松江77.4MHz 浜田86.6MHz 邑智80.7MHz 大田82.1MHz 石見大和86.9MHz 隠岐82.7MHz 鳥取78.8MHz 羽須美87.3MHz 用瀬77.2MHz 智頭83.4MHz

おがっちのレトロ本舗 永遠のミーハー人間おがっちとシンガーソング100円ライター安来のおじが送る生放送

リクエスト&メッセージはこちらから おがっちのレトロ本舗 永遠のミーハー人間おがっちとシンガーソング100円ライター安来のおじが送る生放送

ああ、夏休み♪

2019.07.28 Sunday

投稿者:おがっち

1004回目の放送におつきあいいただき、ありがとうございました!
良い子のお友だち&そうでない子も、夏休みだヨ!全員集合ですわー。
大人になるとなかなか夏休みもないけど〜子供たちの夏休みは楽しく過ごしてほしいですよねー。
今回のつどいのテーマは「ああ、夏休み」〜たくさん、ありがとう!!

・ラジオ体操です。小学生の頃、早朝のシーンとした静かな空気が大好きでした。適当に体操をこなし、帰りには友達とそこらへんを寄り道して帰るのがお楽しみでしたね。スケッチをしたり、物語を作ったり、花をつんだり、なんてことない日々が懐かしく思い出されます。一緒に思い出されるのはなぜか『大草原の小さな家』です。素朴な子ども時代の思い出です。

・小学生の時、終業式のあと教室で配られたのは、肝油ひと缶。いつもは休憩時間にひと粒ずつ配られて、まわりの砂糖の味をゆっくりと味わいながら食べていたのに、浅田飴のような缶に、何個入っているのか分からない位、肝油がザラザラと入っている。1日にひと粒とか書いてあったような気がするけど、気が付けば2,3日で空になっていました。甘いものに飢えていた時代でした。

・こども達が大きくなり巣立ってゆくと夏休みの感がしませんね。昨日あさごみ収集日で回収場所まで行くと公園でラジオ体操イヤー何十年ぶりにみました。かわらない光景ですね。6年生になったら出席カードに判子が付けるとおもったら、あばかん(たくさんの)同級生の数で、その役目には当たりませんでした。

・大学生の頃の、夏休み、みんなで、海に繰り出した時、リチャードマークスさまの曲とか、おしゃれ〜とか言いつつ、遊んでました。あの頃は、ビキニとかきれたわ。今はもちろんむり。遠い思い出。若いコたちは、思い切りビキニ着てね。

・我が家には小学生がいます。夏休みといえばラジオ体操です。1学期末に地区会を開きそこでラジオ体操の期間を子どもたちが話し合って決めるのですが、うちの地区は「7月中、土日なし、雨の日なし」となっています。「私たちのときは夏休み中あったような気がする…でも朝からこんなに暑くはなかった気がする…」と思っています。それに今、皆さんラジオをお持ちではないようで、ラジオ大好きな我が家が毎年ラジオ係しています。こんなところにも時代の波を感じています。もしかしたらラジオ体操そのものをやらないところもあるのかもしれないですね。

・毎年遊びに行っていた祖母の家です。江戸時代に建てられてほぼそのまんま、土間に囲炉裏、五右衛門風呂は勿論、水は井戸水、トイレは汲み取り式で別棟にありました。窓は無く、夜になると雨戸を閉め、玄関にも鍵は無くつっかい棒を立てておくだけでした。夜トイレに行くときは結構大変で、またとても怖くた、更に虫に噛まれて大変でした。でもふだんの生活とは大きく違って、冒険気分になり、とても楽しかった思い出です。

・夏休みになると、毎年「大好き五つ子」と、いうドラマを、成長を見守る親戚の伯母さんのような気持ちで楽しみに見ていました。一緒に見ていた、子供も、今や大学生。今年の夏休みに、帰省するのか、しないのか?まだ、何の連絡もありませーん。

・昆虫採集(主に、蝉・カブトムシ・クワガタ)に明け暮れてました。蝉を捕まえるのに、虫取り網を使ったら採れるのが当然なので、より高度な素手で捕まえる技術を磨いてました。率は良くなかったと思いますが、5回に1回は、成功していたような覚えがあります。でも、大人になった今は、虫を触るのが、結構苦手になってしまいました…これに関しては、子供の頃に戻りたいです。

