松江77.4MHz 浜田86.6MHz 邑智80.7MHz 大田82.1MHz 石見大和86.9MHz 隠岐82.7MHz 鳥取78.8MHz 羽須美87.3MHz 用瀬77.2MHz 智頭83.4MHz

おがっちのレトロ本舗 永遠のミーハー人間おがっちとシンガーソング100円ライター安来のおじが送る生放送

リクエスト&メッセージはこちらから おがっちのレトロ本舗 永遠のミーハー人間おがっちとシンガーソング100円ライター安来のおじが送る生放送

子どもの頃の遊び♪

2017.05.06 Saturday

投稿者:おがっち

ゴールデンウィーク真っ只中、おつきあいいただき、ありがとうございました。にかっ
おやすみなので、いつもよりゆっくり聴いてます〜というメッセージもたくさん、ありがとうございました。
私の先日のエレベーター閉じ込められ事件についてお話しましたが、汗まあ、無事に救出され、「ちぇけら」生放送にも間に合いました。ほ。
いざという時、どうしたらいいか考えておくのは、大事なことですね。地震が起こったらもちろん、エレベーターには乗らないけれど、乗ってる最中にはどうしたらいいのか・・・このへんのことも考えておかないと。。。と思ったのでした。

さて、今回のつどいのテーマは「子供の頃のあそび」太陽〜たくさんありがとう〜!

・一人遊びが好きな私は砂場で道路を作って石を車にして遊んでいました。

・私は子供の頃から活発に動くというか…外で缶蹴りだことの、「ロクムシ」だことのやってました(^-^)外が暗くなるまで(笑)そんな私を上品にしようとしたのか…母親が、リカちゃん人形を買い与えてくれました。が、結局、リカちゃん人形で遊んでいたのは三歳下の弟でした(笑)お母さん、ごめんなさい(笑)

・我が家にリカちゃん人形が1体あったのですが、私はお人形遊びには全く興味を抱かない女の子でした。リカちゃんでは全く遊んだ記憶がありません。弟のミニカーのコレクションで弟と一緒に遊んでました。

・私の子供の頃の遊びといえば、リカちゃん人形でした。お盆で親戚の家に行ったとき、熱が出て、寝込んでいたときに、親が新しいリカちゃんハウスを買ってきてくれたのは、とても懐かしい思い出です。

・ 着せ替え人形遊び。リカちゃん人形とか高級なのじゃなくて、昔、紙の人形があって洋服を肩のところでとめて着せ替えるってあったの知ってます?それを友達とやってたわ。それも、人形も自分で作って!もう残ってないけど、どんな服書いてたのかちょっと知りたい・・・私、自慢じゃないけど、センス悪いです。本当に・・

・小学校1年生の時によくしてたのは一輪車ですね〜放課後も家に帰ってすぐに学校にいって練習してました。

・わしらちがこまい頃は、よう浜で遊んだもんだに!日が暮れれるまで「野球」したり「重箱」したり「落とし穴」作ったり、もうやる事がいっぱいあった。なんしか今と違って、大人数であそんどったいな!今は子どもが少ないけ、それも出来ん。少しかわいそうだね。

・外国の方は、ニッポンに行って忍者に会いたいってよく言われますがぁ!子どものころは、缶切りでゴキゴキやって開けた缶詰の蓋を、手を切らんように手裏剣のように加工してねゃ、遊んだもんです。しかもほんとにシュッシュッって投げて!友達の家の玄関の柱にはその痕跡が…お家の人、ごめんなさい!

・小学生の頃、授業の合間も放課後もひたすら「ケイドロ」やってた時がありました。警察側でも泥棒側でもそれなりに楽しめましたが、今思うと結構なネーミングですね。

・さっき、昔の遊び『けいどろ』って出ましたけど『じゅんどろ』って言ってましたきっと内容同じだけど、警察と泥棒じゃなくて、巡査と泥棒(笑)

・やはりかくれんぼや鬼ごっこでしたね。かくれんぼしていて、ちょっと気になる男の子と隠れる場所が一緒になったときは、少しでも長く見つからないでと思う気持ちが強くなったものでした。

・僕は幼稚園の頃は、トミカとかプラレールで遊んでいました。今は、3DSとかWiiUです。小さい頃から「外で遊べ!!」とお母さんに言われてました。(笑)

・ゴム跳び、石蹴り、ビー玉、ままごと、などでしょうか。当時は車が少なくて安全だったので道路で遊んでいましたよ。今では考えられませんが、家の中で遊んでいたら「外で遊べ〜」って叱られました。ただただひたすら遊んでいた良き時代でしたね〜。

などなど、たくさんありがとう。
昭和の三丁目の夕日な風景がたくさん、浮かびました。しくしく「外で遊べ」と言われたものですが、今は、自由に外でも遊べなくなってきてますよね。
リカちゃん人形についても、人ぞれぞれでしたねー。女性女の子だから、男の子だから〜昔は、遊びも結構、限定されてましたね。女子でもミニカー好きだったり、男子でもお人形好きでもいいじゃないかー。あと、うちでは、ほぼ、おもちゃとか買ってもらえなかったので、もっぱら、裏の竹やぶから切って作ってもらってました。父やおじいちゃんに。スキー板とか。もちろん、竹馬も。リカちゃん人形そのものはなかったので、自分で厚紙に人形書いて、色鉛筆で色つけて、切り取って、お洋服も自分で書いて(少女漫画のを真似て)紙の着せ替え人形で遊んでましたねー。それが普通だと思ってましたー。今はなんでも買えるし、高いものから、100円でもいろいろおもちゃありますもんねー。むしろ、物が溢れすぎてますよね。昔みたいに、工夫して作るってことが今の子供たちには、ないような気がします。自分で工夫して考えていくことも教えていきたいですねー。
こどもの日〜子供たちの健やかな成長を願いつつ、そんな思いもこめて、いろいろコミュニケーションをしていかねば〜ですね。音符

次回のつどいのテーマは「お母さん的なあれこれ花〜母の日も近いですし、お母さん的なあれこれ、母の日はこんなプレゼントを、とかお母さんとの思い出、うちのお母さん・・・なんでも待ってます。レトロなリクエストとともに待ってます。

では、安来のおじ、どうぞ!


子供の頃の遊びねゃ〜、やっぱり外で遊ぶことが多かったですねゃ。ある日、友だちと3人で行ったことのない山に入って、急遽、「ここに秘密基地を作ろう!」ということになり作業開始ですわ。道具はなかったので手で木を折って草を集めてようやく完成!「明日、基地に集合ね!」ってことで解散して家に帰ったら、なんだか身体のあちこちが痒くなってきましてねゃ。わたしだけでなく他の2人も。どうやらハゼ(ウルシ)にかぶれたようで、3人ともブツブツだらけの顔になっちまいまスた…。( ̄▽ ̄;)

シンガーソング100円ライター安来のおじうさぎ

http://www.fm-sanin.co.jp/retoro/index.php?e=1318
レトロ日記 05:56 PM comments (x) trackback (x)

ページトップへ戻る