松江77.4MHz 浜田86.6MHz 邑智80.7MHz 大田82.1MHz 石見大和86.9MHz 隠岐82.7MHz 鳥取78.8MHz 羽須美87.3MHz 用瀬77.2MHz 智頭83.4MHz

おがっちのレトロ本舗 永遠のミーハー人間おがっちとシンガーソング100円ライター安来のおじが送る生放送

リクエスト&メッセージはこちらから おがっちのレトロ本舗 永遠のミーハー人間おがっちとシンガーソング100円ライター安来のおじが送る生放送

[おがっちの島根学講座!みたいな!」9月9日

2016.09.12 Monday

投稿者:おがっち

地域が誇る、知る人ぞ知る、
島根県内各地の魅力をご紹介するしまね学講座、今回は安来市広瀬町比田地区です。

今回の担当は、安来市・比田交流センターの加藤由紀子さんと安来市地域おこし協力隊の小田ちさとさん。

・「安来市広瀬町比田地区」について。
比田地区は安来市最南部にある中山間地で人口約1130人が住む地域です。豊かな自然と飯梨川の源流地で作られる比田のお米は、お隣奥出雲町の仁多米に負けない美味しさです。
そして、日本遺産となった【出雲國たたら風土記】の製鉄(たたら)の神様を祀る《金屋子神社》をはじめ、牛馬の神様を祀る《縄久利神社》や湯治の湯として親しまれる《比田温泉》、春には《シバザクラ》も楽しめる魅力あふれる地域です。

・小田さんが「地域おこし協力隊」の隊員に参加されたきっかけは?
私は元々京都出身で、島根には農業での移住を考えていましたが、比田そして島根の皆さんは控えめながらも物事に対して前向きな気持ちを持っている方が多くて、そんな人や地域に接する中で、地域に深く関わり活動をしたいと思い地域おこし協力隊になったんです!

・比田地区で、今取り組んでいる「いきいき比田の里活性化プロジェクト」について。
人口減少や高齢化が進む比田地区を未来へつなげていくために『比田が10年後も住みよい町であり続けるためのしくみづくり』をテーマに《いきいき比田の里活性化プロジェクト》を立ち上げました!

・「いきいき比田の里活性化プロジェクト」の具体的な取り組みについて教えて頂けますか?
まずは活性化に向けた地域の目指すべき姿 “地域ビジョン”を作るため、全世帯にアンケートやワークショップを行い、地域の活性化のアイデアが1500個近くも集まりました。

『比田をまわる移動販売車を走らせよう!』とか『雪かきロボットを開発しよう!』と大人だけでなく子供からもアイデアも出てきました。
これらを集約し88項目の“地域ビジョン”が出来上がったんです。それを大きく4つに分けて、実現に向けて活動しています。

・地域おこし協力隊員としてこのプロジェクトにどんな事を期待しますか?
外に向けた魅力の発信も大事ですが、今地域にいる人が地元に誇りを持ち、その想いを子ども達へつなげていきたいです。
地域の人だけでなくさらに多くの人に参加してもらい、比田全体が良くなっているとみんなに実感してもらいたいです。

先日このプロジェクトは『え〜ひだカンパニー』として、《比田を愛し、行動し、誇りに思える地域に》の理念のもと、10年後も「え〜ひだ」(日だ、比田)と思える地域づくりを目指して改めてスタートしました。
たくさんの方の協力で比田がずーっと住みよい地区になるように取り組んでいます。
その一環として比田を第2のふるさと、心のふるさとにしてもらうための『農業体験ツアー』を10/1、2の土日に開催します!

1日目は農業体験や竹でできたドーム《スタードーム》内での交流会を行います。2日目には、地域のお祭りに参加・体験してもらおうと、『湯田山荘』駐車場で開かれる《比田温泉まつり》にスタッフの一員としてイベントや出展ブースを盛り上げていただく内容になっています。
25歳〜40歳の方で、田舎暮らしや農業、地域おこしなどに興味のある方ならだれでも歓迎です。 締め切りは来週9月12日までなので、ぜひ応募ください。

詳しい内容、申込み方法は比田体験事業実行委員会 TEL0854-26-4010
又は、「え〜ひだFacebook」をご覧いただいてお申込みください。

また、Facebookでは随時イベントや比田の様子などを発信していますので、みなさんの『いいね!』お待ちしています。そしてぜひ比田へ遊びにいらしてください!

・今日の一曲
小島亜伊里「ふるさと」

この曲は比田出身で現在岡山県にお住まいの小島さんがふるさと比田を想い作詞・作曲された歌です。

次回は9月23日の放送です。

http://www.fm-sanin.co.jp/retoro/index.php?e=1232
おがっちの島根歴史学講座!みたいな! 03:35 PM comments (x) trackback (x)

ページトップへ戻る