・幼い頃からスイカが大好きだった私の為に、お盆には明治生まれのおばあちゃんは、深い井戸にスイカを冷やして待っててくれました。スイカをおいしそうに食べるのをうれしそうにみてくれるおばあちゃんの為に、私は丸ままのスイカをスプーンですくって食べてました。スイカはおばあちゃんとの思いやりのツールだったなぁ、今もスイカを食べるたびにおばあちゃんを思い出します。

・小学校の頃の夏休みは、地区の神社とお寺の掃除を日替りで大勢でやってからラジオ体操をしていました。終わってから、みんなで遊んで、あぁ楽しかったなぁ。そう言うことから子供の上下関係や掃除の仕方など学んだと思います。家の裏にあるクヌギの木を毎日蹴飛ばしてカブトムシやクワガタを採って飼ってみたり、死なせてしまうと小さなお墓を作ったりと、ホントに沢山の事を学べた休みでした。けどやっぱり宿題では泣いていたかな。

・海水浴場の駐車場アルバイト。美保関の北浦で水着ギャルとの出会いに胸を膨らませたのに、来るのは短パン野郎とか家族連ればかり。中には怖いお兄さんがいて代金踏み倒されたり。ああ、でも青春でした笑

・ラジオ体操の話しですが、うちの地域では、うちの子どもが小学生になったとき、もうすでにやっていませんでした。昔はやってたらしいのですが、近所から朝からうるさいと苦情がきてなくなったらしいです。私が子どもの頃は毎日当たり前にラジオ体操に行ってたので、本当にびっくりしました。時代の流れですねー。なので、うちの子たちは夏休みはすっかり寝坊癖がついてしまいます。

・夏休みね…夏休みの友ってのがありましたが…アレは友ではないですよ…ただただ苦しくイライラするヤツでした(笑)って言うか、友と思った事はありません(笑)

などなど、たくさんありがとう。
「ラジオ体操第一!よーーーい!」♪この掛け声を聞くと、夏休みだわ〜ってなくなってきてるの、残念ですよね。ラジオ体操がうるさいと苦情を言われるとか、ラジオがないとか;;いつからそんな風情がなくなったかね!!夏休みの風物詩・・・時代が令和になろうが、いいことは残していきたいですよねー。
とか言いつつ、子供のころはラジオ体操、早起きとかいやだわーと思ってましたがね^^;;今では、6時半なんて、へっちゃら。みんなで張り切ってラジオ体操第一!第二!もやっちゃうよん〜です。
とかく、大人はああ忙しいと言ってしまいますが、子供たちにとってその夏休みは二度とない。すぐに大きくなってしまうので、特に小学生の夏休みはもっといろいろあちこち行けばよかったな〜と大人になってしまった息子たちを前に思います。大人になるとさらに、バラバラな時間帯の生活になるものね。
令和元年の夏休み、どうぞ、素敵な思い出がたくさんできますように。
あと、大人もたまにはゆっくり休んでくださいね♪

楽しい夏休みを!!!

さて、来週のつどいのテーマは「夏のファッション!あれこれ!」今年も梅雨があけたとたん猛暑ですが、あなたのこの夏のファッションポイント、(水着も可)、夏のファッションの思い出など、レトロなリクエストとともに待ってます。
リクエストフォームはこちら。
1005回もよろしく哀愁!


では、東京帰りの安来のおじからひとこと。

うにゃ〜〜、先週はお休みを頂き失礼しまスた!吉祥寺から帰って来たど〜〜。角松敏生親分との吉祥寺ライブ、おかげさまで今年も大変盛り上がりましたわ〜〜。無事に終了できたこと、みなさんに感謝いたします!
先週の東京は連日蒸し暑くて大変でスた。前日に親分のスタジオでリハーサルをしますけど、基本的に親分は「蒸し暑いの大好き」な人なのよ。なのでスタジオが暑いこと!親分以外は汗ダラダラ、暑さの感覚が人と違うのよねぇ。なにしろねゃ、親分、先週までヒートテック着ちょったそうで…。( ̄▽ ̄;)
そほど。
シンガーソング100円ライター 安来のおじねこ

http://www.fm-sanin.co.jp/retoro/index.php?e=1593
レトロ日記 12:04 PM comments (x) trackback (x)

ページトップへ戻る