しまね GO!LAND!!

提供/神々の国しまね実行委員会(島根県観光振興課)

12月1日の「まちあるき」~大田市石見銀山&諸手船神事・由志園ライトアップ~

今週のしまねGO!LAND!!いかがでしたか?

今週番組でご紹介したのは

大田市石見銀山むすぶらり諸手船神事由志園ライトアップでした。

 

 

 ~・~・~ 大田市石見銀山むすぶらり ~・~・~

むすぶらり「世界遺産を巡る龍源寺間歩」コースには真咲郁&こっちが行ってきました♪♪

では、さっそく出発ッーーー!!

この日のガイドさんは
石見銀山ガイドの会 伊藤 壽美さんです。

ここはスタート地点の石見銀山公園。
まずは私たちの後ろにある石見銀山の立体模型でお勉強。
石見銀山は広い範囲が世界遺産に登録されているから、模型でみるとと~ってもわかりやすい!

 

とーっても天気がよく、散策日和。のんびり龍源寺間歩まで向かいます。

この写真↑↑のシャッターをきる真咲がいる辺りが蔵泉口番所跡です。
口番所は石見銀山に10ヶ所ぐらいあって、銀の不正持ち出しがないかなどを厳しくチェックしていたそうですよ。

石見銀山にある学校も木造校舎。・・・どこか懐かしさを感じますね。

 

こちらは大久保石見守墓

大久保石見守長安は初代石見銀山奉行でシルバーラッシュをもたらしたと言われています。
亡くなった後もまちの人達にこうして大切に守られているんですね。

遊歩道の中を自然と歴史に触れながら歩いていきます。



 

沿って流れる川にはたくさんの魚が泳いでましたよ~♪

この石見銀山はたくさんの銀や銅が掘られていたにも関わらず、公害がなかったんだそうです。
おかげでステキな自然が眺められました。

 

遊歩道を歩いているとたくさんお墓の跡が・・・

石見銀山にはたくさんのお寺があったそうです。
たくさんの人が生活していたことが、そんなところから伝わってきました。

他にも石垣などがいたるところに・・・・
たくさんの家や商店が並んでいたんだろうな~

 

ちょっと歩いたところでひと休み☆

紅葉がとってもキレイ。
休憩ポイントが何カ所もあるので、休憩しながらのんびり歩けるのがいいですね。

そしてついに間歩発見。

なんて言ってたらここにも・・・しかも3つ。

とにかく間歩がいたるところにある。それだけたくさんの鉱脈があったんですね!

しかもこんなにたくさんの間歩をこれだけの道具で人力で彫っていたそうです。

 

そしてついに龍源寺間歩に到着ーッ。
ワクワク ドキドキ・・・いってきまーす。


中がライトアップされていて、間歩の様子がよくわかります。
間歩に対して左右に鉱脈を堀った跡が多くみられました。


こちらは水を外に排出するために下に彫ったあと。もう下が見えない~


手彫りで彫っていたのが、壁などをみていてもよくわかります。

 

いろいろ話しながら歩いていると開けた場所にやってきました。
龍源寺間歩は全長600mの大坑道ですが、歩けるのは157mほど。
めっちゃ歩いた気がしたのに、たった4分1しか歩いてないなんて信じられない!
この奥に間歩は続いているのです・・・


外に出る途中には当時の坑内の様子を描いた石見銀山絵巻がたくさん並んでいました。



 

どのように銀が掘られていたのかが一目でわかります。

坑内では明りがないですから当時はさざえの殻がろうそく代わり。
さざえの殻に油を入れて火を灯し、この様に風をよけるように手を返して持つそうです。

そうなにを隠そうこのさざえの殻で作った「螺灯」(らとう)が
石見銀山5周年のマスコットキャラクター「らとちゃん」のモチーフになっているんです。

最初はなぜ山にさざえ?と思っていたけど、謎が解けました(笑)

 

ここは下河原吹屋跡
銀精錬遺跡で、ここでは鉛を利用した「灰吹」法と呼ばれる精錬法で銀を取り出していたそうです。

 

5kmという少し長めのコースでしたが、
ガイドの伊藤さんの話を聞きながら歩いていたら本当にあっという間。
世界遺産の歴史と人と文化に触れられるコースでした。

伊藤さん、たくさん石見銀山のことを教えて頂いてありがとうございました♪

 

