど、たくさんありがとう。にぱっ
皆さんのお弁当事情や昭和の良き思い出もたくさん、語っていただきましたね。
私が幼稚園の頃、我が家ではウインナーがまだ普及してなくて、魚肉ソーセージがウィンナーの位置にいて。お友だちのタコさんウインナーを初めて見た時の衝撃は忘れられませんぎょいいないいなーと羨ましかったのを覚えています。
昔のお弁当は、ふたも密閉式でもなく、あたたかいわけでもなく。汁がにじんだり、ほんとにストーブであたためたりしてましたね。今じゃ、汁もにじまないし、保温式弁当もあるし、電子レンジであたためたりもできるし。何より、コンビニでもスーパーでもいつでもお弁当買えたりするし、寝坊したりとかしても、ダッシュでコンビニにいけば、お弁当売ってるし^^便利な時代になりましたね。
毎朝、がんばってお弁当作ってくれてる方に感謝しつつ、残さず食べましょう。人に作ってもらえない場合は、自分でどんどん作りましょう。健康にもいいし〜楽しいですよーチョキ

次回のつどいのテーマは「迷ってます」寒いんだか、暑いんだか、服どれきたらいいの〜と迷ったりなあなたの迷ってるあれこれ、レトロなリクエストとともにまってます。


高校3年の時に夜中に友だちの家に遊びに行きましてねゃ、んで、青春的な話で盛り上がって、「明日の始発列車で旅に出よう!」ってことになり、男2人でめちゃマズそうな弁当を作って旅立ちましたわ〜。カッコイイ!が…、しかし、旅立ったのはいいけど目的もなかったので、鳥取駅まで行って特に何もせずにすぐ帰りまスた。よーするに、汽車の中で弁当食べただけで…。どこが旅やねん。

シンガーソング100円ライター 安来のおじうさぎ


http://www.fm-sanin.co.jp/retoro/index.php?e=1311
レトロ日記 10:10 PM comments (x) trackback (x)

<<次の記事

前の記事>>

ページトップへ戻る