松江77.4MHz 浜田86.6MHz 邑智80.7MHz 大田82.1MHz 石見大和86.9MHz 隠岐82.7MHz 鳥取78.8MHz 羽須美87.3MHz 用瀬77.2MHz 智頭83.4MHz

おがっちのレトロ本舗 永遠のミーハー人間おがっちとシンガーソング100円ライター安来のおじが送る生放送

リクエスト&メッセージはこちらから おがっちのレトロ本舗 永遠のミーハー人間おがっちとシンガーソング100円ライター安来のおじが送る生放送

セリフのある歌特集♪

2021.02.21 Sunday

投稿者:おがっち

1086回めの放送もおつきあいいただき、ありがとうございました。
すっごく寒くて、雪が積もったと思ったら、花粉も飛び始め、春一番ですかー。本当に、雪がとけて川になって流れてゆきます♪な季節ですね。
花粉症の私は、目がかゆいですーーー;;
目をしばしばさせて、鼻もむずむずさせながらのこの頃、花粉症の皆さん、がんばって乗り切りましょう。

さて、今回は、音楽特集で「セリフのある歌特集」でした。たくさんのメッセージ、ありがとうございます。私は、前から、セリフや歌詞を方言に訳すのが大好きで、いつもやってました〜
今回もノリノリで、やってしまいました!

・近藤真彦/ブルージーンズメモリー「さよならなんて言えないよ、バカヤロー!」→「さいならやなんか、言えらんわ。だらずー!」
・西城秀樹/ジャガー「君が死んだら俺も死ぬ・・・さあ来い、抱いてやるー!」→「おまえさんが死ないたら、わたすも死ぬけんね・・・はやはや、飛んでくーだわ。抱いてあげーけん」
・ダウン・タウン・ブギウギ・バンド/港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ「ちょっと前なら覚えちゃいるが、1年前だとちとわからねえな。髪の長い女だって、ここにゃあ、たくさんいるからね。悪いな。他をあたってくれよ。あんた、あの子のなんなのさ」→「ちょっこし前なら覚えちょーけどねやぁ、1年前だとわからんねぇ。髪の長いにょばしね?ここらへんには、がいにおらいけんね〜わるだども、他をあたってみーだわ。おまえさん、あのすのなんかいね?」
・桜田淳子/花物語「この花は私です。やっときれいに咲いたのです」→「この花はわたすだけんね〜やっとこさい、きれいに咲いたわね〜」
・山口百恵/湖の決心「運命を信じますか?私はあなたに従います」→「運命を信じちょらいますか?わたすは、あなたに従−ますけんね」
・あべ静江/みずいろの手紙「お元気ですか?そして今でも、愛していると言ってくださいますか」→「まめねすか?そーで、いまんごでも、愛しちょると言ってごさいますかいね?」
・大信田礼子/同棲時代・・・大人なナレーションなので、訳せません;;
・シャーリーン/愛はかげろうのように・・・in Engrishなので、訳せません;;
・シブがき隊/挑発∞「もう迷わないぜ。抱いてやる」→「もう、迷わんけんね。抱いてあげーわ」
・海援隊/母に捧げるバラード「こら、てつや!なんばしょっとかいなこの子は」→「けこな、てつや、何しちょーかねほんにけ、この子は」

ああ、すばらしいわ。方言に訳すと。いっきに和む(笑)そして、ネイティブ発音も大事。
あなたも、お住まいの地方の方言でいってみてね。発音や添削は、おじいちゃんおばあちゃんにしてもらってくださいね^^

曲はおおくりできませんでしたが、千昌夫「味噌汁の詩」では、東北訛りの発音が大事です。「しばれるねぇ」→「すんばれるねゃ」みたいな発音ね。文字で表せない微妙なネイティブニュアンス〜なんですよね。
語学の発音はとにかく何回もきいて何回もリピートです〜

にしても、思うんですが。
西城秀樹「ジャガー」(1976)のセリフ「さあ、飛んでこい、抱いてやるー!」ですよ。
シブがき隊「挑発∞」(1983)のセリフも 「もう迷わないぜ、抱いてやる」(byモックン・本木雅弘)
「抱いてやる」なんて、時代だわ。ヒデキやモックンに言われたら、はい〜!ってなって、キュンとしますわね。
でも、今の時代・・・「抱いてやる」なんて・・・なんでそんな上から目線?男尊女卑的な表現で、いろいろ言われそうですよね。
今時男子もいわないですよね。
「だいてあげる」とか「抱きしめてもいい?」みたいな感じ?
でも、当時、オフコースの小田和正さんも「YES-NO」(1980)で「君を抱いていいの?」とは聞いてたから、当時の男子がみんな上から目線なわけではなかったよね。

セリフって時代を表しますね^^ああ、面白かったです〜
たくさんのメッセージ、ありがとうございました。

そして、次回のつどいのテーマは「卒業にまつわるあれこれ」安来のおじとのコンビ週です〜
卒業にまつわるあれこれ、レトロなリクエストとともに、待ってます。

では、また来週!ごきげんよう^^


続き▽

http://www.fm-sanin.co.jp/retoro/index.php?e=1755
レトロ日記 05:49 PM comments (x) trackback (x)

ページトップへ戻る