松江77.4MHz 浜田86.6MHz 邑智80.7MHz 大田82.1MHz 石見大和86.9MHz 隠岐82.7MHz 鳥取78.8MHz 羽須美87.3MHz 用瀬77.2MHz 智頭83.4MHz

おがっちのレトロ本舗 永遠のミーハー人間おがっちとシンガーソング100円ライター安来のおじが送る生放送

リクエスト&メッセージはこちらから おがっちのレトロ本舗 永遠のミーハー人間おがっちとシンガーソング100円ライター安来のおじが送る生放送

[おがっちの島根学講座!みたいな!」12月22日

2017.12.25 Monday

投稿者:おがっち

地域が誇る、知る人ぞ知る、島根県内各地の魅力をご紹介するしまね学講座、今回は、世界各国から日本へやってきて国際交流活動を担う「国際交流員」の活動について。

担当は、韓国からの国際交流員パク・ヘジョンさんとカナダからの国際交流員オリバー・マーシャルさん。


・自己紹介と、なぜ国際交流員を目指した理由について。

パクさん
私は韓国のソウルから来て4年目になります。
日本に母国・韓国のことを紹介したり、韓国に日本のことを紹介したりする「国際交流員」という仕事に魅力を感じて、応募しました。

オリバーさん
私は今年カナダの大学を卒業して、8月に島根に来ました。
出身はカナダのウィニペグ市です。島根県と同じくらいの人口で、くまのプーさんのモデルとなった熊がいたところでもあります。
新しいチャレンジがしたくて、交流員になりました。


・島根県の印象はについて。

パクさん
自然や食べ物など素敵なものはたくさんありますが、
一番魅力的だと思ったのは、温泉がいっぱいあることですね。
ソウルにも温泉はあるのですが、島根はいろんな温泉があって、
しかもとてもリーズナブルな値段で気軽に楽しめるというのがいいですね。


オリバーさん
私も、島根に来て温泉にハマりました!
カナダの入浴は基本的にシャワーだけなので、お湯に入ることに最初はびっくりしましたが、入ってみたらとてもリラックスできて、今は大好きです。
ただ、夏の島根は蒸し暑いですね! ウィニペグ市は北海道よりもずっと北にあるので、本当に大変でした。
あと、いろんなお祭りがあるのがいいですね。鼕行列とか。


・現在の「国際交流員」としての具体的な活動について。

二人とも翻訳や通訳の仕事が多いのですが、ほかに、学校を訪問したり、いろんなイベントを企画したりして、母国の文化を島根のみなさんに紹介しています。

パクさん
みなさん興味をもたれるのは、食文化ですね。
私は韓国の家庭料理の教室も開催したりしますが、
たとえば、ビビンバって、「ご飯の上にいろんな具がきれいに並べられて・・・」
っていうイメージを持っている日本の方って多いと思うんです。
でも、実はビビンバって、韓国の家庭では冷蔵庫にある残り物なんかをのせて食べる、気軽な食べ物なんです。
あと、韓国も箸を使うんですけど、メインで使うのはスプーンで、ご飯はスプーンですくって食べます。食べるときも、日本とはマナーが逆で、おわんを持ち上げるのはだめとか、そんな違いをみなさんに紹介したりしています。

自分たちで企画するものもあれば、呼ばれて出かけることもあったり、いろいろなのですが、印象深いのは、安来市の社日小学校ですね。
毎年この学校を訪問していて、韓国で流行っている「サメの家族」という歌に合わせたダンスを一緒にやったりしているんですけど、
社日小学校は韓国の密陽(ミリャン)市の小学校と姉妹交流があるということもあって、行くたびに全校児童に大歓迎してもらえます。韓国語で「アンニョンハセヨ」と声をかけてもらったりすることもあって、本当に嬉しいですね。子供の頃からの交流って大切なんだな、と思います。

オリバーさん
県の交流員なので、知事の通訳をすることがあるんですけど、初めて通訳をしたときは、とても困りましたね。
知事が出雲神話の話をされて、難しい言葉が次々に出てきました。。「八百万(やおよろず)の神」、(「国譲り(くにゆずり)」等。
後で勉強して、島根には日本の中でも古い神話が残されているんだな、ということが分かりました。

先日、「おやこ多文化ひろば」というイベントが大田市で開催されて、私たち国際交流員も参加しました。赤ちゃんからお年寄りまで(?)一緒になって、私たちの国の遊びをしたりして、盛り上がりました。


島根県の国際交流員のFacebookサイト(https://www.facebook.com/shimanekoryuin/)
Facebookで島根県の国際交流員を検索したら、出てくるので、ぜひ見てください。韓国・カナダ以外に、中国・ロシアの交流員もいます。

私たち国際交流員は県内で様々な国際イベントを行っています。その情報もFacebookにありますので、ぜひチェックして、ご参加をよろしくお願いします。
Thank you!

・今日の曲
「Let it snow!」マイケル・ブーブレ    
カナダにいると、この時期は、この曲をとてもよく耳にします。
カナダでは、クリスマスは家族が集まる日で、日本でいえばお正月のような感じですね。
あと、日本に来て驚いたのは、クリスマスケーキです。
カナダでは、クリスマスには特別ケーキを食べたりはしないんですよ。


次回は1月26日の放送です。

http://www.fm-sanin.co.jp/retoro/index.php?e=1398
おがっちの島根歴史学講座!みたいな! 04:20 PM comments (x) trackback (x)

ページトップへ戻る