石見銀山の見どころは数時間じゃ歩ききれません。
☆ゆっくりのんびり、歴史ある街並みをハイキング気分で歩いてみるのもいいですよ☆

 

 

 

~~~~~諸手船神事(もろたぶねしんじ)~~~~~

 ヒロさんとエミゾーのアダルトコンビで向かったのは松江市美保関町! 

諸手船神事についてお話しを聞いてきましたよ!
諸手船神事というのは美保関町で毎年12月3日に開催される
「出雲の国譲り神話」を再現した船神事のことなんですよ
港が目の前に広がる美保関らしい神事ですね

 

 待ち合わせは出雲三大神話語り部の里事務局      

美保神社のすぐそばにあるので気軽にガイドを頼めます。

   

                                                    

案内されたのは「美保関資料館」  ここは地元の方が個人で管理されている施設

美保関の歴史がわかる資料がたくさん収蔵されています。 

 

おおっ!これは諸手船のミニチュア!良くできてる~~~!

 

 

やっぱりミニチュアだけじゃなく、実物も見たい!ということで
こちらは神社の宝物殿にある「収蔵庫」

 

 

ガラス越しに必死に船をのぞくヒロさんと、ご案内の社ガール・松本さん・・・完全に怪しい人・・・・(笑

 

実物の船が見られるのは12/3(月) 年に一度のチャンスですよ!
極寒の中で行われる勇壮な神事は毎年沢山の方々で賑わうんだとか。
平日だけど、ぜひ行ってみたい!と思ってしまいました。

 

社ガール・松本明代さんの素敵な語り口調もそんな気持ちを後押ししてくれました。

 

★☆★☆ 由志園ライトアップ ★☆★☆

松江市八束町の「由志園」、夜訪れたのは初めて!ですっ                                                 
園内全体はかなり照明を落としてて、ム~~~ディ~~♪♪

 

道案内をしてくれるのは数々の和風のライトたち

 

案内して頂いた犬谷さんのオススメは橋の上から眺める景色!

この日は天候にも恵まれ、ほぼ無風!!
池に映った「逆さ富士」ならぬ「逆さ紅葉」。お客様も感動の声しきりでした!

 

じゃあ、記念撮影もここで!                                                                    
ご案内していただいた日本庭園 由志園 の犬谷秀久さんとパチリ

 

ライトアップは広大な庭園全体・・・まだまだ見どころはいっぱいです。

 

こちらは「遊び心」で作ったらしい!!
枯れ山水に前衛的なライトアップ・・・・毎日暗くなってから設置するんだとか。
 

 

こちらも由志園こだわりの「床紅葉」!!
あえて落ち葉を掃除せず、自然のままの状態にしているんですって!

 

 

園内にはこんな「牡丹観音像」もあります。毎日由志園の社長は                                            
「牡丹を咲かせてくれてありがとう」と感謝をこめてお祈りしてるんだとか。

とりあえずあやかってヒロさんもお祈り・・・・

 

 

由志園のぼたんは絶えず入れ替えを行い、
1年中咲いている状態を見ることができるんですって!
庭の手入れといい、職員さんの努力はスゴイ!!

 

 

ひとしきり歩いたラストは今年から登場!の「蒼の海」                                                   
1000球の電球を池に浮かべて
海ホタルを表現しています♪ 

 

JAZZの音色と共にムーディな時間を過ごせますよ♪

 

 

由志園のライトアップは ~12/8(土)まで毎日開催です。
時間は日没~午後9時まで。 お問い合わせは                                                        
由志園 0852-76-2255

 

 

 

先日、ゆるキャラグランプリ2012の表彰式が行われました!

私たちが応援してきたしまねっこは865のゆるキャラの中で6位でした。

一緒に応援して下さったみなさん、ありがとうございましたー。

でもまだまだ上を目指してこれからもみんなでかわいいしまねっこを応援していきましょお~☆

それでは来週の しまねGO!LAND!!もお楽しみに~☆

 

 


♪ 今週のソングリスト ♪
ワンダー~明日への賛歌 / EMELI SANDE
WENDY~It's You~ / SPYAIR
Marshmallow day / Mr.Children
ake-kaze / 林 明日香
冬の口笛 / スキマスイッチ